DISASTER DAY OF CRISIS とは、【Wii】用のゲーム。
DISASTER DAY OF CRISIS |
||
他言語 |
Disaster: Day of Crisis (英語) | |
---|---|---|
ふりがな |
でぃざすたー でい おぶ くらいしす | |
メディア |
Wii用12cm光ディスク | |
ジャンル |
サバイバルアクションゲーム | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
モノリスソフト | |
プロデューサー |
山上仁志 野村匡 |
|
ディレクター |
小野圭一 田島梓 横田弦紀 |
|
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
2008/09/25 (日本) | |
値段 |
6,476円(税別) | |
レーティング |
CERO:C |
モノリスソフト開発のサバイバルアクションゲーム。CMのキャッチコピーは「"Wiiで映画俳優"、"主人公はあなた"」。公式サイトのキャッチコピーは「ついに始まってしまった… 最悪の一日が。」
アメリカを襲う自然災害を切り抜け、要救助者を救い出したり、武装集団相手に銃撃戦を行ったり、時にはカーチェイスを繰り広げたりするなどして、極限の環境下で生存をかけて進行するサバイバルアクションゲーム。
アクションや操作においてはWiiリモコンの機能を利用したものが多数導入されている。
全般的に洋画を髣髴とさせる要素が多く含まれている。
災害現場で救助活動を行うレスキュー隊員だった主人公のレイ。
火山での人命救助中に噴火に巻き込まれ、レスキュー隊員の相棒でもあった親友を失ってしまう。
それから1年経ったある日、レスキュー隊員を辞めて市の職員として働くレイの耳にさらなる最悪の事態が告げられた。
壊滅したはずの武装集団による誘拐事件。
そこで彼らに人質としてさらわれたのが、亡き親友の妹だった…。
救助に向かうレイの前に立ちはだかる地震や津波、噴火、洪水、そしてハリケーン…。
彼はこの”最悪の1日”を無事に乗り越えることができるのだろうか?