atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  • 真魔王杯

モンスター烈伝オレカバトル@wiki

真魔王杯

最終更新:2021年11月21日 23:15

hikari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 真魔王杯
    • 基本ルール
    • 真魔王杯の仕様
    • ステータス強化例
    • (BOSS)チビムウスについて
    • 報酬

真魔王杯

2015/09/18~2015/09/27、2020/9/18~2020/10/08、2021/11/19~2021/12/05の期間に開催されている。
2021年時点では3回目の開催となっているが、2015年と2020年以降のレギュレーションに大きな変更があるため、新規参加者の対戦の参考に活用して頂きたい。


基本ルール

  • 基本ルールは本wiki内にあるオレ最強決定戦を参考にしてもらいたい。
  • また、バグか仕様かは不明だが、紅のリヴィエール杯などでは可能だったモンスター枠1枚での出場が第3回真魔王杯ではできなくなっているため、迎撃ポイントを稼いだり、単体攻撃で効率よく倒せるパーティがいないことには注意が必要。
    • 枠を空けて出場した場合、主人公モンスターがすけもんとしてではなく、未スキャン扱いで参戦している。

真魔王杯の仕様

  • 真魔王杯は、他の杯と比べてレギュレーションが大きく異なっている。代表的な点はやはり「低クラスモンスターへのステータス補正」であるため、本ページではそれについて扱っていく。
  • 真魔王杯で行われる特別な強化については以下の通り。
    クラス 体力 攻撃力 素早さ
    ★ 1.5×(体力)+225 58 (無補正)
    ★★ 1.35×(体力)+174 35
    ★★★ 0.9×(体力)+122 10
    ★★★★ 0.85×(体力)+80 0(無補正)
  • 例を上げて紹介すると、HP109のアークをこの表に当てはめて計算をすると、1.35×109+174=321と言う値を得ることができる。
    • なお、この計算式で求められる値に関して、1部少数点以下の数値が出ることがあるが、少数点以下の数値は計算後に切り捨てで割り出す必要がある。
    • ★★★や★★★★のモンスターについても、ある程度は体力に補正がかかってしまうため、対戦考察などを行う際は1度計算を挟む必要があることは覚えておきたい。
  • 攻撃力に関しては、【こうげき!】などの技で出るダメージ値を利用して割り出すことができる。
    • 体力とは異なり、こちらは★★★★のモンスターには全く補正が入らないため、ダメージ計算の際は恒常の攻撃力から割り出してしまっても構わない。
  • 素早さに関しては、補正はかかっていないものと考えられる。

ステータス強化例

  • 対戦で使われる可能性のあるモンスターの強化例を先述の表に従って掲載する。なお、数値はLv10の時の属性ボーナスを抜いた最大値で、体力/攻撃/素早さの順に紹介する。
    クラス 名前/ステータス 強化値
    ★ ベージ(84/21/94) 351/79/94
    ★ ジバクガエル(42/26/10) 288/84/10
    ★ シロッチ(73/36/26) 334/94/26
    ★ バクチガエル(42/21/31) 288/79/31
    ★ ウィル・オ・ウィスプ(5/52/84) 232/110/84
    ★★ チビムウス(157/45/15) 385/80/15
    ★★ 戦士タンタ(106/53/37) 317/88/37
    ★★ メタトロ(115/68/52) 329/104/52
    ★★ ワルキューレ(94/57/57) 300/92/57
    ★★ ロレル(84/26/89) 287/61/89
    ★★★ 踊り子ロレル(162/42/94) 267/52/94
    ★★★ セキト(210/68/57) 311/78/57
    ★★★ DJホップ(215/47/78) 315/57/78
    ★★★ 風隠の戦士ハヤテ(199/57/84) 301/67/84
    ★★★★ 雷神竜ククルカン(367/78/89) 391/78/89
    ★★★★ 邪神サッカーラ(446/92/26) 459/92/26
    ★★★★ 大魔皇ラフロイグ(420/94/68) 437/94/68
    ★★★★ エイリーク(346/89/31) 374/89/31
  • このように、ベージが異次元のステータス値になっていたり、ウィル・オ・ウィスプの攻撃力が桁違いになっていたりと、低クラスモンスターの活躍の場が格段に増えるようになっていることがわかる。

(BOSS)チビムウスについて

  • 第2回真魔王杯は、ボスとして登場するチビムウスの攻撃力が本大会のレギュレーションに沿って強化されており、【会心の一撃】で200程度、【チビまおうの一撃】で全体に100程度のダメージと、大幅に強化されることとなった。
  • 第3回目の開催では、第2回の状況に反して、【チビまおうの一撃】が全体に55程度のダメージにまで減少しており、被ダメが非常に減少している。また、【へるふぁいあ】に関しても全体に無補正で75程度と水属性のモンスターが一気に追い詰められるようなことはなくなった。
    • 相方は変わらずスライム・フレアとスライム・シルバーなため、攻撃役はチビムウス一体しかいない。そのため、2回目と比較しても圧倒的に簡単に倒せるようになっており、確実で簡単に高ポイント獲得を狙える。
    • また、被ダメが少ないので、第2回のようにロキの【いつわりの反射壁】などを使わず、1枚程度なら育成枠を入れての攻略も可能になっているため、コマ調を行うという面でも、ぜひ選んでおきたい。
    • なお、ボスのコマンドは(BOSS)チビムウスを参照。

