新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモン 作品なりきりネタWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモン 作品なりきりネタWiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ポケモン 作品なりきりネタWiki
モンスターハンター
>
コメントログ
メニュー
wiki内検索
検索 :
and
or
トップページ
編集者向けガイド
テンプレート
ジャンル別インデックス
ゲーム
1
/
2
/
3
/
4
/
5
漫画・アニメ
1
/
2
/
3
/
4
/
5
文学作品
1
/
2
実写映像作品
実在人物・タレント
音楽
名所・スポット
その他のジャンル
タイプ別インデックス
無
炎
水
電
草
氷
闘
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
妖
ポケモン別考察
あ行
/
か~き
/
く~こ
さ行
/
た行
/
な行
は~ひ
/
ふ~ほ
ま~や行
/
ら~わ行
タイプ別考察
無
炎
水
電
草
氷
闘
毒
地
飛
超
虫
岩
霊
竜
悪
鋼
妖
オシャレボール考察
リボン・あかし考察
全国図鑑順インデックス(ネタ版)
各種テキスト
データ集
メッセージボード
雑談所
/
議論所
リクエストコーナー
禁止中IPアドレス
別サイトリンク
ネタポケまとめ改Wiki
妄想まとめWiki
育成考察Wiki(最新世代)
他作品なりきり移転先
自由Wiki
キャラネタWiki
転送用ページ
更新履歴
取得中です。
これ以上は
こちら
から
今見ているページのアクセス数
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページ以外は2010/08/13集計開始なので実数より少ないです
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
ログにあったものを持ってきました。
未整理の個所につきましては、ちょっとどこに入れるのが適切かわからなかったので、
どなたか詳しい方入れて頂けると助かります。 -- (管理人)
2010-07-09 23:48:36
おおおお!!!ありがたい!
これは参考になります! -- (作った人)
2010-07-10 17:40:37
よく見たらリザードン率高いな…… -- (作った人)
2010-07-11 08:07:02
ケンタロスでディアブロスはどうだろうか -- (名無しさん)
2010-07-14 23:39:25
ラグラージ:パリアプリア
サンダー:ベルキュロス
カラカラorガラガラ:チャチャ
こんな感じはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2010-07-26 02:28:51
まだP3rd出てないんでわからんが
ライボルト:ジンオウガ
リングマ:アオアシラ
とかどうだろう -- (作った人)
2010-08-23 11:45:16
シビルドンでフルフルとかどうでしょうか?
見た目がかなり似てますし。 -- (名無しさん)
2010-09-23 21:26:35
ナルガにレパルダスはいかがでしょう。猫。 -- (名無しさん)
2010-09-28 17:52:22
グラエナ♂♀:オルガロン夫妻とかいかがでしょう。
フサフサですし。 -- (名無しさん)
2010-09-28 18:39:57
しびれわなにマッギョはどうでしょうかトラップポケモンで電気タイプ -- (名無しさん)
2010-10-10 19:13:33
ウカムルバスにキュレムは? -- (名無しさん)
2010-11-06 16:06:38
MHP3rdの新PVに、尾鎚竜「ドボルベルク」なんてのが出てきたけど、アイツの再現はドダイトスがいけるんじゃないかと思う。
二足歩行じゃないし角も無いけど、鈍重でカラーリングが共通してるし、
「ウッドハンマー」や「じしん」、「のしかかり」みたいな技を数多く覚えるし。。。 -- (名無しさん)
2010-11-13 13:12:17
ラングロトラはグラードンでいいと思う
結構この手のネタは見かけるし -- (名無しさん)
2011-01-01 20:15:26
ジュカイン:ナルガクルガ亜種
ランターン:チャナガブル
はいかがでしょうか?
