部隊
最終更新:
nikkepedia
-
view
部隊(分隊・小隊)Squad
概要
※ゲーム中では部隊でも分隊、小隊と表記ゆれがある。
一般的に部隊、分隊、小隊は人数と指揮系統によって分けられる。
一般的に部隊、分隊、小隊は人数と指揮系統によって分けられる。
| 呼称 | 規模 | 指揮 |
| 分隊(squad) | 約8〜13人 | 分隊長(下士官クラス) |
| 小隊(platoon) | 約25〜50人 | 小隊長(少尉・中尉クラス) |
| 部隊(unit) | 規模は任意 | 各級の指揮官 |
部隊構成
アークの部隊には様々なものがある。
メティスやアブソルートなどラプチャーとの戦闘に特化した部隊、スカウティングのように偵察や情報収集に長けた部隊、治安維持部隊のトライアングル、警察機構のA.C.P.U.などアーク内外で様々な部隊が活動している。
部隊の活動は戦闘や警備だけでなく、歌唱力に優れたプリマドンナ部隊、商業活動に特化したタレント、研究機関であるM.M.R.、更にはメイド喫茶を運営するメイド・フォー・ユーなど市民生活の利便性や娯楽に関するものまで存在してる。
メティスやアブソルートなどラプチャーとの戦闘に特化した部隊、スカウティングのように偵察や情報収集に長けた部隊、治安維持部隊のトライアングル、警察機構のA.C.P.U.などアーク内外で様々な部隊が活動している。
部隊の活動は戦闘や警備だけでなく、歌唱力に優れたプリマドンナ部隊、商業活動に特化したタレント、研究機関であるM.M.R.、更にはメイド喫茶を運営するメイド・フォー・ユーなど市民生活の利便性や娯楽に関するものまで存在してる。
公務員
A.C.P.U.やトライアングルといった中央政府の公務員で構成される部隊は、ニケであることを秘匿し、人間として活動している。
これらの部隊はニケの部隊ではなく、人間を含めた部署の中にニケが数人在籍しているということになる。
同様に公共交通機関であるインフィニティレール所属のニケも人間として任務に就いている。
これらの部隊はニケの部隊ではなく、人間を含めた部署の中にニケが数人在籍しているということになる。
同様に公共交通機関であるインフィニティレール所属のニケも人間として任務に就いている。
人数制限
多くの部隊は例外はあれど3名で構成されている。
中央政府は部隊の人数が4名以上になることに制限をかけているが、その背景にはゴッデスフォール事件がある。
200機ものニケが地上で暮らすためエレベーターで向かった事を中央政府は脱走とみなしエレベーターごと撃墜した事件の原因の一つとして「あまりにも多数のニケが共通の目的を持って行動すると制御困難に陥る」と結論付けた。
そのため事件以降は各部隊3名以下という原則が設けられた。
4名以上の増員は中央政府の許可が必要となり、それも十分な理由がある場合のみに許可される。
中央政府は部隊の人数が4名以上になることに制限をかけているが、その背景にはゴッデスフォール事件がある。
200機ものニケが地上で暮らすためエレベーターで向かった事を中央政府は脱走とみなしエレベーターごと撃墜した事件の原因の一つとして「あまりにも多数のニケが共通の目的を持って行動すると制御困難に陥る」と結論付けた。
そのため事件以降は各部隊3名以下という原則が設けられた。
4名以上の増員は中央政府の許可が必要となり、それも十分な理由がある場合のみに許可される。
4名以上の部隊
現在確認されている4名以上の部隊は以下。
カウンターズ:脳洗浄を受けたマリアンが加入し4名へ。
4名なのはもちろんだが、元ヘレティックを特殊別働隊所属にするために、イングリッドが事業の一部を手放すなど尽力をしている。
アブソルート:過去のラピ在籍時は4名。
イングリッドの肝いりでアーク最強かつ完璧な部隊を目指し創設された。
その活躍は目覚ましく、ニケの戦術教本が何度も改訂される戦績をあげる。
アンリミテッド:北部の雪原地帯に駐屯する救助部隊。
元々は3名だったが、トーブの加入により4名へ。
※管理人の推測ですが、「アークの外に駐屯している」部隊なので、万が一反乱があってもアークに入れない、補給を断つことで制御可能と見られたのではないでしょうか?
メイドフォーユー:3人だったが、一時的にプリバティが加入し4名へ。
表向きにはプリバティは人間の公務員ということになっている。
カウンターズ:脳洗浄を受けたマリアンが加入し4名へ。
4名なのはもちろんだが、元ヘレティックを特殊別働隊所属にするために、イングリッドが事業の一部を手放すなど尽力をしている。
アブソルート:過去のラピ在籍時は4名。
イングリッドの肝いりでアーク最強かつ完璧な部隊を目指し創設された。
その活躍は目覚ましく、ニケの戦術教本が何度も改訂される戦績をあげる。
アンリミテッド:北部の雪原地帯に駐屯する救助部隊。
元々は3名だったが、トーブの加入により4名へ。
※管理人の推測ですが、「アークの外に駐屯している」部隊なので、万が一反乱があってもアークに入れない、補給を断つことで制御可能と見られたのではないでしょうか?
メイドフォーユー:3人だったが、一時的にプリバティが加入し4名へ。
表向きにはプリバティは人間の公務員ということになっている。
ピルグリム全般:アークの制御下にない部隊なので当然3名の原則もない。