報酬

  • 2021/11/19~2021/12/05までの真魔王杯から、真魔王のプレミアムプラチナチケットがある事が公式サイトで判明した。モンスターを無限厳選できない例として、(BOSS)覇星神ライシーヤを出現させるための道具である【星辰の石版】があるが、今回遂に真魔王においてはそれが解決されることとなった。獲得条件は、全国ランキング10位以内と店舗ランキング1位を獲得することなので、腕と財布に自信のあるプレイヤーは入賞を狙ってみると良いだろう。
  • また、同サイト内で「イラストは…」という発言があるため、イラストチェンジこそ無いものの、なにかしらの新規アイテムや技を習得する可能性もあることも覚えておきたい。
「真魔王杯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
モンスター烈伝オレカバトル@wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • はじめに
    これから始める人へ
  • 遊び方
    オレカバトルの遊び方
  • ロケーション情報
    設置店舗情報など
  • iPhone版オレカバトル/攻略
  • 海外版オレカバトル
  • ルール変更一覧
  • イベント情報
  • コマンドチケット
  • e-amusementサービス終了後の機能について

モンスター一覧

▼章別
新序章「新たなる旅立ち」
新1章 「魔海の侵攻」
新2章 「砂縛の解放」
新3章 「風隠の陰謀」
新4章 「灼熱の煉獄」
新5章 「氷劇の行路」
新6章 「孤毒の浄化」
新7章 「雷盟の逆鱗」
雑誌付録
┣コラボ
┗イベント
▼属性別
火 水 土 風
闇 光
▼クラス別
★1 ★2 ★3 ★4
★5
▼種族別
火族 水族 土族
風族 戦士 魔法使い
召喚士 スライム 植物
昆虫 獣 鳥獣
幻獣 機械 ドラゴン
海竜 天使 悪魔
アンデッド 光族
  • カード化不能モンスター
  • アプリ版限定モンスター

アイテム一覧

  • 新序章
  • 新1章
  • 新2章
  • 新3章
  • 新4章
  • 新5章
  • 新6章
  • 新7章
  • 特殊

技

  • 攻撃
  • 回復・サポート
  • 召喚・★移動・EX変化
  • ミス
  • 【七十二変化の術】
  • 特殊な技一覧
  • 技コスト一覧

対戦モンスター
出現条件
新序章
新1章
新2章
新3章
新4章
新5章
新6章
新7章
限定エリア・イベント
オレコマンド
旧章シリーズ
  • カットイン演出
  • 対戦考察
  • オレ最強決定戦(大合戦)
  • イベントNPC

その他

  • アドバイス
    ※初心者の方は必見!!
  • おすすめモンスター
  • 属性
  • PTボーナス・称号
  • バトルステータス(各種状態異常・特殊状態)
  • 記録の鍵
    どうぐ屋の情報もここ
    • 鍵飾り・絵一覧
  • モンスター作成まとめ
  • BGM情報
  • 用語集
  • 小技・小ネタ
  • 潜在値早見表
  • ステータスランキング
  • ステータスパターン表
  • 関連商品
  • パンドラの台詞
  • 育成の知識
  • よくある質問

情報提供

  • 新規情報報告
  • ページ編集依頼
  • 要検証情報

wiki編集用

  • 要望・提案板
    • 投票所
  • 通常モンスター用テンプレート
  • BOSS用テンプレート
  • 練習ページ
  • 下書きページ
  • 未作成ページ一覧


リンク

  • オレカバトル公式
    • 公式Twitter
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. アフロディテ
  5. 闇の女神官
  6. アイテム一覧_新5章
  7. 女神アメノウズメ
  8. iPhone版オレカバトル攻略
  9. 風隠の族長オロシ
  10. モンスター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 2日前

    魔剣王パズズ
  • 3日前

    闇の女神官
  • 3日前

    iPhone版オレカバトル
  • 3日前

    魔法使い
  • 3日前

    ★4
  • 3日前

    風
  • 3日前

    アプリ版限定モンスター
  • 4日前

    風隠の族長オロシ
  • 10日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. おすすめモンスター
  2. モンスター一覧_新6章
  3. アイテム一覧_新序章
  4. アフロディテ
  5. 闇の女神官
  6. アイテム一覧_新5章
  7. 女神アメノウズメ
  8. iPhone版オレカバトル攻略
  9. 風隠の族長オロシ
  10. モンスター作成方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    (BOSS)闇の女神官
  • 2日前

    魔剣王パズズ
  • 3日前

    闇の女神官
  • 3日前

    iPhone版オレカバトル
  • 3日前

    魔法使い
  • 3日前

    ★4
  • 3日前

    風
  • 3日前

    アプリ版限定モンスター
  • 4日前

    風隠の族長オロシ
  • 10日前

    (BOSS)海賊王ドック・ロー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.