atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • パチリス

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

パチリス

最終更新:2014年08月22日 15:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

パチリス

図鑑No.417 タイプ:でんき
特性:にげあし(対戦では効果なし。)
   ものひろい(自分が道具を持っていないとき隣のポケモンが消費した道具をターン終了時に自分に持たせる)
夢特性:ちくでん(電気無効。電気技を受けたときHPを最大HPの4分の1回復。)
体重:3.9kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
パチリス 60 45 70 45 90 95

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん
いまひとつ(1/2) ひこう/はがね/でんき
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性ちくでんの場合は電気無効

前作まではどうしようもない特性と技でネタポケでしかなかったが、今作ではとりあえず強化された。
電気最高クラスの機能を持つロトム、サンダー、ボルトロスのせいでたまにすら見かけないが
実際のところ電気タイプとして運用することなどないのであまり問題なかったりする。

ステータスは特殊耐久とすばやさが並程度あるだけで、その他はかなり抑えめ。
特に攻撃面に関してはどうしようも無く、サポート専用といったポケモン。
ただ完全にサポート特化しているので合計種族値の割には性能が高い。

習得技でまず目を引くのはこのゆびとまれ。
飛行半減のこのゆび要員はこいつとエレブー系統のみとそれなりに珍しい。アクロバット以外はマイナーだが、だから何だと言ってはいけない。
自身のタイプでじしんを誘いやすくなっているのでそれなりに物理耐久のある格闘タイプなどのサポートに向く。
ステータス上はエレキブルの完全劣化も良い所なので本来はこのゆびだけでは採用する理由にはならないのだが、
いかりのまえばやうそなき、あまえる、ちくでんでの回復との併用でこいつを使う価値が生まれる。
もっともこの指エレキブルの理想個体など改造しなければほぼ手に入らないので、
攻撃しないのならエレキブルを使う理由がなくこっちの方が大体上位互換になってしまうのだが。

夢特性はちくでん。ほかの特性がにげあしとものひろいという、ないも同然の特性なので
よほどものひろいのコンボが好きな場合以外はちくでん一択。
でんじはを吸える上に交代を駆使すればでんきエンジンより場持ちがいいので自身との相性はよい。

ロトムやニョロボンとのシナジーが強く、ダブルのサポートに特化した性質を持っているので
マスコットポジションの割に他の電気マスコットグループと違いガチでも見かけることがある。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • きあいのタスキ
    • オボンのみ
  • 型サンプル
    • サポート型
    • こだわりスカーフ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
スパーク 65 100 でんき 威力には期待できない。実質的には「命中3割だが挑発されても出せる電磁波」のようなもの。 自力
いかりのまえば 固定 90 ノーマル 攻撃・特攻ともに低いのでこの技がメインとなる。 自力
とんぼがえり 70 100 むし 交代技。 マシン
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
ほうでん 80 100 でんき 範囲攻撃。麻痺狙いと味方のひらいしんなどを発動させるコンボ用。 自力
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 温存する意味が薄く、放置しても特に問題無いポケモンなので初手のねこだましをかわす程度の意味合いしかないかもしれない マシン
このゆびとまれ - - ノーマル 相手のでんき技を制限したり相方を守ったり。ぜひとも入れておきたい技。 遺伝
でんじは - 100 でんき マヒ撒きに。死に際などに撃てる マシン
あまえる - 100 ノーマル 物理アタッカーを狙う。メタグロスには無効 自力
なきごえ - 100 ノーマル 物理が2匹並んでいる場合はこちらのが効果大 自力
しっぽをふる - 100 ノーマル 防御を下げる範囲技 遺伝
うそなき - 100 あく 横の特殊アタッカーの間接サポート。 遺伝
てだすけ - - ノーマル 横のアタッカーのサポート。 BW2教え

