子供向けの作品に登場するキャラクター(スパイダ―マンやエルサ)を使った自作アニメーションを取り上げている記事や動画がヒットする。
最近はアンパンマンなど日本のキャラクターが登場する作品も多いようだ。
記事などで取り上げられている動画や動画のサムネイルにスカトロなどの汚物や、子供がビーチで日光浴をしている女性の水着を切断しているなどの性的な表現、イギリスの人気児童向けアニメであるペッパピッグに登場するキャラクターが歯医者に行って拷問に近い治療を受けているなどの暴力的な表現が含まれている。
これらのアニメーションがYoutubeでは子供向け動画として自動的に分類されていることが海外で問題になり、最終的にはこのような内容の動画を投稿しているチャンネルが多数削除されたが、今でも一部のチャンネルが残っている。
    
    
        | + | エルサゲート動画 | 
    
    
        | + | エルサゲートの問題化以前に作られたもの | 
ドラえもんの登場人物がことごとく顕正会信者へキャラ改変、ドラえもん達が他の宗教団体を敵視・非難するというカオスな内容。かつてこのwikiにも載っていた。
 
ハローキティやリカちゃんなどを使った下ネタ劇場
 
3Dポリゴンで描かれたドラえもん。超展開のことが多く、また流血シーンが多い。
 
マリオカートの自作アニメだが、マリオがアイテムを使用してマリオシリーズやソニックシリーズなどのキャラクターを惨殺したりする。
 
猫と可愛らしい熊が出てくるが、熊が猫の体に噛みついて流血させる描写がある子供向けPV。
 
正真正銘、子供向けに作られたアニメーションMV。動画の内容もかなり平和。しかし、ウサギなどの動物キャラクターの見た目がどこかキモく、子供によっては怖く感じるかもしれない。
 
かのBeatlesの『アビーロード』に収録されている童謡のような曲だが、医学生のマクスウェルが銀のハンマーで人々を惨殺する、中々にグロい内容の歌詞である。
再現アニメもYouTubeに投稿されているが、これまたグロい。
 
うごメモで話題になっていたアンパンマンの劇画バージョン。戦いの場面がグロかったり、カレーパンマンやジャムおじさん等がクズキャラ化したりと、もはや小学生が泣くレベルである。
 
3DCGで作られた不気味なアニメーションのパロディ動画を上げている海外のクリエイター。登場する殆どのキャラクターはポリゴン粗めの見た目で単調な機械音声で話し、動画の内容も不気味なシュールネタが多い。
現在は活動休止を宣言している。
 
トムジェリの電波すぎる二次創作アニメ。最後まで意味が分からない続きで、途中にトムがジェリーを捕らえてナイフで切り刻むシーンが挟まれている。
 
サムネ詐欺の怖い曲。
 
サムネによる判断か、もぺもぺ と同じくYouTubeのAIにより子供向け認定されてしまった。
マイリトルポニーの二次創作アニメ。動物の内臓やフラッターシャイが自分の小屋に入ってきたレインボーダッシュをチェーンソーで惨殺するシーンがある。
 |  
 
    
    
        | + | 典型的なエルサゲート? | 
醜い争いをさせたり、脱糞させたり、失禁させたり
 青鬼xクレヨンしんちゃんxお青鬼TVAnime Zanmai
 
不気味なCGアニメ
 
ピングーの本編を詰め合わせている動画を投稿しているが、殆どの動画のサムネイルがキャラクターに切り傷があったり、皿に排泄物が乗っているなどの不快なものになっている。
 
謎の顔がハメコミ合成されたアンパンマンやドラえもん、鬼滅の刃のキャラの玩具や前述のキャラの顔を合成した風船やスイカをタイヤで踏み潰したり、アンパンマンショーの様子を色変え・シンメトリー・合成などの魔改造するなどといった非常にカオスな作風となっている。
 
アンパンマンのパロディキャラが登場するマリオ風バトル風動画を作っている。
しかもそれだけで終わらず、子供向けチャンネルであるにも関わらず大量のホラー画像やグロい画像、大音量の音声が使われている。
 
ペッパピッグのアニメーションを投稿しているものの、登場人物が頻繁に死亡する。特にゾンビ化することが多い。
 
本来は存在しない都市伝説であるが、2019年頃にPeppa pigの動画の最中に突然登場して自傷行為を命令する動画が投稿され問題となった。現在は削除されているものの、Facebookから動画の一部が閲覧可能。
facebook.com/100069136415198/posts/1061263210724070
 
ドラえもんのショート動画を制作しているチャンネルだが、ジャイアンが汚物を食べるなどの不快な内容が多い。また、チャンネルのコミュニティを開くと目力のあるサムネの動画が大量に紹介されている。一度削除され、著作権対策でキャラの見た目を微妙に変えて復活。その後削除と復活を繰り返している。
 
上の「ドラえもんのいろんな世界」と同じ人物が運営していると思われるチャンネルで、ドラえもんのいろんな世界のマリオ版といった内容。こちらも削除と復活を繰り返している。
 
