ラプラス
図鑑No.131 タイプ:みず/こおり 特性:ちょすい(水技を無効にし、自分のHPを最大HPの4分の1-回復) シェルアーマー(技を急所に受けない) 夢特性:うるおいボディ(雨天時、ターン終了時に自分の状態異常を回復する。) 体重:220.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ラプラス | 130 | 85 | 80 | 85 | 95 | 60 |
トドゼルガ | 110 | 80 | 90 | 95 | 90 | 65 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/いわ/かくとう | |
いまひとつ(1/2) | みず | |
いまひとつ(1/4) | こおり | |
こうかなし | --- |
※ちょすいの場合は水無効
アタッカーとして使うにはやや火力不足で、サポートとして使うにも、優秀なサポート技が少ない。
耐久に関しても、相性の関係であついしぼうのトドゼルガの方が使いやすかったりするため、種族値の割には器用貧乏に陥りやすい。
とは言え種族値自体は強力であり、攻撃技もバリエーションが豊富で欠点が少なく、使い方次第。
耐久に関しても、相性の関係であついしぼうのトドゼルガの方が使いやすかったりするため、種族値の割には器用貧乏に陥りやすい。
とは言え種族値自体は強力であり、攻撃技もバリエーションが豊富で欠点が少なく、使い方次第。
炎や鋼に比較的相性の良い氷タイプとして、霰パにそこそこ向いている。
より炎に抵抗のある水氷にトドゼルガがいるものの、トドゼルガはハイドロを使えないため一長一短となる。
より炎に抵抗のある水氷にトドゼルガがいるものの、トドゼルガはハイドロを使えないため一長一短となる。
特性ちょすいを利用したなみのりとのコンボにも良く利用される。
夢特性のうるおいボディを獲得したので、雨パに組み込んで伝説ルールのマナフィのような使い方もできる。
夢特性のうるおいボディを獲得したので、雨パに組み込んで伝説ルールのマナフィのような使い方もできる。
けたぐり、くさむすびは威力120の上に弱点まで突かれて危険。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
こおりのつぶて | 40 | 100 | こおり | 先制技。無効タイプもなく優秀。特殊型にも普通に入る。 | 自力 |
特殊技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
ハイドロポンプ | 120 | 80 | みず | 命中にやや難あり。メインウエポン。 | 自力 |
れいとうビーム | 95 | 100 | こおり | メインウエポン。 | 自力 |
ふぶき | 120 | 70 | こおり | 命中に不安があり霰パ内での使用が望ましい。 | マシン |
こごえるかぜ | 55 | 95 | こおり | 相手2匹のすばやさを下げダメージもある優秀なサポート技。 | 教え |
ぜったいれいど | 一撃必殺 | 30 | こおり | 攻撃面の種族値が低いため普通に殴るよりもこれをぶっぱなした方が楽に処理できる相手は多い。 | 自力 |
10まんボルト | 95 | 100 | でんき | 対水技。ほぼウォッシュロトムニョロトノピンポ。 | マシン |
めざめるパワー | 70 | 100 | 不定 | トリトドン対策に草などが考えられる | マシン |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
まもる | - | - | ノーマル | 基本技 | マシン |
ほろびのうた | - | - | ノーマル | 高耐久や積みの対策技としてはぜったいれいどがあるため相手が残り2匹以下のフィニッシュブロー用か。 | 自力 |
ステータス調整
- 207-94-134-122-124-96(12-0-172-132-68-124,ずぶとい)
れいとうビーム+こおりのつぶてでラティオスを確殺
205グロスのコメパン確3
ラティのジュエルりゅうせいぐん確2
メタグロス、バンギラスを意識したすばやさ
205グロスのコメパン確3
ラティのジュエルりゅうせいぐん確2
メタグロス、バンギラスを意識したすばやさ
素早さ
このラインの素早さのポケモンはメタグロスやカポエラーを意識し90代後半程度は保っておきたい。
最速にすればこごえるかぜ1回でボルトロスなども抜けるようになるが、落ちる耐久を考えるとやや厳しいものがある。
最速にすればこごえるかぜ1回でボルトロスなども抜けるようになるが、落ちる耐久を考えるとやや厳しいものがある。
攻撃・特殊
補正↑132振りで無振りテラキオンを確1、140振りでHP252シャンデラを確1、など。
HPバンギラスは138ハイドロポンプから確2。
ラティオス、サンダー辺りを確1にするのは厳しいが、つぶてと絡めれば倒すことが出来る。
HPバンギラスは138ハイドロポンプから確2。
ラティオス、サンダー辺りを確1にするのは厳しいが、つぶてと絡めれば倒すことが出来る。
耐久
格闘技は基本耐えるが、カポエラーのジュエルインファイトやテラキオンの珠インファイトはヨプがないと厳しい。
特殊耐久値も高く、無振りでもサンダーやボルトロスの10万ボルトを耐えられる。
HP252防御4振りでラティオスのジュエル流星群+179メタグロスのコメットパンチ2発耐え。
元が堅くHPに振れば多くの攻撃を耐えられるので、その余りを素早さや特攻に回しても良い。
特殊耐久値も高く、無振りでもサンダーやボルトロスの10万ボルトを耐えられる。
HP252防御4振りでラティオスのジュエル流星群+179メタグロスのコメットパンチ2発耐え。
元が堅くHPに振れば多くの攻撃を耐えられるので、その余りを素早さや特攻に回しても良い。
持ち物
ヨプのみ
格闘軽減。ジュエルや珠インファイトを耐える。
マニューラ程度のけたぐりならこれを持たせれば2発耐える事も可能。
マニューラ程度のけたぐりならこれを持たせれば2発耐える事も可能。
オボンのみ
高耐久のポケモンの基本道具。
こおりのジュエル
ラティオス、サンダー確1など。
型サンプル
基本型
特性:シェルアーマー
性格:ひかえめ/ずぶとい/おだやか
努力値:耐久調整、残り特攻素早さ
持ち物:ヨプのみ/ソクノのみ/オボンのみ など
確定技:れいとうビームorふぶき/まもる
選択技:ハイドロポンプ/ぜったいれいど/こおりのつぶて/こごえるかぜ など
性格:ひかえめ/ずぶとい/おだやか
努力値:耐久調整、残り特攻素早さ
持ち物:ヨプのみ/ソクノのみ/オボンのみ など
確定技:れいとうビームorふぶき/まもる
選択技:ハイドロポンプ/ぜったいれいど/こおりのつぶて/こごえるかぜ など
耐えて攻撃が基本スタイル。
弱点は突かれやすいが、元の耐久は高いので、そう簡単には落ちないだろう。
弱点は突かれやすいが、元の耐久は高いので、そう簡単には落ちないだろう。
特性は元から半減の水無効よりも急所を防ぐシェルアーマーがやや優勢か。
タッグ候補
対策
ただし、このポケモンはぜったいれいどの採用率が高く1発で倒す事も難しいためいざとなればそれをぶっぱなしてくる。これに関してはがんじょうのジバコイルなどでない限りは祈るしかない。
なるべく短いターンで処理し零度の試行回数を稼がれないようにしたい。
なるべく短いターンで処理し零度の試行回数を稼がれないようにしたい。
外部リンク
添付ファイル