atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • キロ

キロ

最終更新:2025年07月28日 20:13

nikkepedia

- view
管理者のみ編集可

キロ Kilo


製造企業 ミシリス
所属分隊 ヘビーグラム
使用武器 MG ハーミット
二人称 指揮官
CV 潘めぐみ
BlaBla

概要


左:パイロットのキロ 右:T.A.L.O.S.(以下タロス)
高性能A.I.が搭載されたロボットタロスを操縦するヘビーグラム部隊所属のパイロット。
複数の部隊を経験しており、どこかに定着したいと思っていいるが思うようにうまくいかない。

キロ

タロスのパイロット、小柄で自分に自信を持てないニケ。
量産型ではなく特化型としてニケになることは出来たがスペックが量産型以下だった。
そのため配属される部隊で適性を見つけられずいくつかの部隊を転々とする、その数なんと32回。
そんな中、T.A.V:Hプロトタイプのパイロットに任命された。
何とか結果を出そうと努力はするが過去20回のテストでは期待した結果を得られなかった。
21回目のテストを失敗、機体不調から救助を待ち休んでいる間にクラウンとチャイムの手によってクラウン王国へと運ばれる。

T.A.L.O.S.

T.A.V:H(Tactikal Autonomous Vehicle:Human Type)と呼ばれる人型ロボット。
様々な特性をもたせたプロトタイプが数機開発されておりタロスはその中の1機。
個体名称のT.A.L.O.S.はTactical Assistanse and Ligistics Optimization Systemの略でキロが名付けた。
武装は右腕部のマシンガン・ハーミット、ヘッドバルカン2門、油圧シリンダー式ナックル。
弾丸は地上での長期間の活動に適応できるよう搭載された3Dプリンターによって作成が可能。
動力源としてニケの共通規格のコアを搭載しており地上での長期間の活動が可能。
機体の制御はA.I.が行うが自律型A.I.ではなく高度な操作はパイロットが必要、そのためパイロットの技量により性能も変化する。
操縦はパイロット登録されたキロしか操縦できない。(変更は可能)
キロの提案により戦闘支援と兵站システムの最適化をコンセプトにした機能を多数搭載している。
搭載機能は非常に多岐に渡り作中で登場したものとして、
.3Dプリンター
.スキャン装置(範囲は狭いが探索対象は50カテゴリと多い)
.救助機能(浮き輪・パラシュート・ロープ等)
.ニケ修理機能(頭部切断にも対応)
.簡易ブレインシェルター
.簡易エブラ粒子浄化装置
.拡声器などその他
ラピには「機能が多すぎて全体的な能力の低下を招いてる」と指摘された。

永住

クラウン王国にやってきた当初はアークへの帰還を切望していたが、王国の一員として働き戦う中で自分だけの居場所を求めるようになる。
しかし度重なる戦闘への恐怖と自分の無力感からアークへの帰還を考えるが、タロスが自分だけの居場所であり自分を求めてくれる存在だと気づき王国に留まることに。
王国防衛後はクラウンのネイキッドキングの解析と量産化に意欲を燃やす。

チョン・ジェソン氏によれば、アークに帰還しなかったキロとタロスは脱走扱いになるとのこと。

小ネタ

シナリオ担当のチョン・ジェソン氏によればフルメタル・パニック!のアル、タイタンフォール2のBTがタロスのモチーフになっている。
キロがコアを接続するシーンは真ゲッターと真ゲッタードラゴンのシャインスパークが、活動限界が3分なのはエヴァンゲリオンとウルトラマンがモチーフ。
「キロ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
イベント
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. 未実装ニケ
  2. デイパラ
  3. ニケ(個別)
  4. ナユタ
  5. 明らかになっていない謎
  6. アップデートヒストリー
  7. ブレイズアウト
  8. ヘレティック
  9. リリーバイス
  10. 指揮官(主人公)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23時間前

    デイパラ
  • 1日前

    アーク
  • 2日前

    クイーン
  • 2日前

    コア
  • 2日前

    ニケ(部隊)
  • 2日前

    ハ行
  • 2日前

    特殊別働隊
  • 2日前

    指揮官(主人公)
  • 2日前

    ブレイズアウト
  • 2日前

    REBORN EVIL
もっと見る
人気タグ「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
  • ヘレティック確保作戦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 未実装ニケ
  2. デイパラ
  3. ニケ(個別)
  4. ナユタ
  5. 明らかになっていない謎
  6. アップデートヒストリー
  7. ブレイズアウト
  8. ヘレティック
  9. リリーバイス
  10. 指揮官(主人公)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23時間前

    デイパラ
  • 1日前

    アーク
  • 2日前

    クイーン
  • 2日前

    コア
  • 2日前

    ニケ(部隊)
  • 2日前

    ハ行
  • 2日前

    特殊別働隊
  • 2日前

    指揮官(主人公)
  • 2日前

    ブレイズアウト
  • 2日前

    REBORN EVIL
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 20XX @ ウィキ
  3. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. オペラ対訳プロジェクト
  8. 役割論理専用wiki 
  9. とある魔術の禁書目録 Index
  10. 正田崇作品 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. ちいぽけ攻略
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. 20XX @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 駆動方式(自動車) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.