トリコ



タイプ1:かくとう

週刊少年ジャンプに連載されていたグルメ格闘漫画。
アニメ化もされ、ONE PIECEとのコラボもあった。
2013年夏には映画が上映されていた。


登場人物

メインキャラ

トリコ

特性:下記参照
性格:ようき、ゆうかん、すなお、がんばりや(後者2つは食材の好き嫌いがないので)
個性:たべるのがだいすき推奨
努力値:攻撃とHPに252
持ち物:たべのこし、かくとうジュエル(宝石の肉)
ルカリオ:毒が効かない+性格から。小松と対になる。特性:ふくつのこころ、せいぎのこころ(卑劣なトミーロッドに対して)。悪知恵は働かないのでわるだくみは覚えさせるな。メガシンカでグルメ細胞の活性を再現。
技:インファイト(釘パンチ) メタルクロー(ナイフ) シャドークロー(フォーク) はどうだんorしんくうはorきあいだまorラスターカノンorストーンエッジ(フライングナイフもしくはフライングフォーク) けたぐりorローキック(レッグナイフまたはレッグフォーク) てっぺき(フォークシールド) ビルドアップorつるぎのまい カウンター みきり みやぶる あくのはどう(威圧感)、おんがえし(この世の全ての食材に感謝をこめて「いただきます」) ほえる

カイリキー:特性:こんじょう。
技:ばくれつパンチorインファイト(釘パンチ) クロスチョップ(ナイフ) どくづき(フォーク) まわしげりorローキック(レッグナイフまたはレッグフォーク) まもる(フォークシールド) ビルドアップ きあいだめ こわいかお、みやぶる ものまねorきあいだまorしんくうはorストーンエッジ(前者の場合はエアスラッシュ→フライングナイフ、エアカッター→フライングフォーク)、おんがえし(この世の全ての食材に感謝をこめて「いただきます」)
チャオブー:御三家で統一するなら。
技:ほのおのちかい(王食晩餐) かわらわり(釘パンチ) つっぱり(ナイフ) ダメおし(フォーク) ヒートスタンプ(レッグナイフまたはレッグフォーク) まもる(フォークシールド) ビルドアップ ストーンエッジ(フライングナイフもしくはフライングフォーク)  
他候補:ダゲキ、シャワーズorリーフィア(ブイズで統一するなら。後者は直観状態(「ポケモン+ノブナガの野望」の特性から))、色違いエルレイド、ケルディオ(三闘獣で統一するなら。かくごのすがたで威嚇状態を再現)。トレーナーで例えるなら四天王のシバ。マスタートリコはメガルカリオ推奨。

小松

ミジュマルorゾロアーク:前者は目と鼻が大きく愛嬌がある点から。後者は声優ネタ
特性:イメージで
性格:おくびょう、まじめ
個性:とてもきちょうめん
努力値:特殊系
持ち物:りゅうのキバ 小松の所持している包丁は二代目メルクによってデロウスのキバを材料につくられているから
技:シェルブレードで調理、ダブルバトルで回復系木の実を味方に投げつけても良い。
他候補:フタチマル(進化させるならコイツまで)。トレーナーで例えるなら初代主人公(2世代ではカントー地方の元チャンピオン)のレッド(小松は元々あまり知られていない料理人だったがセンチュリースープ完成後に知名度を上げた=殿堂入りしたので。なおかつ大竹(グリーン)と対になる)。


タブンネorママンボウorコジョンドorポワルンorビクティニ:ティナ 前者2体は衣装がピンクだから。後者2匹は声優ネタ

グルメ四天王(トリコを除く)

ココ

性格:イメージで
個性:ぬけめがない
努力値:イメージで
ドクロッグ: 
特性:きけんよち
持ち物:くろいヘドロ  
技:ヘドロばくだん(ポイズンライフル) ベノムショック(毒砲)どくづき(ポイズンソード)、どくどく(毒舌) ヘドロウェーブ(毒地獄)
ジャノビー:御三家で統一するなら。
技:くさのちかい(王食晩餐) いえき(毒砲) とぐろをまく(毒地獄)  
他候補:ルカリオ(電磁波感知=波動察知から)、コバルオン(三闘獣で統一するなら)、ブラッキー(ブイズで統一するなら)。トレーナーで例えるなら四天王のキョウ。

サニー

特性:イメージで
性格:れいせい、ずぶとい、なまいき(普段)、がんばりや(戦闘時)
個性:とてもきちょうめん
努力値:防御or特防、HP
持ち物:なし
モジャンボ:雰囲気は合わないが、技が似ている
技:まもる(髪ネット) くさむすび(髪ロック) ツバメがえし(フライ返し) つるのムチ(髪パンチ) しっぺがえし(スーパーフライ返し) どくどく(毒のある発言) ちょうはつorいばる(言わずもがな)
ポッタイシ:御三家で統一するなら。
技:みずのちかい(王食晩餐) ツバメがえし(フライ返し) まもる(髪ネット) くさむすび(髪ロック) シャドークロー(髪パンチ) かいりき(スーパーフライ返し)
他候補:オーロンゲ(雰囲気は合わないが、髪を武器にして戦うから)、ミロカロス(美しさMAXという意味から)、ロズレイド(外見)、アシレーヌ(美しさで)色違いのビリジオン(三闘獣で統一するなら)、エーフィ(ブイズで統一するなら。直観状態(「ポケモン+ノブナガの野望」の特性から))。トレーナーで例えるなら四天王のプリム

