ダカッチャ とは、【ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア】のキャラクター。
ダカッチャ |
||
他言語 |
||
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
戦闘隊長 | |
所属 |
シャドー | |
初登場 |
【ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア】 |
シャドーの戦闘隊長。
パイラタウンのONBSビルへ自身の部下である【シャドー戦闘員】を多数引き連れて襲撃を行う。
受付嬢である【シホ】?を人質に取り、屋上部屋のスレッド?へ「データロム」を返せと要求する。
(この「データロム」とは【ラブリナ】の部下の落とし物であり、
強力なプロテクトがかかっていて【バスター】?のような並の人間では中を見る事さえ出来ない代物だったが、
クレイン所長が「スレッド君なら解析できるかもしれない」と提案し、解析のため【リュウト】がスレッドに手渡した物である)
ダカッチャが「データロム」を受け取った直後にシホは解放されるが、スレッドがデータのバックアップを取ることを見越してか、
ONBS内のサーバーデータを全て削除するよう部下の一人に指示しており、丸ごと消去されてしまう。
直後にダカッチャ達が撤収しようとした際にリュウトと遭遇し、そのままバトルを行う。ダークポケモンの【クチート】を繰り出してくる。
手持ちで警戒すべき相手は【ライチュウ】。この時点ではそこそこ耐久があるうえ素早く、さらに「ちきゅうなげ」を覚えているためこちらのレベルや耐久が上でも削られやすい。必中の「でんげきは」や回避行動も兼ねる「あなをほる」、先手を取る「でんこうせっか」も厄介。
【キリンリキ】は「でんげきは」に加えひるませる「ふみつけ」を、【ドゴーム】は「ふみつけ」に加え「ちきゅうなげ」も覚えている、と決してナメてかかれる相手ではない。
勝ち逃げされるのが嫌ならパイラコロシアムなどで何度も戦える相手と戦って経験値とアイテム購入用のお金を稼いでから挑むと良い。
ポケスポットで手に入る【サンド】を【サンドパン】を進化させて使うと一応でんきタイプ対策になる(レベルアップで覚えられる攻撃わざがショボすぎるが…)。ドゴームは「みずのはどう」も覚えているので、そこにも注意。
バトルに勝っても負けてもシナリオは進行するようになっているが、以降ダカッチャ達は二度と登場しない。
彼が使うダーククチートは実際のバトルで見ていない状態で負けてもスナッチ失敗と同じ扱いとなり、戦闘終了と同時に逃げ出してしまう。
ダカッチャ達は「データロム」の奪還そのものには成功したものの、肝心の中身を見られたとまでは思っておらず、
スレッドは「データロム」内に記録されていた「シャドーのダークポケモン計画」のごく一部を見る事に成功していた。
これによりシャドーがフェナスシティを襲撃するという事を知り、何だかんだあってその計画もリュウトが止める事になる。
…フェナスシティ襲撃計画の方は間抜けな部分も多いとはいえ、あと少しで完遂されるところだったため、
この計画が察知され潰された事はシャドーにとって致命的なミスだったと言える。
彼が二度と登場しなかったのはスレッドの口封じを怠った責任でクビになったのか、陰で始末されたのか…
スタッフが存在を忘れてしまった説もあり
肩書が「シャドー戦闘隊長」なのは彼だけだが、グラフィックやモーションは大男タイプのシャドー戦闘員と全く同じ。