• マダツボミ→バトルドロイドでFA? -- (名無しさん) 2011-06-28 01:41:52
  • ↓いいですね。追加しておきました。 -- (名無しさん) 2011-06-30 17:24:46
  • ↑間違えました。「↓」の部分は「↑」です。 -- (名無しさん) 2011-06-30 19:41:29
  • 作品概要の部分をちょいと修正。 -- (名無しさん) 2011-07-08 22:37:45
  • それから、ゲノセクトはどちらかというとグリーバス将軍のような…ベイダーは“体色 黒”で雰囲気合いそうなのを(色違い込みで)探した結果ヨノワールの方が良いのではと思った。今のところはオビ=ワンがヨノワになってるが、帯がゴーストなら同じ霊体になった依田さんやクワイ=ガンもそうじゃなきゃってことになるし、やっぱ帯の最大の強みであるブラ=サガリやチノ=リを再現しきれそうな防御型ポケを探した方が良いんじゃないかとも思う。それから話は変わるがB2スーパー・バトル・ドロイドがレジスチルにしか見えない件wあとカッパドロイドさん。長文スマソ。 -- (名無しさん) 2011-07-08 23:04:04
  • ↑本項目を編集した者ですが、ゲノセクトついてはサイボーグのイメージに加えて、再現技が豊富だったのでベイダーにしました。グリーヴァス将軍は今のところ、四本腕からカイリキーにしようとか考えています。あとオビ=ワンについては、零体になったキャラとして一番イメージが強いのでこうなりました。ヨーダとクワイ=ガンの配役が気に入ったのもありますが。ともあれ貴重なご意見をありがとうございます。 -- (名無しさん) 2011-07-09 21:56:24
  • ↑ムッキムキのグリ将軍なんてみたくないやい!(´・ω・`)  …と、いうわけではないがふだんは2本腕なんだしそこまで4ツ腕にこだわることはないんじゃないかな?あと、防御型の剣士ってことでオビに合いそうなポケを見繕ってみた。B140に頑丈でただでは死なないエアームド。“剣士達の比較”に乗るくらい斬り技が豊富。それからブラサガリポケモンナットレイ。こちらも意外に斬り技持ってたり。でも何だかんだ言ってヨノワールも捨てがたいな。おきみやげとかナイスすぎる。 -- (名無しさん) 2011-07-10 00:49:01
  • ↑やっぱり筋骨隆々なグリ将軍は無理がありますかね?他の候補としてはメタグロスやハッサム等も考えていますが。あとブラ=サガリやチノ=リというのがよく分からなかったので調べたのですが、まんま「ぶら下り」、「地の利」のことなんですね。オビ=ワンは新3部作と旧3部作でイメージをはっきり分けた方がいいかもしれないですね。 -- (名無しさん) 2011-07-10 15:04:24
  • パドメはガブリアスをアナキンにする場合はミロカロスがいいと思います。水の惑星ナブーの出身ですし。 -- (名無しさん) 2011-12-04 13:24:39
  • それとジャバ・ザ・ハットはナメクジ的な意味でトリトドン、ダージはデオキシス(自己再生必須)、アサージはマニューラでどうですか?んでアソーカ・タノorシャアク・ティはビリジオン、ジャンゴをバシャーモ(火炎放射必須)、ザムをゾロアーク(変身できるし)で再現できると思います。 -- (名無しさん) 2011-12-04 13:33:39
  • ↑ザムぴったしだなwナメクジ野郎ならマルノームも。自分はアソーカ:クチート、シャクティ:ペンドラー(ツインテ、ポニテ的な意味で)で考えてたりしました。上の意見も粗方溜まってきたし、そろそろ大幅に加筆修正したいと思ってます。キャラの並びを大まかに新旧ストーリー順にして、セイバーやフォースに関する共通項目を作ろうと考えています。あとキャラ候補も大幅に増えそう… -- (名無しさん) 2011-12-16 03:28:26
  • キャラ候補は草案の項目を作り、まとめておきました。技候補の共通項目として、ライトセイバー戦で使われそうなものを一覧表にしてみました。フォースについてはもう少しかかりそうです。フォームについてですが、各フォームの特徴とそれに見合った育成方法を列挙していきたいと考えています(例えば、ソレスなら耐久に振ってまもるみきりなどを活用、シエンならスカーフや強化アイテムを使い高火力ぶっぱ、など) また、人物だけでなく、メカや惑星などの候補なども作ろうかと考えていますが、如何せんページ容量が… -- (名無しさん) 2011-12-20 02:03:00
