パラメータ
| 属性 | 土 | HP | 1900 |
| クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 95 |
| 種族 | ドラゴン | 素早さ | 35 |
| 対戦時アイテム | ダークソウル(レア) | ||
| 討伐時獲得ゴールド | 250G | ||
コマンド
| ★☆☆☆☆☆☆☆ | ★★☆☆☆☆☆☆ | ★★★☆☆☆☆☆ | ★★★★☆☆☆☆ | ★★★★★☆☆☆ | ★★★★★★☆☆ | ★★★★★★★☆ | ★★★★★★★★ |
| ミス | 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 竜の咆哮 | 竜の咆哮 | 竜の咆哮 | 竜の咆哮 | 終焉のいき |
| 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 暗黒のいき | 暗黒のいき | 終焉のいき |
| 竜のしっぽ | 竜のしっぽ | 闇のいき | 闇のいき | 暗黒のいき | 暗黒のいき | 終焉のいき | 終焉のいき |
| 竜のしっぽ | 闇のいき | 暗黒のいき | 暗黒のいき | 暗黒のいき | 終焉のいき | 終焉のいき | 安息のいき |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 安息のいき |
| ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | ★★★★→★★★★★ | ★★★★★→★★★★★★ | ★★★★★★→★★★★★★★ | ★★★★★★★→★★★★★★★★ | 安息のいき |
EXスロット
| レベル | 下位EX | 上位EX |
|---|---|---|
| 常時 | ヘイムダル・セクエンツィア | ラグナロク・セクエンツィア |
出現条件
- ☆クラス合計 10〜
解説、攻略、その他
漆黒竜ファヴニールのボス版。
進化前と比較するとHPは下がったものの、ミス系は全リールに1つのみと攻撃の頻度が上がっている。
加えて各リールコマンド移動が2個ずつ固定なのでコマンドの上昇のペースがやや速い。
そうすると100以上のダメージを出すブレス技が頻繁に飛んでくる。
3ターン連続でブレスを撃たれればほぼ全滅、生き残れても虫の息となってしまう。
よって、風邪状態にするのが最も確実な戦法。
逆に各リール1/3でしかコマンド移動しないと言う事であり、【竜のしっぽ】ばかりで済む事もある。
…と強化前までは言えたのだが、
ver.1.8.14
にて【竜のしっぽ】が強化され、全員が85程度のダメージを受けるようになった。(詳細はレッドドラゴン参照)
よって、バジリスクでブレス技を封じても、【竜のしっぽ】を3回程受ければ倒されてしまう。
バジリスクを運用するなら、相手のコマンドレベルを敢えて上げてブレス技のみにさせるか、同時に暗闇状態も併用するか、早く【竜のしっぽ】ゾーンを抜けるように祈る必要がある。
バジリスクを使わない人は、高火力のモンスターだけを集めた力ずく戦法を使い、回数をこなす事で勝ちを目指しても問題ないだろう。
