atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  • 光王エーリュシオン

オレカバトル アプリ版 @ ウィキ

光王エーリュシオン

最終更新:2025年03月24日 06:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

未解禁のモンスターです!
このページは未解禁モンスターに関するページ
です。2025年05月22日 (木) 現在のApp版では
作成不可能です。
  • パラメータ
  • 光王エーリュシオン 成長パターン
  • 初期コマンド
  • 覚える技
  • (BOSS)光王エーリュシオン 出現条件
  • クラスチェンジ派生
  • 解説
    • 技コスト&キャパシティ

パラメータ

属性 土 性別 無 出現章 新6章
クラス ☆☆☆☆ 種族 天使
入手方法 バトル入手
下位EX 最後の審判
上位EX ファイナルジャッジメント
消費EXゲージ ? 形式 レバー
ドロップアイテム クラウ・ソラス(レア)

光王エーリュシオン 成長パターン

HP レベル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 297 303 309 314 320 326 332 338 344 350
1 300 306 312 318 324 330 335 341 347 353
2 304 310 316 321 327 333 339 345 351 357
3 307 313 319 325 331 337 342 348 354 360
4 311 317 323 328 334 340 346 352 358 364
5 314 320 326 332 338 344 349 355 361 367
攻撃 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 63 64 66 67 68 69 71 72 73 75
1 64 65 66 68 69 70 71 73 74 75
2 65 66 67 68 70 71 72 73 75 76
3 65 67 68 69 70 72 73 74 75 77
4 66 67 69 70 71 72 74 75 76 78
5 67 68 69 71 72 73 74 76 77 78
素早さ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



個
体
値
0 42 43 44 44 45 46 47 48 49 50
1 42 43 44 45 46 47 47 48 49 50
2 43 44 45 45 46 47 48 49 50 51
3 43 44 45 46 47 48 48 49 50 51
4 44 45 46 46 47 48 49 50 51 52
5 44 45 46 47 48 49 49 50 51 52

初期コマンド

★ ★★ ★★★ ★★★★
なげいている なげいている なげいている ★★★★→★
なげいている こうげき! こうげき! こうげき!
こうげき! こうげき! 会心の一撃 会心の一撃
こうげき! 浄化の炎 憤怒の罰 浄化の炎
★→★★ ★★→★★★ ★★★→★★★★ 色欲の罰
浄化の炎 怠惰の罰 色欲の罰 大食の罰

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • 必殺の一撃
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
    • 浄化の炎
    • 色欲の罰
  • 防御
    • 怠惰の罰
    • 憤怒の罰
    • 大食の罰
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
    • ★★★→★★★★
    • ★★★★→★
  • 技変化
  • 無効
    • なげいている

(BOSS)光王エーリュシオン 出現条件

  1. ☆クラス合計 10~

クラスチェンジ派生

  • 光王エーリュシオン(Lv10)+クラウ・ソラス→カードの絵柄変化
  • 光王エーリュシオン+スライム・シルバー→スライム・エンジェル
  • 光王エーリュシオン(Lv10)+ラダマンティス→聖帝エーリュシオン
  • 光王エーリュシオン+死神ラダマンティス→聖帝エーリュシオン

解説

ダイヤを選ばれし者として、力を与えた天使の長。
敵の行動に罰を与える天使らしい技が特徴。

  • 【浄化の炎】50%の全体 火属性 魔法 攻撃。
    アンデッド族特効(200%)持ち。
    • 【浄化の煌炎】と違い、光・聖属性はない。
    • (BOSS)魔皇トカイ周回に最適。
      魔皇トカイが召喚してくるゾンビビも燃やせるので楽にハメられる。
  • 色欲以外の【~の罰】は1ターン、追撃状態となり敵の行動に追撃する。(追撃のため敵EXゲージは増えない)
    【~の罰】は 魔法 だがアンデッド族には 物理 軽減が適用される。(暗闇で無効にはならない)
    • 【怠惰の罰】敵の行動が【ミス】技だった時
      260%で光?聖属性?の追撃をする。
      ナマハゲ系統のEX技と違い、麻痺や眠り、沈黙等の状態異常では反応しない。
      戦斧闘士ゼノビアの【砕骨撃】で相手のミスを増やしていくと効果的。
  • 【憤怒の罰】は相手の与えたダメージが合計100以上の時に200%で追撃をする光?聖?属性。
    魔王アヴァドンのEX技でも発動するため、同士討ちでも発動するが、混乱での発動は不明。
  • 【大食の罰】は回復技を発動しようとした敵に
    280%の追撃をする。
    ただし加護や【吸血】【ドレインスラッシュ】等の攻撃の追加効果での回復には対応しない。
  • アンデッドに適用されていない回復には反応しないということだろうか。
  • 相手が回復する前に追撃するため、
    体力次第ではそのまま倒してしまうことも。
  • 【色欲の罰】100%の全体魔法攻撃。
    無性別 にはスカになる。
    以下の相手にはダメージが2.75倍になる。
+ 対象モンスター