上の「ドラえもんのいろんな世界」「マリオのぼうけん」に酷似した内容のチャンネルだが、同一人物ではなく上記2つのチャンネルのパロディと思われる。
 |  
 
    
    
        | + | そもそも子供を対象としていないもの | 
NHKのキャラクターキモッチが何度も乱暴に扱われている動画が出てくる。
 
サザエさんのキャラ達が暴力を振るったり、暴言を吐いたりする動画、元のアニメを編集して作られている。
 That's What I Like About You
 
子供向けと見せかけて実際は下品な歌詞のオンパレードであり、MV自体にも子供が決して見てはならない描写が含まれている。
元動画は既に消されているらしいが…。
 
きかんしゃトーマスの二次創作作品。機関車の顔が取れて血が噴き出すなどグロシーンが多い。
 
海外のelsagateを取り扱った記事に取り上げられているだけで厳密には少し違ったのだが、YouTubeのAIにより子供向け認定されてしまい、名実ともにelsagateの仲間入りをしてしまった。
 
いないいないばあっ!のキャラクター、うーたんがカルト的な発言を連発しながら、ワンワンの生首の血抜きをしたりするといった内容のCGアニメ。途中には豹変系のホラーもある。
 
ちいかわを原作以上に貶めて虐待する趣旨の動画、通称「ちい虐動画」を制作しているチャンネル。
 
露骨な下ネタを言いながらアンパンマンなどの玩具で遊ぶ動画。これらは子供を対象にしてる動画ではないのだが、YouTube運営の審査により子供向け動画に認定されてしまっている。(現在は解消済み)
 
リアルな歯を持ったカービィがワドルディを嚙みちぎったりするアニメーション。動画の終盤には子供には早い表現がわんさか。現在動画は非公開になっているようだ。
 
「ぼっち・ざ・ろっく!」の手書き動画。概ねぼざろ版ハローキチィと言っていい。
 
スペインのCG製作団体のチャンネル。非常にクオリティの高いCGアニメを多数投稿しているのだが、その殆どがマリオやスポンジボブといった人気キャラクターのフィギュアが機械に巻き込まれて潰されたり斬られたりするという惨い内容。フィギュアとは言えそのクオリティの高さ故に生々しさを感じる上、サムネがグロ絵になっている動画も存在する。
 |  | 
    
    
        | + | 動画以外のエルサゲート | 
おもちゃ版エルサゲート。どうやら中国の玩具会社が作ったらしいが、今もその制作元の情報は謎に包まれている。
 
パワーパフガールズが成すすべもなく、プレイヤーにリョナられてしまうFlashゲーム。しかも海外の大手サイト、Newgroundsに投稿されていたこともあってプレイしてしまう人が続出し、トラウマになる子供のユーザーも多かった。
 
ポケモンのピカチュウやプリンを銃殺しまくるゲーム。ポケモンの見た目自体も醜いものとなっている。
 
ドラえもん達やオリジナルキャラクターがゾンビウイルスに侵された世界を冒険するゲーム。バイオハザートが元になっているのでゴア表現が多い。
 
見かけ騙しのびっくりFlash。ハズレを選んでも何も起きないが、正しい果物を選ぶと…。
 
ゲームを遊べるサイトだが、時々MOMOチャレンジ の画像や目から出血したようなアンパンマン、首吊りロープを見せるマリオなどといった不適切な内容のアイコンが出てくる。
 
さらにタチが悪いのが、広告でも同様のアイコンが表示されるケースがあること。
ファミコンの非公認移植版。コンティニュー時にHET(ロシア語でNO)を選ぶと、頭の皮を破り頭蓋骨むき出しのフィリックスが出てくる。無論ファミコン版にはその画像は出てこない。
 
ゲーム版エルサゲートではトップクラス級。女児向けゲームサイト「Fynsy」のお医者さん系のゲームだが、女児向けとは思えないグロさになっている。
 | 
分類:セクシャル 真実 汚物 グロ ホラー
危険度:3
コメント
-  蒼い悪魔は明らかに子供向けに作られた動画ではない  -- 名無しさん  (2024-02-23 13:14:39)
-  little pink bear songを追加しました  -- 0506  (2024-03-22 18:38:53)
-  現在は「content farms」という名称に変わっており、内容はあまり変わらない。しかしキャラクターが「デジタルサーカス」や「ポピプレ」などのゲーム系に変わっただけでまだまだ問題は解決してないので検索注意!  -- 名無しさん  (2024-05-21 21:39:59)
-  これで行くとパワパフやポケモンのFlashゲームも該当することになるな  -- 名無しさん  (2024-06-16 23:50:26)
-  ↑×2 それについてSMG4が問題視してから自らContent Farmを皮肉った動画がなかなか上出来である。正直のところTikTokとYouTube Shortsが唯一の根源なんだよね()  -- Yellow Guy  (2024-06-26 11:15:37)
-  揉むな揉ませろ氏の健康的なカービィは非公開になって今は見れない。  -- 名無しさん  (2024-07-04 16:01:40)
-  最近になって『ドラえもんのいろんな世界』というつべのチャンネルが台頭し始めたな   --  (名無しさん)  2025-01-21 16:25:39 
-  今日見たドラえもんのやつは消されてたけど代わりにマリオ版が出てきた   --  (名無しさん)  2025-01-22 20:21:28 
-  NHK狂育バトルはエルサゲートに入るのか...?(好きな人ごめんなさい)   --  (名無しさん)  2025-02-09 20:13:04 
-  ↑どっちかと言えばムキムキアンパンマン系のジョーク二次創作だと思う。のびハザみたいな感じ   --  (名無しさん)  2025-08-26 21:05:59 
最終更新:2025年08月29日 22:49