atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ユキノオー

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ユキノオー

最終更新:2013年03月02日 20:49

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ユキノオー

No.460 タイプ:くさ/こおり
特性:ゆきふらし(場に出た時、天候が「あられ」になる)
夢特性:ぼうおん(音波系の技無効)
入手可能ソフト:ダイヤモンド/パール/プラチナ/BW
体重:135.5kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ユキノオー 90 92 75 92 85 60

ばつぐん(4倍) ほのお
ばつぐん(2倍) かくとう/どく/ひこう/むし/いわ/はがね
いまひとつ(1/2) みず/でんき/くさ/じめん
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

霰パーティの御大。
弱点の多さをカバーするタスキが持ち物として最有力。
相手の天候を崩すためだけに手持ちに入れている人も多々いる。
ニョロトノやバンギラスの増加で需要が増えつつある。
多くの炎・鋼タイプ(特にウルガモス・メタグロス)には手も足も出ないので、パーティでカバーしていこう。

夢特性はぼうおん。滅びパメタになったり、弱点のむしのさざめきを無効化したりはするが、
ゆきふらしを捨ててまで選ぶような特性では無い。

例外的にGSルールなどの伝説ありのルールの場合は、7つもある弱点の大半がマイナー気味になるので
後発で使う場合のユキノオーはタスキを使わずオボンなどで耐久を高める方が一般的。
先発でもタスキでなくオボンやラムも少なくない。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • きあいのタスキ
    • もちもの2
  • 型サンプル
    • 基本型
    • スカーフ型
    • 両刀型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ウッドハンマー 120 100 くさ ニョロトノから確1を取りたいならば。 自力
こおりのつぶて 40 100 こおり 先制技。 自力
いわなだれ 70 90 いわ ウルガやファイヤーへのピンメタ。gsならばホウオウも対象。 マシン
じしん 100 100 じめん 主にはヒードランへ。一応グロスやバンギへの打点とも成りうる。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ふぶき 120 70 こおり メインウェポン。相手2匹対象。霰下必中。 マシン
こごえるかぜ 55 95 こおり 教え
ギガドレイン 75 100 くさ 対雨等の仕事をするために必要。 自力
めざめるパワー 70 100 不定 対炎鋼の地面が有力。ハッサム等を意識するならば炎も。 自力
きあいだま 120 70 かくとう 玉でも持てばhp252のみバンギ程度なら確1。命中不安。 自力
ぜったいれいど 一撃必殺 30 こおり 自力
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 マシン
やどりぎのタネ - 90 くさ 遺伝
なりきり - - エスパー ノーガードとコンボする用。 自力
  • 草技について
ウッドハンマーはタスキとの噛み合いが悪く、特殊技であるふぶきを使うため努力値配分も難しいが、威力面で最も安定する。
くさむすびは水ロトムに対する打点が低いが、バンギラス、テラキオン、カバルドンなど岩や地面タイプに対し火力が高く、範囲が広い。
ギガドレインは水ロトムを殴れるが、その分岩タイプや地面タイプへの圧力が低くなり、雪崩抜群なので競り負ける可能性もあると
どれも一長一短。
現在はギガドレインがやや多め。威力は控えめだがHP吸収はやはり強力。タスキを潰さないのも良ポイント。
GSルールではくさむすび一択。

ステータス調整

素早さ


攻撃・特殊

とくこう
158(特化)…H4ヤチェランドをふぶきで乱1。(81.3%)≒D4キングドラをふぶき+霰ダメージ1回で確2。
150(196振り↑)…ラティのジュエル流星耐えニョロトノをギガドレインで確2
139(212振り)…ラティのジュエル流星耐えニョロトノをギガドレイン+霰ダメージ1回で確2
126(108振り)…ラティのジュエル流星耐えニョロトノをギガドレイン+霰ダメージ2回で確2


こうげき
157(244振り↑)…H252B20バンギをウッドハンマー+霰ダメージ1回+こおりのつぶてで確1。
148(180振り↑)…h252ロトムをウッドハンマーで確1

耐久


持ち物

きあいのタスキ

もちもの2


型サンプル

基本型

性格:ゆうかん/れいせい/ひかえめ
努力値:特攻252 HP、攻撃調整 or 特攻252 HP252
持ち物:きあいのタスキ/各種ジュエル(氷/草)など
確定技:ふぶき/ウッドハンマーorギガドレインorくさむすび/まもる
選択技:こおりのつぶて/きあいだま/こごえるかぜ/ぜったいれいど/いわなだれ/めざめるパワー(炎など)