悪魔デメララ
魔王リヴィエール
白のリヴィエール
泡魔導師ポワン
女帝メドゥーサ
ダッキ
魔人魚セイレン
レディ・カーミラ
魔女キャミ
踊り子ロレル
砂縛のランチュラ
アメノウズメ
女神アメノウズメ
戦斧闘士ゼノビア
パイレーツ・ヴィラ
アフロディテ
イシス

  • 自身が 無性別 なので、ノーダメで敵全員の
    【いつわりの反射壁】を剥がせる。
    特効相手が少ないため、こちらの用途で使われるだろう。

技コスト&キャパシティ

  • 0.0:【なげいている】
  • 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
  • 1.4:【ためる】(2リール)
  • 1.8:【ためる】(3リール)
  • 2.0:【こうげき!】
  • 3.0:【★→★★】
  • 4.0:【★★→★★★】【会心の一撃】
  • 5.0:【★★★→★★★★】【必殺の一撃】
  • ?:浄化の炎
  • ?:色欲の罰
  • ?:怠惰の罰
  • ?:憤怒の罰
  • ?:大食の罰
0 1 2 3 4 5
★ ? ? ? ? ? ?
★★ ? ? ? ? ? ?
★★★ ? ? ? ? ? ?
★★★★ ? ? ? ? ? ?
「光王エーリュシオン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
記事メニュー

  • トップページ

モンスター図鑑

▼章別
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章
第?章
▼未解禁
新5章 新6章 新7章
▼属性別
火 水 土 風
▼クラス別
☆ ☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆
▼種族別
戦士 召喚士 魔法使い
火族 水族 土族 風族
植物 昆虫 機械 スライム
獣 鳥獣 幻獣 ドラゴン
天使 悪魔 海竜 アンデッド
  • カード化不能モンスター

アイテム図鑑


アイテム
序章 第1章 第2章 第3章
第4章 第5章 第6章 第7章
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 新5章 新6章 新7章
第?章

技

  • 攻撃技
  • 非攻撃技
  • ミス
  • EX技
  • 【七十二変化の術】
  • 基本技コストと特殊技コスト

COM

対戦モンスター出現条件
新序章 新1章 新2章 新3章
新4章 第5章 第6章 第7章
第?章
解禁条件が特殊なモンスター

育成

  • 育成・金策
  • 厳選方法の解説
  • ミス入れのコツ
  • 進化時の継承
  • 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  • 上位リールより下位リールの方がキャパシティが多いモンスター

その他

  • 属性
  • 技分類
  • バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • アプリ版解説
  • モンスターソート表
  • ボスの出現に必要なモンスター
  • 解禁済/未解禁のモンスター
  • 解禁条件が特殊なモンスター
  • 破/急の解禁後から入手できるモンスター
  • フィールド・ブブ観光ガイド
  • フォーチュンパンドラ
  • wikiの編集解説
  • 検証のやり方
  • 意見・質問・情報提供
  • 下書きページ

リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
  • 5ch本スレ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. アイテム一覧_第4章
  4. アプリ版解説
  5. 雷神竜ククルカン
  6. アイテム一覧_第1章
  7. アイテム一覧_新4章
  8. 煉獄皇アレス
  9. 厳選方法の解説
  10. 育成・金策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    ダークボーンドラゴン
  • 13時間前

    悪魔女ギャミス
  • 23時間前

    バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • 1日前

    魔将ガープ
  • 1日前

    ダークドラゴ
  • 1日前

    ナンクルマル
  • 1日前

    棘騎士サエザー
  • 1日前

    ブリュー
  • 1日前

    戦乙女ワルキューレ
  • 1日前

    レヴィ
もっと見る
人気タグ「バフ技持ち」関連ページ
  • ジェネラル・バルト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 合体入手モンスターのステータスが最大になる時の合体元モンスターのステータス一覧表
  2. アイテム一覧_序章
  3. アイテム一覧_第4章
  4. アプリ版解説
  5. 雷神竜ククルカン
  6. アイテム一覧_第1章
  7. アイテム一覧_新4章
  8. 煉獄皇アレス
  9. 厳選方法の解説
  10. 育成・金策
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    ダークボーンドラゴン
  • 13時間前

    悪魔女ギャミス
  • 23時間前

    バトルステータス(状態異常)解説・付与技
  • 1日前

    魔将ガープ
  • 1日前

    ダークドラゴ
  • 1日前

    ナンクルマル
  • 1日前

    棘騎士サエザー
  • 1日前

    ブリュー
  • 1日前

    戦乙女ワルキューレ
  • 1日前

    レヴィ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.