ペンドラー
No.545 タイプ:むし/どく 特性:どくのトゲ(直接接触技を受けたとき、相手を30%の確率で「どく」状態にする) むしのしらせ(HPが1/3以下のとき虫技の威力1.5倍) 体重:200.5kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ペンドラー | 60 | 90 | 89 | 55 | 69 | 112 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/ひこう/エスパー/いわ | |
いまひとつ(1/2) | どく/むし | |
いまひとつ(1/4) | くさ/かくとう | |
こうかなし | --- |
BW2の教え技にてばかぢからを習得。
型サンプル
基本型
特性:むしのしらせ
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/たまむしプレート
確定技:メガホーン/いわなだれ
選択技:まもる/みがわり/じしん/どくづき/ばかぢから/おいうち/いやなおと
性格:ようき
努力値:攻撃252 素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/たまむしプレート
確定技:メガホーン/いわなだれ
選択技:まもる/みがわり/じしん/どくづき/ばかぢから/おいうち/いやなおと
捻りのないアタッカー型。
タスキはどちらの特性との相性もいい。
アイテム補正が無いとH振りサザンドラが確定で落とせないなど若干火力不足。
ちなみにHPに振らないラティオスは12振るだけで確定で落ちる。
タスキはどちらの特性との相性もいい。
アイテム補正が無いとH振りサザンドラが確定で落とせないなど若干火力不足。
ちなみにHPに振らないラティオスは12振るだけで確定で落ちる。
調整ヘドロ型
特性:むしのしらせ
性格:ようき
努力値:HP204 攻撃36 防御12 特防4 素早さ252
実数値:161-115-111-x-90-180
持ち物:くろいヘドロ
技:メガホーン いわなだれ みがわり まもる
性格:ようき
努力値:HP204 攻撃36 防御12 特防4 素早さ252
実数値:161-115-111-x-90-180
持ち物:くろいヘドロ
技:メガホーン いわなだれ みがわり まもる
素早さはもちろん最速。HPはヘドロとの相性がいい16n+1。
攻撃はメガホーンでラティオスを確定1発にできる値で、また193-105サンダーの身代わりを75%岩雪崩で確定で破壊。
防御はヘドロ回復込みで187メタグロスの75%岩雪崩を最大乱数を2連続で引かない限り2発耐え。
攻撃はメガホーンでラティオスを確定1発にできる値で、また193-105サンダーの身代わりを75%岩雪崩で確定で破壊。
防御はヘドロ回復込みで187メタグロスの75%岩雪崩を最大乱数を2連続で引かない限り2発耐え。
タッグ候補
対策
格闘等倍の鋼タイプがいればほぼ完封。
いわなだれに注意が必要だが炎や飛行でもいい。
素早くタスキ率も高いので1,2発攻撃を食らうことは覚悟しよう。
いわなだれに注意が必要だが炎や飛行でもいい。
素早くタスキ率も高いので1,2発攻撃を食らうことは覚悟しよう。
外部リンク
添付ファイル