  • 追記:パルのところにも書きましたが、ダークライなど幻ポケの欠点は、入手が困難な上に多くがNNを付けられないところにあります。セレビィも例に漏れず、型の作成が気軽に出来ないのが悩みのタネで、ヨーダの候補になりそうなポケモンを一通り探してみたのですが、どうも皆一長一短があるっぽいので、後々まとめようと思います。下手すればそのままヨーダパが出来かねないかもw -- (名無しさん) 2011-12-20 03:57:44
  • 今まで無かったようなんでクリーチャーもどうですか?オピーをランターン、バンギラスをサンドアクアモンスター、リークをサイドン、ネクスーをレパルダス、デンチュラorストライクでアクレイが再現できると思います。 -- (名無しさん) 2011-12-23 12:11:25
  • 一番上に参考になりそうなサイト(wiki、鉄人、ウーキーペディア)のリンクを追加しました。ここを訪れる方で余り詳しくない方でも、参考にしやすいと思います。キャラ候補の欄にクリーチャー、その他エイリアン種族、惑星、その他を追加しました。候補を思いついたらこちらへ追加お願い致します。気に入ったものがあればバシバシ型作成お願いしますw技考察とフォームの説明が、ひとまず完成しました。PCから見ると、一覧表の -- (名無しさん) 2011-12-26 04:05:07
  • (途中送信)バーがライトセイバーに見える…ハズです。こちらもおかしいと思うところがあれば、ドンドン編集お願いします。 -- (名無しさん) 2011-12-26 04:07:08
  • 追伸:ページの容量は大丈夫でしょうか -- (名無しさん) 2011-12-26 04:09:57
  • 3D版スターウォーズが公開された記念に候補を挙げておきます。クリムガン=ランコア(EP6を意識するなら噛み砕く必須)、オーダイル=サンドアクアモンスター、ブーピッグ=ガモーリアン・ガード、ガラガラorワルビアル=タスケンレイダー(砂漠の盗賊=地面タイプなので)はどうでしょう? -- (名無しさん) 2012-03-18 11:26:15
  • 草案から、特に良いと感じたものを候補に追加し、それに伴い技にも修正を入れました。 -- (名無しさん) 2012-04-11 10:15:18
  • 草案
    テラキオン:ハン・ソロ
    色違いエルレイド:ベイル・オーガナ
    -- (ユリス) 2012-11-02 10:38:39
  • 大分久しぶりだけど、XYに良さげなのがいた。
    フラージェスでサティーン・クライズ(クローン・ウォーズに登場したオビ=ワンの元カノ)はどうだろう?
    個人的には初めてフラージェスを見た時から、公務姿のこの人にしか見えなかったんだが。 -- (名無しさん) 2013-12-08 16:42:22
  • 草案
    ミュウ:コーデ へんしんで女王の替え玉
    -- (ユリス) 2014-12-28 15:53:04
  • ヨーダ役に色エーフィとかどうですか?
    フォース→サイコキネシス、ショックその他
    ライトセーバー→居合切り
    体色→緑色
    単エスパーの中では伝説系を除けば合計種族値はトップなので、その点でミディクロリアン値の高さも表現できますし、ヨーダ役にはピッタリだと思うんですが… -- (名無しさん) 2015-06-29 19:52:28
  • グリーヴァス将軍はカイリキーでも合いそうです。戦闘時に腕が4本になっていたので。 -- (ユリス) 2015-06-30 07:07:49
  • ネタバレすいません
    カイロレン:デスマス  -- (名無しさん) 2016-01-24 15:37:47
  • 草案
    ジェダイ
    レイ
    スピアー:ダブルニードルがクウォータースタッフっぽい。
    技:高速移動(スピーダーでの移動)、乱れ突き(クウォータースタッフでの攻撃)、目覚めるパワー(フォース)、ドリルライナー(金になる品を漁る)
    性格:勇敢や真面目。個性は粘り強いや負けず嫌い辺りで。
    ドロイド
    BB-8
    タマゲタケ:頭部がキノコっぽい。
    技:ころがる(移動)、内緒話(レイへのおねだり)、お先にどうぞ(レイに街へ案内する)、輪唱(レイにOKを貰った後のウェーーーーーーイ!!)