前者は緑色でリーフブレードっぽいのがありますし。
後者はアンコウつながりで。 -- (名無しさん)
2011-01-03 11:05:14
ナルガクルガは、ガブリアスでもいけると思う。図鑑説明的な意味で。
マッハだし。 -- (名無しさん)
2011-02-11 22:02:39
ロアルドロスちゃんが見当たらないけどシャワーズとかどうかな?
水獣だし首まわりにもあるし。色違いは紫色だし。
ふさふさに水を貯めるという点ではヒヤッキーもだけど
あとアルバトリオンにディアルガはどうかな?翼はないものの
体系とか飛び方(空をかけるように飛ぶ)も似てると思うけど -- (名無しさん)
2011-03-26 23:28:53
アマツはルギアもどうですか?
技は、ハイドロポンプ、空を飛ぶ、吹き飛ばし、雨乞い、エアロブラスト(竜巻)とか -- (名無しさん)
2011-05-04 14:45:47
スネ夫ことアルバトリオンは、アルセウスで。持ち物は各種プレート。技は雷、逆鱗、吹雪、大文字あたりで。 -- (名無しさん)
2011-06-20 23:50:08
色々と反映しつつ、Fの欄が寂しかったので自分なりに思いついたものを追加してしみました。
これは違うだろうというものがあれば訂正などお願いします。 -- (名無しさん)
2011-07-12 05:43:05
アマツはギャラドスもいける気がします。
水・飛行でタイプも一致してて、見た目も龍っぽいですし。 -- (名無しさん)
2011-07-12 14:47:36
ガノトトスはサメハダーのほうが似てる気がします。
ガブが体格と色がティガ亜種に似てるのでどうでしょうか? -- (名無しさん)
2011-08-12 23:36:30
アカムはグラードンでも良いと思う -- (名無しさん)
2011-08-22 23:08:36
ウラガンキン亞種はカラーリング的にクリムガンとかはなしかい? -- (名無しさん)
2011-11-06 03:31:53
ティガ系orアカム候補にヒードランはどうだろうか?
色合いも住処も共通点はそれなりにあるし -- (名無しさん)
2012-01-03 09:07:23
MH3G初登場のブラキディオスはドクロッグでどうでしょうか?
色合いが初号機に似ているし。
技はばくれつパンチ必須で。 -- (名無しさん)
2012-01-03 18:04:03
リオレウスとリオレイアは
ニドキングとニドクインでも
いいんじゃないか?
どちらも雄と雌だし毒それに持ってるからね -- (名無しさん)
2012-01-08 02:01:05
ミラルーッはレシラムがいいと思います!
ってかレシラムってもろミラルーツだし -- (名無しさん)
2012-01-08 02:03:37
ゴゴモアにガルーラはどうでしょうか。
どちらも子供を連れてるし。
ものまねで糸技を覚えれば再現できると思います。 -- (名無しさん)
2012-01-22 01:10:35
キュレムはむしろハンマー役だな
ガイアスプだっけか、酷似してるのがある -- (名無しさん)
2012-01-22 22:52:17
カメックスをミラオスにするのはいかがでしょうか
炎タイプの攻撃はできませんが、水陸両生、肩にキャノン砲の点で共通しています -- (名無しさん)
2012-02-18 18:48:50
グラン=ミラオスは見た目重視ならゼクロムがそれっぽいと思います。
タイプ違うのがネックですが。 -- (名無しさん)
2012-02-26 09:02:46
ブラキディオス:ガブリアスというのはどう?
フォルムや体色が似ている、リーゼントっぽい頭といった共通点もある。
逆にパンチ、粘菌といった要素が皆無だけど…… -- (名無しさん)
2012-02-27 02:18:50
アグナコトルはワルビアルなんかどうでしょう
両方モデルがガビアルっぽいですし -- (名無しさん)
2012-04-25 14:14:53
ロアルドロスとしてヒヤッキーというのはどうですか?
