イラスト |
---|
![]() |
SD | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
登場人物名 | ロール | タイプ | 攻撃タイプ | 範囲 | 種族 | CV | 実装日 | レアリティ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九狐 | タンク | 知 | 物理 | 単体 | 獣種 | 末柄里恵 | 2023年 06月15日 |
星5 |
エレメント耐性 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 血 | 風 | 土 | 水 | 氷 | 光 | 雷 | 闇 | 毒 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -25 | -25 | +50 | +50 |
基本ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
- | LV100 スキルボーナスなし 親密度ボーナスなし |
LV100 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV150 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
LV160 スキルボーナスあり 親密度ボーナスあり |
HP | 8814 | 9314 | 18044 | ■Lv160HP■ |
攻撃力 | 4204 | 5344 | 9102 | ■Lv160攻撃力■ |
防御力 | 4373 | 5397 | 10009 | ■Lv160防御力■ |
素早さ | 428 | 478 | 633 | ■Lv160素早さ■ |
スキル限界突破ボーナス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
- | Lv40 | Lv60 | Lv80 | Lv100 | Lv120 | Lv140 |
スキル1 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | HP+900 | 防御力+840 |
スキル2 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+450 | 素早さ+75 |
スキル3 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 防御力+360 | 攻撃力+1050 |
スキル4 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 攻撃力+450 | HP+2100 |
スキル5 | HP+100 | 攻撃力+60 | 防御力+30 | 素早さ+10 | 素早さ+15 | 攻撃力+1050 |
奥義 | 種類 | 奥義名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | - | - | |||||
効果 | |||||||
敵全体に物理ダメージを与え 一定確率で火傷と絶望状態にする | |||||||
スキル1 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | エンハンサー | 3 | 12 | ||||
効果 | |||||||
敵単体の攻撃、防御、素早さをダウンし 一定確率で絶望状態にする | |||||||
スキル2 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | エンハンサー | 3 | 50 | ||||
効果 | |||||||
自身の物理攻撃力をアップし 時間経過とともに回復する効果を付与する 奥義ゲージが溜まりやすい | |||||||
スキル3 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | タンク | 狐跳の構え | 4 | 12 | |||
効果 | |||||||
自身の回避率をアップし味方をかばう 更に反撃状態になる | |||||||
スキル4 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | タンク | あやかしものがたり | - | - | |||
効果 | |||||||
状態異常耐性がアップし 受けるダメージがダウンする 自身のHPが50%以下のとき回避率がアップする | |||||||
スキル5 | 種類 | ロール | スキル名 | 消費MP | 奥義ゲージ量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
パッシブ | タンク | 一所懸命 | - | - | |||
効果 | |||||||
物理防御力と命中率と回避率が アップする | |||||||
現地の存在でありながらナザリックの配下となった 九本の尾を持つ長命の童女・九狐が、曰く付きの 刀剣により武者姿に変化した「クゥ」という 偽装身分(アンダーカバー)。 人間に混ざりある特殊空間での救出任務に参加し、 魔導国の目的を陰ながら補佐する必要が出た際に 備え、彼女もこの姿での特殊装備を準備している。 その特殊空間は、ナザリックが転移した世界の各所や ナザリック地下大墳墓内部にも存在するあの、 未だ謎が多い「罅」の向こう側に広がっていた。 この空間内、仮称「混沌環境」下では通常の場合、 生物は意識を失い、非生物も機能を止める。 だが、ナザリックにおいて新たに開発された 適応装備を装着することで、本来なら 混沌獣や汚染獣等、一部の例外的な存在しか満足に 活動できない同空間での行動が可能となった。 各種用意されているため、装着部位は自由に選べる。 ただしやや重量が嵩み、属性耐性を得るといった 防具としての性能も乏しい。このため耐性パズルや 装備重量、増減するパラメーター等を厳しく吟味した 一揃いの装備を纏っている者は、適応装備の代わりに 何を外すのかなど、事前に十分な検討が必要になる。 その他、一定時間で適応効果を失う消耗品である等の デメリットもある一方、混沌環境下において一部の 能力値を普段より上昇させる効果も確認されている。 なおこの装備の装着中は、装具や体表などを含む 全身に混沌石の輝きに似た光が走る事があるよう だが、これによる身体への害は確認されていない。 普段からトブの大森林の警護役として定期的に 混沌獣と戦っているクゥ(九狐)。彼女にとっては あらゆる任務が、己を迎え入れてくれたナザリック への恩返しの機会でもある。未知の空間への突入に 際して恐怖心はもちろんあるが、そんな事より ナザリックの役に立つ方が重要だと、彼女は 甲斐甲斐しく装備の点検に集中するのだった。 |
条件 | 台詞 |
---|---|
通常攻撃 | そりゃあ |
ボス戦開始 | 大将首というわけじゃな?その首、もらい受けるぞ |
コマンド選択 | 任せておくがよい |
被ダメージ | くっ |
被クリティカル | はぁー! |
HP0 | このようなところで… |
被回復 | よいぞ、助かった。 |
スキル1 | くらうのじゃ! |
スキル2 | 力がみなぎるのぉ |
スキル3 | 覚悟するがよい |
パーティー出撃 | 張り切っていくとしよう |
クエスト開始 | 真っ二つにしてくれよう |
クエスト終了 | どうじゃった?わらわ活躍…ごほん!わらわの活躍はどうであったかのぅ? |
マイページ1 | わらわが力になってみせるぞ。期待するがよい。 |
マイページ2 | この刀は切れ味も随一じゃぞ。必ずや、大将首を取ってみせようぞ。 |
マイページ3 | 刀から鳴るこの音が好きでの、いい音じゃろ |
マイページ4 | そろそろ口調を元に戻してもよいじゃろうか |
マイページ5 | この姿に合う大人びた演技をするのも疲れるのじゃあ。しかしこんなことを常にしておられるとはソリュシャン殿はすごいな |
限界突破1段階 | おお、これは、力がみなぎってくるようじゃ! |
限界突破2段階 | うむ、より強くなり、さらに刀を振りやすくなったぞ! |
限界突破3段階 | わらわの剣技を見せる時が来たようじゃな |
限界突破4段階 | ふふっ、これで勝っても同然じゃな? |
マルチ募集 | いつまで待たせるつもりじゃ |
強竜石使用 | レベルが上がったようじゃな |
強竜石使用時レベル上限到達 | 思えば遠くに来たものじゃな |
召喚時1 | 炎舞灼姫。この姿のわらわを見たバードとやらが、そう評しておったらしいぞ。 |
召喚時2 | どうじゃ?わらわの姿に驚いたじゃろう! |
奥義選択時 | よいじゃろう |
奥義発動前 | 一気に決めてやろうぞ! |
奥義中 | この刀の餌食にしてくれる。そこじゃ!はぁっ! |