    性格:無邪気推奨



    -- (ユリス) 2016-01-24 20:09:13
  • マニューラ:ハン・ソロ  イメージが合う -- (名無しさん) 2016-02-14 09:26:23
  • 草案
    ジェダイ
    エズラ・ブリッジャー
    ガメノデス:特性わるいてぐせから
    技:目覚めるパワー(スリングショット)、八つ当たり(帝国に)、手助け(助けが必要な人が見過ごせないので)、シェルブレード(ライトセーバー)
    性格:勇敢や真面目、個性は尋問官との戦いで怒りと恐怖を煽られ暗黒面に取り込まれかけたのでちょっぴり強情、血の気が多いが良い
    ケイナン・ジェラス
    ジュカイン:髪型が侍っぽいので。
    技:ソーラービーム(ブラスター)、リーフブレード(ライトセーバー)、八つ当たり(帝国に)、悩みのタネ(どうすれば弟子であるエズラを立派な師として導けるか悩んでいるので)
    性格:冷静や控えめ、個性は打たれ強い、考え事が多い辺りが良い
    ドロイド
    C1-10P
    ヒートロトム:色とフォルムが似ているので。NNはチョッパーで
    技:驚かす(エズラたちへのイタズラ)、八つ当たり(賭けで負けて譲ることになった腹癒せにケイナンの命令に背く)、不意打ち(銀河帝国のアストロメクドロイドをゴーストから突き落とす)、内緒話(ジェスチャー)
    性格:生意気や意地っ張り、個性はイタズラが好き、ちょっと怒りっぽいが良い
    映画本編とその周辺ストーリーのキャラクター
    ペンドラー:クーハン 多脚なうえに毒があるので
    その他のスピンオフキャラクター
    キルリア:ヘラ・シンドゥーラ 緑のツインテールなので
    グラエナ:ガラゼブ゛ゼブ゛オレリオス カラーがそれっぽいので。シャドーボール(ボー・ライフル)必須
    ハッサム:サビーヌ・レン プロテクター必携
    ゲッコウガ:エージェント・カラス ゴツゴツメット必携
    ドラピオン:尋問官 だましうち、つじぎり必須



    -- (ユリス) 2016-02-14 16:23:27
  • ジェダイ
    アナキン・スカイウォーカ:モジャンボ 髪型が似ている後 種族値が高い
    -- (名無しさん) 2016-07-02 19:09:55
  • 草案
    コイキング:アクバー提督 魚顔が似てるので -- (ユリス) 2016-07-03 14:51:19
  • キリキザンorデスマス:カイロレン 個性ちのけがおおい -- (名無しさん) 2016-10-09 18:31:32
  • リザードン:アナキン・スカイウォーカ 使い手のアランと似ている -- (名無しさん) 2017-04-15 23:50:58
  • 草案
    映画本編とその周辺キャラクター
    ジュナイパーorビークイン:ジン・アーソ  後者はレイの母だと噂されるので同じタマゴグループ「虫」で -- (ユリス) 2017-04-16 10:25:24
  • AT-ATにツンデツンデはどうでしょうか? -- (名無しさん) 2017-11-19 09:01:14
  • ルーク・スカイウォーカーはバクフーンでも合いそうです。使い手のライバル(金銀)はサカキの息子なので。
    -- (ユリス) 2017-11-19 12:49:02
  • ダース・ベイダーは、レジスチルも似合います。 -- (名無しさん) 2017-11-19 12:59:23
  • ルークは、フライゴン 父 ガブリアス(アナキン)と同じタイプ&バランスのとれた種族値の龍なので
    -- (名無しさん) 2018-02-12 11:57:53
  • 草案
    ジェダイ
    ローワン・フリーメーカー
    ランクルス:見た目が幼いので
    技:横取り(カイバーセイバーの破片を手に入れる)、目覚めるパワー(フォースの力が目覚める)、手助け(ラジャーに)
    性格:無邪気や腕白、個性はちょっとお調子者が良い
    映画本編とその周辺キャラクター
    アイアント:ザンダー・フリーメーカー
    ペラップ:コーディ・フリーメーカー -- (ユリス) 2018-02-12 12:30:25
  • 草案
    シス
    デスマスorオコリザル:カイロ・レン 前者は仮面 オコリザルは作品中にキレているシーンから  -- (名無しさん) 2020-01-13 14:44:18
  • カイロ・レンはシルヴァディでも合いそうです。使い手のグラジオ同様中二病なので。 -- (ユリス) 2020-02-23 12:05:10
  • アナキンはメンタルが弱すぎるのでイシヘンジンでどうでしょう 特防が低すぎるので -- (名無しさん) 2020-08-13 11:32:27
  • 草案
    ゲノセクト:フィン -- (ユリス) 2020-08-15 21:31:17

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月15日 21:31