霰パ(特に先発)で使うなら大概この型。選択技ではつぶての優先度が高め。
最近では氷ジュエルを持たせたり、ギガドレインを搭載したり、ひかえめ特攻素早さ252振りで運用したりと改変が加えられてきている。
もちろん霰パだけでなく、トリパやスタンダードパで使うのもアリ。
最遅だとニョロトノやバンギラスとの天候合戦に勝ちやすい。しかし、もとから素早さでこちらの方が遅いので初手にバンギラスやニョロトノを呼びにくい。
しかもバンギラスとの直接相性は早さで決まるので砂の恩恵を受けるポケモンの対策がきちんと出来ているならばすばやさは伸ばした方が良いだろう。

スカーフ型

性格:おくびょう/むじゃき/せっかち
努力値:特攻252 素早さ252
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ふぶき/ギガドレインorウッドハンマーorくさむすび
選択技:ぜったいれいど/きあいだま/じしん/めざめるパワー(炎など)/いわなだれ など

性格補正ありで最速115族まで抜ける。
ひかえめでは100族までしか抜けないので、最速安定。
草技は仮想敵で決めよう。

両刀型

性格:れいせい/ゆうかん
努力値:攻撃252 特攻252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま
確定技:ふぶき/ウッドハンマー/まもる
選択肢:こおりのつぶて/きあいだま/めざめるパワー(炎)/じしん/いわなだれ など

選択肢はつぶてが最有力か。その場合メタグロスをはじめとするはがね、ほのおに手が出ないので相方にカバーしてもらおう。
れいせいウッドハンマーでH振りニョロトノ、リンドトリトドン確定一発、H振り水ロトム高乱数一発。
HPバンギラスを珠ウッドハンマーで確1にするには補正↑220振り(実数値154)が必要。
ただ特攻に補正をかけないとHPサンダーやHPサザンドラ(大体ラティ珠流星群耐えのライン)が低乱数になってしまうのがちょい痛い。ジュエル流星群耐えはどうやっても確2。
トリパで使うのが基本。

タッグ候補

グレイシア
非伝説氷タイプナンバーワンの特攻からの必中吹雪は非常に強力。
素早さが半端なのでスカーフが大半。
サブウェポンは無いに等しい。

フロストロトム
新たな霰パの顔。
素早さはグレイシアより高く、電気との一致技だけで攻撃範囲は十二分。
鋼で一致抜群を受けないのも地味に大きい

ゴウカザル
WCS2009で流行っていたサルノオー。お互い攻撃範囲が広くしかも相性が噛み合っているため、多くのポケモンを縛れる。
霰ダメージがありタスキは意味がないのでゴウカザルの持ち物は命の珠が一般的。
ただし今作から出たシャンデラに有効打がほとんどないことに注意。カバーする後発も考えておくべき。

ミュウツー
通称ノオツー。
伝説戦におけるダブルバトルでの霰パといえばこいつら。WCS2010でも大暴れした。
特攻種族値154からの必中吹雪はタイプ一致でなくても十二分に脅威といえる。
勿論サブウェポンも非常に範囲が広く強力。
更に新技サイコブレイクの登場でカビゴンやホウオウでも止まることが無くなった。

対策

倒すだけなら弱点多数なので楽。しかし霰と後続のアタッカーをどうにかしないとこいつを対策したとは言えない。
タスキを持っている率も高い。
基本的には鋼か炎を出せば攻撃が通りにくいうえ弱点も突ける。
天候を変えても火力が下がったり素早さが下がるわけではないので油断ならない。

外部リンク

  • ポケモン第五世代対戦考察まとめ@wiki - ユキノオー
  • ネタポケまとめWiki - ユキノオー
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 460.gif
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 砂嵐パーティ
  3. 流行ポケモン統計
もっと見る
最近更新されたページ
  • 176日前

    トップページ
  • 659日前

    霰パーティ
  • 677日前

    ガブリアス
  • 817日前

    バンギラス
  • 1038日前

    ルナトーン
  • 1038日前

    ソルロック
  • 1124日前

    サマヨール
  • 1259日前

    雨乞いパーティ
  • 1271日前

    晴れパーティ
  • 1451日前

    デオキシスD
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 雨乞いパーティ
  2. 砂嵐パーティ
  3. 流行ポケモン統計
もっと見る
最近更新されたページ
  • 176日前

    トップページ
  • 659日前

    霰パーティ
  • 677日前

    ガブリアス
  • 817日前

    バンギラス
  • 1038日前

    ルナトーン
  • 1038日前

    ソルロック
  • 1124日前

    サマヨール
  • 1259日前

    雨乞いパーティ
  • 1271日前

    晴れパーティ
  • 1451日前

    デオキシスD
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.