このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、
エリック
を解説する。
【ファイアーエムブレム 封印の剣】のキャラクターは【エリック(ファイアーエムブレム 封印の剣)】?を参照。
【DISASTER DAY OF CRISIS】のキャラクターは【エリック(DISASTER DAY OF CRISIS)】を参照。
エリック |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【ヒューマン】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
元貴族 | |
趣味 |
木彫り | |
特技 |
火起こし | |
好き |
屋根のある場所 | |
苦手 |
悪天候 | |
声優 |
増田俊樹 | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
無人島に漂着し、10年間生き抜いた男。
生きる術を自然から学びとり、たくましく成長した。生還してからは屋根のある場所に感動している。
実は元貴族で、その所作や知識はかつて受けた高等な教育を思わせる。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
3 | 闇 | 斧 | 攻撃 | 844 | 590 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 初期配布 |
2018/09/27 | ||||
スキル | |||||
ストラグルスイング(シェア可能/7) | |||||
Lv4:周囲の敵に闇属性ダメージを与える。攻撃時に敵を引き寄せる。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv3:周囲の敵に闇属性ダメージを与える。攻撃時に敵を引き寄せる。 | |||||
ワイルドストライク | |||||
Lv3:前方の敵に闇属性のダメージを与える。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。 | |||||
Lv2:前方の敵に闇属性のダメージを与える。 | |||||
EXアビリティ | |||||
防御力+15% | |||||
パーティ全員の防御力が15%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【闇】毒:毒トリガー・攻+8% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性なら敵を毒状態にしたとき、【15秒間、攻撃力が8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。 | |||||
アビリティ | |||||
ワイルドノーブル | |||||
バーストアタックのダメージが30%アップする。またスキル「ワイルドストライク」を使用したとき、自身に【ディスペルバースト】バフが発動。次に使用するバーストアタックに、【敵のバフを1つ解除する効果】が付与される。【ディスペルバースト】バフは重複せず、バーストアタックを使用すると解除される。 | |||||
暗闇耐性・改+50% | |||||
「暗闇」状態になる確率が50%ダウンする。暗闇判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
暗闇耐性+50% | |||||
「暗闇」状態になる確率が50%ダウンする。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
サービス初期から実装されている低レアキャラ。
ごく普通のスキルアタッカー。
2020/03/31からマナサークル第6層が解放。スキル2種に毒特効が追加された。更に★3でありながら専用アビリティ「ワイルドノーブル」を獲得し、ディスペルバーストを使用可能となり大幅にパワーアップ。
2020/06/29からは初期配布されるようになり、レジェンド召喚からの排出が停止された。