このページでは【マリオパーティ2】のキャラクター、
シュッポー
を解説する。
【バンジョーとカズーイの大冒険2】の乗り物は【シュッポー(バンジョーとカズーイの大冒険2)】を参照。
シュッポー |
||
他言語 |
||
---|---|---|
初登場 |
【マリオパーティ2】 |
ヒゲの生えた蒸気機関車。
ウエスタンランドに登場。コインを払うかハプニングマスに止まると線路を移動する。
乗車する場合、ブロックを叩いてキノピオが出れば前進、クリボーが出れば後退する。
デュエルミニゲーム「ぼうそうシュッポー」で暴走している。
スーパーデュエルモードにボディパーツが登場する。
『マリオパーティ2』同様、ウエスタンランドに登場。走行中に専用BGMがつくようになった。
駅ではこのキャラを呼ぶための券を買う事ができ、誰かが買うたびに値上げされる。
呼ぶだけで乗らないという選択もできる。
ブロックがルーレットみたいになり、前進と後退も矢印で表現するようになった。
1駅移動か2駅移動かも選べるようになった。
1VS3用ミニゲーム「にげろ!シュッポー」に登場。