トドゼルガ
No.365 タイプ:こおり/みず 特性:あついしぼう(ほのおとこおりを半減する) アイスボディ(霰の時にHPを最大値の1/16ずつ回復する) 体重:150.6kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
トドゼルガ | 110 | 80 | 90 | 95 | 90 | 65 |
ラプラス | 130 | 85 | 80 | 85 | 95 | 60 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/いわ | |
いまひとつ(1/2) | みず | |
いまひとつ(1/4) | こおり | |
こうかなし | --- |
※特性「あついしぼう」の場合、ほのお・こおり半減
高耐久を持つ水・氷。
だが、ろくな水技を何一つ覚えない。
優秀な熱湯、氷の礫、ハイドロポンプも覚えることができないという致命傷。
もちろんだくりゅうなど使えるはずもないので水技には期待できず、技の優秀なラプラスに劣り気味。
ただ特性2つはどちらも優秀。…だがダブルでは集中攻撃が多いため、アイスボディを生かすは厳しいかもしれない。
あついしぼうは優秀だが格闘が多い現環境では、ゴウカザルやバシャーモなどには返りうちにあうこともあり、
イマイチ安定できない。
やはり水技が使えないというのが響き、現状ではマイナーに落ちてしまっている。
だが、ろくな水技を何一つ覚えない。
優秀な熱湯、氷の礫、ハイドロポンプも覚えることができないという致命傷。
もちろんだくりゅうなど使えるはずもないので水技には期待できず、技の優秀なラプラスに劣り気味。
ただ特性2つはどちらも優秀。…だがダブルでは集中攻撃が多いため、アイスボディを生かすは厳しいかもしれない。
あついしぼうは優秀だが格闘が多い現環境では、ゴウカザルやバシャーモなどには返りうちにあうこともあり、
イマイチ安定できない。
やはり水技が使えないというのが響き、現状ではマイナーに落ちてしまっている。
特性あついしぼうは炎、氷を半減。もともと1/4である氷は置いといて、炎半減はなかなか優秀。
シャンデラ、ウルガモスあたりに殴り勝てる可能性が高くなる。ゴウカザルはインファがあるのでキツい。
特性アイスボディは霰下で毎ターンHPを回復。
たべのこし、まもると絡めれば2ターンで1/4回復。驚異の粘り強さを誇る。
シャンデラ、ウルガモスあたりに殴り勝てる可能性が高くなる。ゴウカザルはインファがあるのでキツい。
特性アイスボディは霰下で毎ターンHPを回復。
たべのこし、まもると絡めれば2ターンで1/4回復。驚異の粘り強さを誇る。
地味にけたぐり、くさむすびはラプラスより被ダメージが20低い。
差別化ポイントになるか?
差別化ポイントになるか?
型サンプル
霰パ型
特性:アイスボディ
性格:ずぶとい/おだやか/ひかえめ
努力値:HP16n+1調整 素早さ特攻調整、残り防御
持ち物:たべのこし/ゴツゴツメット など
確定技:まもる/ふぶき
選択技:ぜったいれいど/なみのりorしおみず/いかりのまえば/アンコール/どくどく/みがわり など
性格:ずぶとい/おだやか/ひかえめ
努力値:HP16n+1調整 素早さ特攻調整、残り防御
持ち物:たべのこし/ゴツゴツメット など
確定技:まもる/ふぶき
選択技:ぜったいれいど/なみのりorしおみず/いかりのまえば/アンコール/どくどく/みがわり など
有名な無限トド。ただしダブルでは集中攻撃されるとあっけなく突破されるので
たべのこしとみがわりを入れても有限トドに過ぎない。
それでも自己回復量はまずまずなので弱点さえ突かれなければかなり固く、
ふぶきの威力もなかなか高い。ただし水技は微妙な技しか覚えないのが難点。
たべのこしとみがわりを入れても有限トドに過ぎない。
それでも自己回復量はまずまずなので弱点さえ突かれなければかなり固く、
ふぶきの威力もなかなか高い。ただし水技は微妙な技しか覚えないのが難点。
タッグ候補
対策
基本的にユキノオーと一緒に出てくるポケなので、バンギラスやキュウコンを後だしして天候を変えるのが一番良い。
天候を変える手段がない場合はごり押ししかなくなるが、
ウォッシュロトムやジバコイルなら弱点は突かれないので基本的に倒しきれる。食べ残し持ちならなお安定。
確かに高耐久だが、所詮はシングルと違いまもるとみがわりを連発したところで集中攻撃すれば落ちる程度。
強化アイテム持ちのゴウカザルやサンダー等なら一撃で倒せることも。
トドを倒せるポケを濫用しないことが最大の対策。弱点が突けないポケVSトドになってしまうと、無限回復と霰ダメージにより手詰まりになってしまうこともあるので注意。
天候を変える手段がない場合はごり押ししかなくなるが、
ウォッシュロトムやジバコイルなら弱点は突かれないので基本的に倒しきれる。食べ残し持ちならなお安定。
確かに高耐久だが、所詮はシングルと違いまもるとみがわりを連発したところで集中攻撃すれば落ちる程度。
強化アイテム持ちのゴウカザルやサンダー等なら一撃で倒せることも。
トドを倒せるポケを濫用しないことが最大の対策。弱点が突けないポケVSトドになってしまうと、無限回復と霰ダメージにより手詰まりになってしまうこともあるので注意。
外部リンク
添付ファイル