- 僕の場合 ララはヘルガー(尻尾)、リトはラティオス,美柑はラティアス(兄妹ですので)
金色の闇はガブリアス,キリキザン(見た感じ)、ルンはドレディア(これも見た感じ)
お静はシャンデラ(雰囲気で)、クロはダークライ(そのまんま)にしています。 -- (名無しさん) 2011-04-01 17:36:23
- ↓追記 古手川唯=ツタージャ(動き&見た感じ) -- (名無しさん) 2011-04-01 20:26:46
- ↑&↑↑ 採用しました。 -- (名無しさん) 2011-04-03 02:31:57
- ↓↓追記 クロ =マニューラ(元となった人物がBLACK CATのトレインだから。こおりのつぶて必須)
ララ =レシラム (尻尾から炎を吹き上げる=尻尾ビーム,ドレスフォーム)
金色の闇=ゼクロム (ララ=レシラムと対となる存在,服の色 技…ドラゴンクローorげきりん)
ギラティナ(オリジンフォルム。全身凶器のイメージから)
キョーコ=ウルガモス(イメージ。技…だいもんじorかえんほうしゃ必須)
ムウマージ(分類がマジカルポケモンだから) -- (名無しさん) 2011-06-11 12:48:07
- モモ =ロズレイド(植物と心を通わせる =草タイプの中からイメージ的に。ゆうわく必須)
ナナ =ポニータ(動物と心を通わせる =獣型&図鑑№77から) -- (名無しさん) 2012-01-15 00:35:33
- 凛:ハッサム 特性テクニシャン、斬撃技必須
綾:メガヤンマ 特性いろめがね推奨
-- (名無しさん) 2012-06-26 23:24:19
- ナナにデルビル ララ(ヘルガー)に合わせるなら。ふくろだたき(動物召喚)必須。
モモにチョロネコ 声優繋がり。くさむすびorタネばくだん(植物召喚)必須。夢特性「いたずらごころ」推奨。 -- (名無しさん) 2012-09-22 23:19:09
- 春菜にルカリオ(色違い)RPGで勇者だったので
NN:はるな
性格:臆病、控えめ、穏やか
特性:せいしんりょく(リトとほぼ同じ理由)
努力値:攻撃252、他適当
ワザ:カウンター(リトを殴る(本意ではなく反射的に))、インファイト(意外と強い)
なげつける(オバケに)、つるぎのまい(剣技)、てだすけ等
他候補:ケルディオ -- (名無しさん) 2012-10-19 00:35:53
- ・ギド・ルシオン・デビルークは本気だしたら星1つを消滅させるというどうみても反則&犯罪&卑怯なレベルな力をもっているので(ポケモンで言ったら公式大会のルールには基本的に参加不能と言ってもいい。 むしろそんな設定があったらポケモンの住む世界をまるごと壊そうとするから絶対に嫌われる!)明らかにサザンドラよりも、ミュウツーかキュレムの方がどう考えてもそちらです。 世の中にはポケダン∞のサザンドラのように凶暴性&危険性ゼロのものもいますのでかえってイメージダウンです。(詳しくは3DSのポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと無限大∞迷宮にてご確認ください。) むしろ、ミュウツーもしくは同作品のキュレムの方が容赦ないくらいくらい破壊的なので。(しかもキュレムはポケダン∞ではラスボス{正確に言うと本当のラスボスはキュレムが守っていた氷食体。}を務め、世界は破滅の未来へ向かうことを知っていてもそれでも知ったことかと言うところがギトと似ている。 おまけに本拠地であるグレッシャーパレスはギドの宇宙船みたいに浮遊しているし。)前者はご存知のとおり、ポケモン1凶暴かつ最強の戦闘能力を持っていて、凶暴すぎて目の前の敵を倒すことしか考えないところがギドと似ている。(しかも、ポケモンレンジャー光の軌跡では怪盗エド{名前がギドと似ている+ギドの宇宙船とよく似た要塞で主人公達を待ち構えている。 さらに大砲で島1つを破壊していたので。}の手持ちポケモンなので。) 後者は前述のことに加えて、主人公の味方を務めていた命の声のサザンドラを氷漬けにして殺していたので。 それに、ポケモン本編ではジャイアントホールに落ちてきた隕石の中から出てきたという設定があるので。 -- (リモーネ) 2013-01-24 07:06:50
- ・御門先生はチリーンはどうでしょうか? いやしのねがい習得可能、まきつく(アニメ内にて、包帯で敵を巻きつける攻撃)
・ヌップル:ブルンゲル♂ ギガドレイン必須 体のほとんどが水なので。
・ギブ・リー:メタモン 個体値は低めのもので。 性格おくびょう
・イロガーマ:ガマゲロゲ 必ずラコスポとタッグを組むこと。
・ラコスポ:ヤミラミ イカサマ必須(金色のヤミに対して。) リトと金色のヤミに倒されてしまうこと。
・ギド・ルシオン・デビルーク:ミュウツー(たのむ! 最低でもこれだけはWiki内に追加してほしい! お願いします!)凶悪すぎてトラウマにもなるくらいのキャラクター 悪役なのもギドらしいので。 ギドの部下にナットレイ(鳳仙花 タネマシンガン必須)、ウツボット(おばけあさがお まきつく必須)、ナマズン(じわれ必須)、ベトベトン(とおせんぼう必須 ねばねばでリトの仲間を縛り付けていたので。)、ラフレシア(ねむりごな必須 ギドの船直前にて待ち構えていたあの大きな花。) -- (キミョーム) 2013-01-31 07:07:08
- ・金色のヤミにギルガルドは? フォルムチェンジにも注目。 -- (ニシキギ) 2014-03-04 19:24:40
- ・ルン、レンにメロエッタは? 性別不明に注目。(♂、♀のどちらの代用にもなれる)、フォルムチェンジでご存知の転換能力。ルンはボイスフォルム時(アイドル)、レンはステップフォルム時(ボクサー)で。 -- (ニシキギ) 2014-03-05 20:02:13
- ララ様は力が強い、色々な発明ができる(色々な技ができる)、
デビル(悪)で且つ、勝負を受け入れることを好むということで
悪タイプで人気のバンギラスはどうでしょうか?
「はかいこうせん」で尻尾ビーム、「バークアウト」等の声技で「台風のバカー」を再現。 -- (ザキア) 2014-05-26 11:52:05
- ルンは名前ネタでルンパッパもありだと、思います。
そうするなら、レンは対になるダーテングでどうでしょうか?
-- (ザキア) 2014-06-12 09:20:22
最終更新:2014年06月12日 09:20