頭に水を貯めていますし
アクロバットや空元気であの暴走を再現できるのでは…… -- (名無しさん)
2012-06-08 10:20:44
さすがにクアルセプスは厳しいのか………?? -- (名無しさん)
2012-06-12 21:56:37
某イラスト投稿サイトで見たネタだけど、ハンター(ランス)にシュバルゴはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2012-06-15 10:31:13
アルバトリオンはアルセウス、アマツマガツチは個人的にキュレムだと思います
-- (名無しさん)
2012-09-09 19:01:43
ラギアクルスの他候補にギャラドス(理由:体型+咬みつくや放電を覚えるので) -- (名無しさん)
2012-09-11 13:31:47
↓間違えたほうでんじゃなくて10まんボルト -- (名無しさん)
2012-09-12 17:39:08
教官の候補にドサイドンをお願いします。
愛称繋がりで。 -- (名無しさん)
2012-11-28 21:23:22
エピオスは可愛いからムンナで、首が長いネッシーみたいだからツボツボで、 -- (名無しさん)
2013-01-16 17:15:18
ラージャンに色レントラー提案。あとなんでグドラのアグナ亜種は冷Bが必須なんだ?
必須はハイポンだろう。 -- (名無しさん)
2013-03-11 14:20:24
ジンオウガ亜種にヘルガー、
あとパッと見似ているだけですがナルガクルガにグライオンはどうでしょうか? -- (名無しさん)
2013-03-15 20:47:38
ガブラスはアーボックでお願いします
毒を吐く蛇なので。 -- (名無しさん)
2013-04-04 23:13:26
ギウラス:カビゴンorケッキング -- (名無しさん)
2013-05-11 08:40:31
ナルガクルガの他候補にゾロアークはいかがでしょう。色合いもそれっぽいですし、鳴き声が棘飛ばし攻撃の時の声に似てるので… -- (名無しさん)
2013-08-07 00:12:34
ゲネルセルタス色はさておきドラピオンかなーと -- (名無しさん)
2013-12-22 23:16:13
イャンクックにオンバーンはどうでしょうか? 耳が似てますし炎も吐けますよ。 -- (名無しさん)
2014-02-11 13:41:35
ゴーゴートはドボルベルク
ジガルデはダラ・アマデュラ -- (ちびたんく大明神)
2014-02-27 01:09:47
ゴア・マガラはモルフォンなんてどうでしょう? -- (名無しさん)
2014-08-25 11:31:53
ケチャワチャはエテボースかヒヤッキーかな。
両者ともアクロバット必須でヒヤッキーはみずでっぽうで鼻水を再現。 -- (名無しさん)
2014-09-07 17:49:58
4Gの新モンスター達の草案を、わかるだけまとめてみました。
サンドパンor色違いエアームド:セルレギオス
バオッキー:ケチャワチャ亜種
カイロス♂:アルセルタス亜種
ミロカロス:ガララアジャラ亜種
デンチュラ:ネルスキュラ亜種
-- (名無しさん)
2014-10-17 11:32:29
エルペはトリミアンじゃないかな -- (名無しさん)
2014-11-09 20:42:00
サンドパンはミサイルばりを覚えないので一部削除。
-- (名無しさん)
2014-11-15 13:43:47
ディスフィロアにホワイトキュレムはどうでしょうか -- (名無しさん)
2014-11-25 07:33:07
ニャース:アイルー
チョロネコ:メラルー
コノハナ:チャチャ
ボクレー:カヤンバ -- (ミキ)
2014-11-25 16:39:42
マッギョ:ザボアザギル亜種。でんじは必須で -- (名無しさん)
2014-12-06 19:02:01
ガウシカ=メブキジカ(冬のすがた)
ゲリョス=ドンカラス 進化前のヤミカラスの図鑑説明の「かがやくものを集める」という文。わざはあやしいひかり、どくどく、どろぼう、だましうちorふいうちなど -- (名無しさん)
2015-02-05 17:36:56
↓に追記
でんきには弱くなるけどしゃーない -- (名無しさん)
2015-02-05 17:38:39
ジンオウガ:ライコウ -- (名無しさん)
2015-02-19 14:07:34
発売してまだ1日目だけど、MHXで初登場したモンスターの草案
ヨルノズク:ホロロホルル 見た目通り
ヌメルゴン:タマミツネ 特性ぬめぬめ推奨