ステータス調整

素早さ

同速付近にはメジャーなポケモンが特には居ない。
85族、80族、61族のいずれかを仮想として降るのが良い。
余りに火力が無く、しんぴのまもりやちょうはつ等を覚えないためドーブル抜きに調整する必要は薄いか。
いばキーなどを使う場合は横に先制する必要が有るため横に合わせて調整。
ラティオスのジュエル流星耐えなんかをやる場合は努力値が残らずほぼ無振りになる。

攻撃・特殊

種族値は両方45と論外。怒りの前歯にダメージを任せるが吉。

耐久

特殊方面ではラティオスの流星群
物理ではゴウカザルのインファイトなどが主な調整先。

持ち物

きあいのタスキ

弱点は地面しかないがそもそもの耐久数値が心細いため。振ればそこそこ耐えるので必須ではない。

オボンのみ

耐久に多く努力値を裂くことになるため生半可な特殊攻撃ぐらいは確3にできることも。

型サンプル

サポート型

特性:ものひろい/ちくでん
性格:おだやか/おくびょう
努力値:素早さ調整、残りHP、特防
持ち物:きあいのタスキ/ふうせん/オボンのみなど
確定技:このゆびとまれ/いかりのまえば
選択技:でんじは/まもる/あまえる/うそなき/でんこうせっか/てだすけ など

一見ちょうはつで故障しそうだが、いかりのまえばがあるので案外平気だったりする。
素早さが高めでカポエラー等のねこだましは吸い取れる。
多岐に及ぶ補助技のお陰で劣化にはならない。実用性もそれなりにある

こだわりスカーフ型

特性:ちくでん
性格:おだやか/おくびょう
努力値:HPor特攻252 素早さ252/こだわりスカーフ込みでマニューラ抜き 耐久調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:このゆびとまれ/いかりのまえば
選択技:かみなりor10まんボルトorほうでん/くさむすび/とんぼがえり/でんじは/いばる/あまえる/なきごえ/しっぽをふる/うそなき

帯に短し襷に長しの素早さをスカーフで穴埋めした型。ロトムとは差別化済み。
ほぼ全てのねこだまし、先制技の吸収に加えとんぼがえりでタスキを無力化しつつ無償降臨を窺ったりできる。
こいつは補助技中心で動くためかなり使いにくくなってしまうのがネック。
攻撃種族値自体は不十分すぎるため速攻アタッカーは無理だが、4倍弱点を突けば流石に無視できない威力にはなる。そうでなくてもいかりのまえば+隣の攻撃で落とせなくもない。

タッグ候補

ポケモン名(未作成)
組ませるメリット、注意点など

対策

サポート技に関しては多彩なことぐらいは知っておきたい。
いかりのまえばの存在を忘れてうっかりちょうはつやアンコールをしないようにしたい。
また種族値の都合上耐久特化と思っておいたほうがいい。
HDの場合やたらと固く、ラティオスのメガネ流星群でも倒れない。
また、HP振りだけでテラキオンのインファイトやガブリアスの拘りドラゴンクロー程度なら耐える。
電気技は吸収される上この指持ちなので隣に電気弱点がいるからといって電気技を打つのは考え物。ボルトロスは下手すれば完封される。
メイン技がこのゆびとまれといかりのまえばで火力が低いので、速攻型の全体技で畳み掛けるのがベスト。できればでんじは対策にラムも欲しい。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - パチリス
  • ネタポケまとめwiki - パチリス

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パチリス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • pachirisu.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 573日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルセウス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. 要注意ポケ一覧
  5. シャンデラ
  6. デオキシスA
  7. ブラックキュレム
  8. 重要な技・特性
  9. ナットレイ
  10. ドリュウズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 464日前

    砂嵐パーティ
  • 573日前

    ポリゴン2
  • 581日前

    参考パーティ集
  • 612日前

    エテボース
  • 612日前

    ムシャーナWCS2011
  • 657日前

    シビルドン
  • 668日前

    ヌケニン
  • 724日前

    ミュウツー
  • 724日前

    サザンドラ
  • 724日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.