オシャレボール考察

このページでは、ポケモンシリーズの各種モンスターボールを使用したネタの例を記載します。
入れられるボールの一覧はこちら(ネタポケWiki)を参照。




ボール考察


店売ボール

  • モンスターボール
  • スーパーボール
  • ハイパーボール
ボールの見た目より、黄色や黒色、イニシャルに「H」を含むキャラクター等に使用できる。
  • プレミアボール
  • ネットボール
  • ネストボール
  • タイマーボール
  • リピートボール
  • ダイブボール
  • ゴージャスボール
お嬢様&お坊ちゃま等のお金持ち、ボールの色より金色のキャラクターに使用できる。名前よりゴー☆ジャス(お笑い芸人)等にも使える。単純に高級感を演出するのにも使える。
  • ヒールボール
医療関係や癒し系、ボールの色よりピンク色のキャラクター等に使用できる。悪役のプロレスラーの「ヒール」で使われることもある。(この場合は見た目重視ならダークボール等も候補に入る)
  • クイックボール
  • ダークボール
悪の組織や夜・洞窟関係のネタに使用できる。

ガンテツボール

  • スピードボール
  • レベルボール
  • ルアーボール
  • ヘビーボール
体重が重いキャラクターや、色合いより鋼(金属)関係等に使用できる。
  • ラブラブボール
  • フレンドボール
  • ムーンボール
セーラームーンなど月に関係するキャラクターに起用できる。

その他レアボール

  • マスターボール
  • サファリボール
ボールの見た目より、サファリパークや大湿原、野生動物のイメージ等に使用できる。その他、迷彩柄のため軍隊や自衛隊関係にも使用できる。
  • コンペボール
  • ドリームボール
  • ウルトラボール
ボールの見た目より、宇宙や異世界等に関係するキャラクターに使用できる。名前よりウルトラシリーズ等、「ウルトラ」が付く作品にも使用できる。
  • ストレンジボール

配布限定ボール

  • プレシャスボール

LEGENDS アルセウス内限定ボール

  • モンスターボール(ヒスイ)
  • スーパーボール(ヒスイ)
  • ハイパーボール(ヒスイ)
  • ヘビーボール(ヒスイ)
  • メガトンボール
  • ギガトンボール
  • フェザーボール
  • ウイングボール
  • ジェットボール
  • オリジンボール

Pokémon GO内限定ボール

  • GOサファリボール


参考リンク

類似ページ(ポケモンシリーズ内の要素に主眼を置いたまとめや考察)一覧
ポケモン別考察
タイプ別考察
リボン・あかし考察

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月23日 13:20