マンムー:ガムート 見た目通り
ドスマッカォ、ライゼクス、ディノバルドはちょっと思いつかなかった。
-- (名無しさん)
2015-11-29 15:56:05
バルビート:アルセルタス(設定としてはこちらが適役かも)
イルミーゼ:ゲネル・セルタス(同上)
色クリムガン♀:リオレイア(色合いが似ている。ポイズンテール必須)
ミロカロス:タマミツネ(GBA産でものまね→バブルこうせんができればグッド)
ヘルガー:ジンオウガ亜種(ライボルト(こっちは原種)と対になる+オオカミ) -- (名無しさん)
2015-12-07 11:00:57
ドスマッカォ=ジュプトル
オストガロア=サザンドラ
ディノバルド=クリムガン -- (名無しさん)
2015-12-11 22:53:19
オストガロア(真の姿)=カラマネロ -- (名無しさん)
2015-12-13 12:33:49
デンリュウorゼクロム:ライゼクス
やっと思いついた…。
前者は別名が「電竜」、後者は黒いでんき・ドラゴン。 -- (名無しさん)
2015-12-16 01:12:54
タマミツネはシャワーズ(色違い)もいいかも
初代や金銀ならバブルこうせんも使えたのに… -- (名無しさん)
2015-12-20 21:04:43
ムーファ:メリープ
リモセトス:トロピウスorアマルルガ -- (名無しさん)
2015-12-22 22:42:12
↓に追記
リモセトスはメガニウムも候補に -- (名無しさん)
2015-12-27 18:07:22
オンバーン=イャンガルルガ -- (名無しさん)
2016-01-09 12:09:02
ドスマッカォはアーケオスも候補に。色合いもどことなく似ている -- (名無しさん)
2016-01-13 22:26:25
フルフルはヌメルゴンでも合いそうです
-- (名無しさん)
2016-03-28 13:34:23
ガチゴラス=イビルジョーは色てきにむりか?
-- (名無しさん)
2016-05-14 18:55:56
ティガレックス少なすぎて草
プテラ=ティガレックス
原始設定と、メガプテラの特性がかたいツメ=荒鉤爪 -- (名無しさん)
2016-05-28 13:26:51
黒炎王=メガリザードンX
金雷公=メガライボルト -- (名無しさん)
2016-05-29 13:16:37
リアルなピカチュウ=ジンオウガ -- (名無しさん)
2016-07-21 23:18:36
ガムート=マンムー
-- (名無しさん)
2016-09-24 22:52:13
タマミツネ=シャワーズ
ディのバルド=ガチゴラス
ライゼクス=サンダー
-- (名無しさん)
2016-09-24 22:53:44
ベリオロス=トドゼルガ -- (名無しさん)
2016-10-05 16:24:04
イビルの案にガチゴラスはいかがですか -- (名無しさん)
2016-11-07 11:33:04
モンスターハンターストーリーズ
ニャース:ナビルー
エーフィ:ハナコ
レパルダス:トラオ
チョロネコ:カギシッポ -- (ミキ)
2016-12-04 11:57:45
謎のアイルーたち
ニャビー
エネコ
ニャスパー
ニャルマー
ブニャット -- (ミキ)
2016-12-04 11:59:25
ブースター:リュート
ピクシー:リリア
ゾロアーク:シュヴァル
カクレオン:イチビッツ
ダイノーズ:マネルガー博士
ジーランス:マタル村長
ジジーロン:マッホ
ユクシー:リモン
エムリット:メル
アグノム:マフィ
ローブシン:ゲントラス
ゴチルゼル:ファマル
フーディン:ノルム村長
アママイコ:アユリア
フラージェス:シモーヌ
ゴーリキー:ダン先輩
ルチャブル:リヴェルト
ヤレユータン:オムナ村長 -- (ミキ)
2016-12-04 12:32:44
ラージャンとソルガレオは似ているかも。 -- (ユリス)
2016-12-04 14:50:20
アクジキング:イビルジョー -- (名無しさん)
2016-12-12 20:38:12
サンムーン解禁後
デンジュモク:ジンオウガ -- (ユリス)
2016-12-12 20:47:40
アシレーヌ:タマミツネ -- (名無しさん)
2016-12-16 18:56:19
サンムーン解禁後
ネクロズマ:ゴア・マガラ
-- (ユリス)
2016-12-16 20:13:31
賛同者はいないと思うがナルガクルガ全般にハッサムも合いそうな気がする。(ギリギリ色違いが亜種の体色に似ている?)
