Walking War RobotsはPixionic LLCというロシアの会社が作成したスマートフォン用
ゲーム。
通称WWR
最近War Robots という名前に変更された。通称もWRになった
日本での人気は少し低めだが、世界レベルでは大人気となっている
ロボット
軽ロボット
Destriar(デストリア)・・・カブトプス(非常に似ている)
Gepard(ゲパルト)・・・ゴウカザル(lobiにて書き込みあり)
Schutze(シュッツェ)・・・ケンホロウ(遠距離向けなのに足が速く、性能が矛盾しているつながり。)
Cossack(コサック)・・・コダック(名前ネタ)・ネイティ(緑色で飛ぶから)
Stalker(ストーカー)・・・
ゲッコウガ(青色つながり、かげぶんしん=ステルス、とても速い)
中ロボット
Rogatka(ロガトカ)・・・ネイティオ(上記のコサックの強化版といってもいいから)
Gl.patton(パットン)・・・ニドキング(装備のバリエーションが多彩=技のデパート)
Vityaz(ヴィーチャシ)・・・エレキブル(遠近どっちでも使えるため、両刀つながり)
Boa(ボア)・・・アーボ(名前ネタ)・ラムパルド(接近戦最強だから。)
Golem(ゴーレム)・・・ホルード(技のデパートだが、パットンほど柔軟ではない)
Carnage(カーネージ)・・・ドダイトス(攻防共に優れているから)
Fujin・・・トルネロス(同じ風神をモデルにしている。)
重ロボット
Fury(フューリー)・・・シャンデラ(遠距離向け=とくこう高い)
Leo(レオ)・・・ライチュウ(電撃系は得意)
Griffin(グリフィン)・・・カイリュー(飛べる上に破壊力が優れている)
Natasha(ナターシャ)・・・ナットレイ(動かない)
Rhino(ライノ)・・・サイドンorドサイドン(見た目)・ムクホーク(突撃する)
Raijin・・・ボルトロス(同じ雷神をモデルにしている。)・オクタン(赤くて足が多い)
武器
軽武器
中武器
重武器
コメント
最終更新:2016年08月17日 07:33