このページはウイルスの脅威や危険性、ウイルス用語について説明するページです。
トロイの木馬 (TROJAN)
一般的に知られているウイルスの一つ。
由来はギリシャ神話の登場する兵器から。
一口にトロイの木馬と言っても破壊活動を行うものやパスワード等個人情報を奪取するもの、感染者のデスクトップのスクリーンショットを勝手に撮るものなどたくさんの亜種が存在する。
関連サイト
ブラクラ(ブラウザクラッシャー)
Webブラウザに過剰な負荷をかけたり、ブラウザのセキュリティホールを悪用したりして、ブラウザやシステムを異常動作させようとするWebページ
関連語句:クラッシュミー
ニンテンドーDSのクラッシュミーは別で自作ソフトが実行できる環境でCrashMeを実行してしまうとDS内部のファームウェアが書き換えられ、ニンテンドーDSが再起不能になるという凶悪なウイルスである。 (wikipediaより)
関連サイト
流行したウイルス
SpySheriff
有名な「googleのタイプミスでウイルスに感染してしまう」というマカフィー社のCMで登場するマルウェア。
WannaCry
Microsoft Windowsを標的としたランサムウェア(身代金要求型ウイルス)。
感染するとPC内の全てのファイルを暗号化され、指定された日付以内にビットコインを支払えなければそれらを全て削除されてしまう。
企業、個人を問わず世界中に感染が広まった。
Antinny(通称キンタマウイルスなど)
個人情報を漏洩させるワーム型ウイルス。
システムファイルに化けてPC内のレジストリに忍び込み、機密ファイルやスクリーンショットを盗み取りWinnyなどの画像投稿サイトに勝手にアップロードする。
多くの企業がこのウイルスの被害に遭い2chなどのネット上で話題になった。
関連サイト
SystemDoctor(通称藪医者)
ウイルス対策ソフトを名乗りながら全くウイルスを駆除してくれず有償版を購入させるインチキソフト。
その正体は金と個人情報を騙しとる為の詐欺ソフト。
関連ソフト
- AVAsoft antivirus'…同じような手口の詐欺ソフト、こちらは各種操作の妨害やフィッシング広告の表示などさらに悪質な挙動が確認されている。
黒いyoutube
※注意youtubeの偽サイトではないが同じ手口でyoutubeそっくりの偽サイトが出現したことはあった。
このウェブサイトは検索ではHITしないのでここでの紹介とする。
その名の通り、黒い動画が置いてある。ページを開くと同時にエラーが出て"continue"をクリックすると強烈なウイルスを入れられてしまう。
危険なウイルスサイト
【危険だと思われるサイトのブラックリスト】
危険だと思われるサイト、追加議論で議論されていたが、aguse,gredともにウイルスを検知しなかったり、今は404になっている危険サイトのブラックリストです。
中華系アカウントハックサイト
ブラクラ
blog20fc2
マルウェア?
play0nlink
マルウェア?
ブラクラ(ただしIEのみ)
ブラウザクラッシュ
似たようなサイトも存在し、そちらもブラクラとなっている。
検索でヒットするブラクラ: 1st@geocities@jp/cottondriftcity/mk0@htm
vvv7.co.ccは検索ではHITしない
.を@に変えてあります(アクセス防止)
偽ソフトウェア マルウェア
トロイの木馬
NOT団
無限アラート
コメント
-  藪医者キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!自分は前に検索しましたが、やはり出てきませんね。ただ、こういうのあったZE☆的なサイトしかでてきません。・・・え?んなの当たり前だって?うう・・・  -- 誰か。  (2010-12-13 14:23:10)
-  下にノートンの広告があってわろたww  -- ああ  (2011-07-27 23:56:37)
-  こりゃいかん  -- 名無しさん  (2011-07-28 00:11:31)
-  ゑこのページではウイルスの脅威以下略 おいwww  -- 蒼真  (2011-07-28 07:42:39)
-  関係ない話でスマンが、このページ見てる最中一瞬(おそらく0.1秒以下)二次元魔法少女みたいな画像が出てきたのは何だろう  -- 名無しさん  (2012-01-26 19:07:48)
-  ところで上にある動画って全然怖くないですよね(゚Д゚;)  -- チキン  (2012-07-04 18:00:27)
-  ↑1 大丈夫ですよ ウイルスないですから  -- 名無しさん  (2013-02-23 13:18:15)
-  ウッ ウイッ ウイルスニ イチド カンセッ カンセンシタコトガッ アッ アッテネ ソッ  ソレガネッ!  エイエンノ  トラウマ(震)  -- チルノ⑨  (2013-10-14 19:06:37)
-  野獣ウイルスは?  -- 名無しさん  (2019-02-20 13:53:21)
-  3DSでは感染しますか?とかPS4ではどうなの?とかいう書き込みじゃまだなー  -- 名無しさん  (2022-06-12 08:12:26)
-  ↑続き PS5やSwitchにブラウザなくてよかったよ  -- 名無しさん  (2022-06-12 08:12:52)
-  メニュー欄に移行できてよかったな  -- ジョウハチ  (2023-11-17 05:59:23)
-  トロイの木馬系ワードの検索してはいけなかった言葉率100%  -- 名無しさん  (2024-09-22 09:38:34)
最終更新:2024年10月28日 13:25