Sもそこまで高くないし…
技はおいうち(素早い動きで相手を追い詰める 意味違うかも)/どくどく(希少種の毒)/シザークロスorダブルアタック(翼で切りつける)/おんがえし(飛び掛かりがなついてる仕草に見える)
これぐらいかな。あと打ち落とす(トゲ弾)も欲しかった…。
努力値はS全振り確定で。あとはご自由に。 -- (名無しさん)
2016-12-28 20:53:57
サンムーン解禁後
ナゲツケサル:ババコンガ
-- (ユリス)
2016-12-29 22:43:40
SMならガララアジャラ→ジャラランガ。
スケイルノイズがあれば完璧。
爆音波が無いのが残念。 -- (ヒロ・ノクティス)
2017-01-16 14:33:02
サンムーン
マケンカニ:ダイミョウザザミ -- (ユリス)
2017-01-16 19:51:05
イーオスとドスイーオスはそれぞれサンムーンで初登場した毒トカゲのヤトウモリとエンニュートとかはどうだろう?
火が吐けないのはネックだけど… -- (名無しさん)
2017-01-31 22:24:47
↓の者だが誤解を招いかねない書き方をしたかも知れないので追記。
火が吐けないのはイーオス達の方ということで。
-- (名無しさん)
2017-02-01 19:32:31
草案
クチート:アユリア
コマタナ:ミル
モノズ:ヒョロ
-- (ユリス)
2017-02-04 14:46:21
ストーリーズのヴラウおばさん(シュヴァルの母)はまるっきりドヒドイデにそっくりだと思う。
あと、デブリにゴンベはどうだろう。 -- (名無しさん)
2017-02-18 04:46:15
サンムーン
ガオガエン:ナルガクルガ -- (ユリス)
2017-02-18 17:59:31
ゼクロム色違い → ライゼクス
ゼクロム → 青電主ライゼクス -- (ナナシマ)
2017-03-09 01:34:47
バルファルクはレックウザだな。
彗星繋がりで龍気を纏った姿は色違い瓜二つだから
鋼技を付けて墜落攻撃はガリョウテンセイ。
持ち物は天鱗、天玉に見立てて色々… -- (ヒロ・ノクティス)
2017-03-10 14:11:29
バルファルクにラティオスとエアームドを提案。
前者はドラゴン+ジェットのイメージ。
後者はドラゴンじゃなくなるけどメタリックさを重視するなら(空を飛べる鋼の鳥)で。 -- (名無しさん)
2017-03-10 19:41:00
メラルーはニャオニクスでも合いそうです。 -- (ユリス)
2017-03-10 23:36:29
↓↓バルファルク…エアームドにラティオスかぁ!
それは思いつかなかった!
エアームドはドラゴンタイプ技あれば良かったのにな
ぁ…
天眼ミツネはキュウコンかマフォクシー辺りが
如何でしょうか…?
爆破→炎っぽいので! -- (ヒロ・ノクティス)
2017-03-11 02:12:07
草案
モンスターハンターストーリー
ダイケンキ:ダン -- (ユリス)
2017-03-11 10:50:20
ストーリーズの伝承じいさんは見た目重視でルンパッパ(体格、帽子)はどうだろうか?
持ち物はひかりごけ(好物のまんじゅう)があってそう。 -- (名無しさん)
2017-03-12 09:27:54
ドラゴン+斬撃ということでディノバルドにオノノクスもありかな?
特攻低いのが残念だが。 -- (名無しさん)
2017-03-20 11:06:36
草案
クロバット:マネルガー博士 使い手のクセロシキに似ているので
ラッタ:イチビッツ 出っ歯が特徴的なので -- (ユリス)
2017-03-20 12:34:12
ヒメグマ:ふんたー 特性みつあつめでほしがる(はちみつください)必須 -- (名無しさん)
2017-03-27 20:42:54
草案
デデンネ:ジーニー -- (ユリス)
2017-03-29 18:38:21
ストーリーズの案。
マケンカニ:リュート
キレイハナ:リリア
ヘルガー:シュヴァル
ラムパルド:ガミガミ
ヤレユータン:オムナ
ブリガロン:ストーン
ガブリアス:リヴェルト
フラージェス:シモーヌ
ポポッコ:ハパン
ドヒドイデ:ヴラウ
ドサイドン:ゲントラス
ゴチルゼル:ファマル
ニャース:ナビルー
ニャビー:ビーツ
プラスル&マイナン:メイメイ&リンリン
ゴンベ:デブリ
モロバレル:伝承ジイさん
ジジーロン:ギルデカランのギルドマスター
カントーの3鳥:ギルデカランの受付嬢3人
ヘラクロス:シルバ
イノムー:ヒョロ
チョロネコ:ミル
ユキメノコ:アユリア
ヤルキモノ:ダン
ギャラドス:ネダン
ひとまずこれで。 -- (名無しさん)
2017-04-01 20:04:09
ガウシカはメブキジカでも合いそうです。 -- (ユリス)
2017-04-01 21:26:52
ストーリーズのナンバーズはこんな感じかな。
ニャビー:ビーツ(1号)
ニューラ:クーリオ(2号)
ブニャット:ティティ(3号) 技:フラッシュ
ラクライ:ピント(4号) ネコじゃないけど…。 持ち物:ものしりメガネ、ぼうじんゴーグルあたり
ニャースorサンダース:ナビルー 技:10まんボルト、ワイルドボルト(後者のみ)など
ニャスパーorエネコ:チャモ(6号) 技:あくび(前者)、うたう(後者)
あと、フルクライトジオのドミールさんはバクーダかな? -- (名無しさん)
2017-04-16 09:25:23
ヤマツカミはベトベトン(アローラのすがた)でも合いそうです。結晶が歯に見えるので。 -- (ユリス)
2017-04-16 10:34:34
ストーリーズに登場するクプニ村の住人の候補ポケモンを考えてみた。
ニンフィア:ハナコ
エレキッド:トラオ
チョロネコ:カギシッポ
バルジーナ:村長
あとは山賊船長にラグラージかな -- (名無しさん)
2017-06-04 17:14:12
サンムーン
アシマリ:ポカラ -- (ユリス)
2017-06-04 18:52:29
クワガノン:アルセルタス亜種 でんじほうorでんじは(麻痺攻撃)必須。
-- (名無しさん)
2017-06-10 08:45:42
サンムーン
オシャマリ:ポカラドン -- (ユリス)
2017-06-10 20:41:52
本編のCPUの方も…
ブニャットorガオガエン:ニャンコック
ニャース:ネコ嬢
ニャビー:ネコ嬢の妹
ムーランド:ベルナ村の村長
どうだろうか? -- (名無しさん)
2017-07-09 10:19:37
草案
アママイコ:ロロア -- (ユリス)
2017-07-09 10:59:53
ディノバルドかイビルジョーにガチゴラスはどうでしょう…?
ディノバルドなら技は炎の牙、ドラゴンテールで再現して…
イビルジョーなら踏みつけまたは地震、噛み砕くで…
-- (ヒロ・ノクティス/ピピ男)
2017-07-22 01:42:48
サンムーン
ソルガレオ:ミドガロン
ケケンカニ:ダイミョウザザミ -- (ユリス)
2017-07-22 08:54:33
キュウコン(アローラのすがた)orグレイシア:リュート
ミミロップorホルビー:リリア
ルクシオorエレブー:シュヴァル -- (名無しさん)
2018-05-29 18:37:16
レパルダス:テトルー
ヒードラン:ウラガンキン
ソルガレオ:ナナ・テスカトリ -- (ミキ)
2018-09-16 23:24:01
草案
シルヴァディ:シルバ
マニューラ:ゲイル -- (ユリス)
2018-09-17 11:57:24
とりあえずワールドのウケツケジョーに可愛くて食欲旺盛なゴンベを推してみる -- (名無しさん)
2018-09-17 14:35:16
サンムーン
ルナアーラ:レイギエナ -- (ユリス)
2018-09-24 18:17:17
モンスターを作品別ではなく、飛竜種、鳥竜種、牙獣種、古龍種など種族別に編集してください。 -- (名無しさん)
2018-11-03 20:28:51
↑個人的にはシリーズ別で分けた方が利便性がいいかと思いますがどうでしょうか? -- (名無しさん)
2018-11-04 02:32:03
バゼルギウスはデデンネより空飛ぶ爆破物イメージのフワライドの方がいいのでは -- (名無しさん)
2019-11-12 23:30:39
↑直しておきました。 -- (バゼルにデデンネ入れてた人)
2019-11-12 23:36:51
ラージャンはゴリランダーでも合います。 -- (ユリス)
2019-11-17 13:27:52
ルガルガン:ガルク -- (ミキ)
2021-03-29 06:44:31
ミロカロス:イソネミクニ 催眠術必須 -- (トウガ)
2021-04-24 21:52:55
ゴシャハギはツンベアーも候補に -- (名無しさん)
2021-05-08 08:48:57
草案
Rise(ライズ)
エアームド:クシャルダオラ
-- (ユリス)
2021-05-08 16:09:56
マガイマガドはヒスイバクフーンもありだと思います。 -- (トウガ)
2022-02-06 08:16:09
ライゼクス 色違いサンダース(持ち物風船推奨) テラスタイプひこう -- (名無し)
2023-02-27 12:37:13
モンハン日記ぽかぽかアイルー村
ニャース:マイアイルー
ジジーロン:長老
アローラニャース:情報屋
ニャオニクス:ネコート
ニャスパー:イモート
エネコロロ:管理人
イノムー:マキバ係
ヘラクロス:虫捕り係
ガメノデス:料理長
ニャイキング:タル爆長
アシレーヌ:歌姫
ヒスイニューラ:モガ
ルンパッパ:マツリ
パフュートン:園長
レパルダス:占い師
色違いのイノムー:マシロ
アローラペルシアン:アロマ
チョロネコ:ルナ
ジュカイン:ニャン次郎
エネコ:ピンク -- (ミキ)
2023-03-19 19:57:40
コアルヒー:グーク -- (ミキ)
2023-11-12 18:20:11
非公式がアリなら
モンスターハンターオンライン
ヘラクロスorクワガノン:ライテンナ -- (名無しさん)
2023-11-13 21:52:01
ライゼクスは昆虫がモチーフになってるらしいからクワガノンもアリなのでは? -- (名無しさん)
2023-11-16 02:14:02
ティガレックス亜種をガオガエンにしてたが、ガオガエンは希少種の方が適任かなと思ってしまった -- (名無しさん)
2025-03-14 00:00:56
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月14日 00:00