ゼブラ

性格:すなお、ゆうかん、なまいき
個性:あばれるのがすき、ちのけがおおい、まけずぎらい
努力値:攻撃・素早さ全振り
持ち物:なし
バクオング:音使い+ジャ〇アンにそっくり。
技:いわなだれ(メテオノイズ) エコーボイス(ボイスミサイル) とおぼえ(音壁) シンクロノイズ(死音) ハイパーボイス(サウンドバズーカ) かみなり(サンダーノイズ) ちょうおんぱ(音弾) ほえる(吠え弾) いちゃもん(チョーシにのるなよ) げきりん(世の中で最もチョーシにのっている行為は、ウソをつくことだ) きあいパンチ(ビートパンチ)
バンギラス:危険人物+砂漠(サンドガーデン)に適応していた。特性:すなおこしで26種類の生物を絶滅させる(これらはすべて生態系を乱す危険生物である)。
技:ストーンエッジ(メテオノイズ) いやなおと(ボイスミサイル) てっぺき(音壁) バークアウト(死音) はかいこうせん(サウンドバズーカ) かみなり(サンダーノイズ) りんしょう(音弾) ほえる(吠え弾) しっぺがえし(チョーシにのるなよ) げきりん(世の中で最もチョーシにのっている行為は、ウソをつくことだ) あくのはどう(ヤバいオーラ)  あばれる(言わずもがな) かみくだく
アリゲイツ:御三家で統一するなら。
技:みずのちかい(王食晩餐) いわなだれ(メテオノイズ) ほえる(吠え弾) あばれる(言わずもがな) こわいかお かみくだく  
他候補:ゼブライカ(名前から)、テラキオン(三闘獣で統一するなら)、ブースター(ブイズで統一するなら)、オンバーン、ラウドボーン。トレーナーで例えるなら四天王のワタル(性格は似ていないが強さ的に。

IGO(国際グルメ機構)

パルキア:一龍 三虎と対になる。なみのり(生身で水面を移動)必須。特性「プレッシャー」も似合う。

マンサム

マルマインorラムパルド:ハゲ
エレキブル:ガタイ
ゴーリキーorローブシン:ビルドアップ(ノッキング)必須。
ハッサム:名前ネタ。
ヤルキモノorケッキング:センリとの声優繋がり。

チコリータorマリルorシュシュプ:鈴 前者はアロマセラピー必須、後者の場合は各種お香を持たせるといいかも。キレイハナやワタッコ、チェリム、ロゼリアといったポケモンもあり。
ビークイン:ラブ(ハニープリズン所長) 誘惑、メロメロ必須
ヒヒダルマorサザンドラ:与作
キリキザンorオノノクスorダイケンキ:初代メルク
ヤドラン:愚右衛門 ぼーっとしている+直観がエスパータイプっぽい 持ち物はきあいのハチマキ辺りで
ワルビアル:ヨハネス
フーディン:レイ
エンブオー:ラップ
グラードン:珍師範 じわれ(スプーン)必須。
シャンデラ:メリスマン
コジョンド: マリー
フーディン:マナン
シンボラー:タック
ダーテング:ゴブリン・ラモン
シュバルゴ:メガロドラス
サクラビスorチェリムorチャーレム:桜
ガブリアス:リュウ
スターミー:ララ

美食會

ボス

ギラティナorゾロアークor色違いオノノクス:三虎 後者はシャガとの声優繋がり。

副料理長

スタージュン
特性:適当
性格:ひかえめ、まじめ
個性:ぬけめがない
努力値:特攻全振り
持ち物:適当に
シャンデラ:雰囲気
技:かえんほうしゃ オーバーヒート おにび ほのおのうず はじけるほのお れんごく ニトロチャージ のろい(食運に恵まれていないので) だいもんじ(キャンプ・ファイアー)
ヨノワール:色重視、特性がプレッシャー
技:ほのおのパンチ、あくのはどう、にほんばれ
ファイヤー:(16巻以降) ↑と同じく、特性がプレッシャー、炎使い(ほのおタイプ)、中性的な容姿(ファイヤーの性別は設定ではメスらしいが…)、圧倒的な戦闘力から。
技:エアスラッシュorソーラービーム(遅い…臨戦態勢に入るまでに0,5秒。かるく10回は死んでたぞ。) ねっぷう
 やきつくす(食材を) いばる(七ッ星以下でも…100位圏外でも…いい料理人はいますよ…)
ヘルガー:(素顔)
候補:クイタラン(ほのおタイプ+GTロボ操縦者)、デスマス(声繋がり)、コータスor色違いリザードン(ほのおタイプ+声繋がり。後者は大竹(グリーン)の相棒なので)
グリンパーチ
バタフリーorレディアンorカイリキー
前者2体はギガドレイン必須。レディアンとカイリキーは腕4本だから
色違いのマッシブーン

トミーロッド
特性:適当
性格:いじっぱり、ずぶとい
個性:ぬけめがない
努力値:適当に
持ち物:適当に
グライオン:虫+技重視。
技:シザークロス(虫を召喚) ちょうはつorいばるorやつあたり(役に立たん奴は全員ゴミだろ?殺してよくね?) しっぺがえし あくのはどう みがわり(昆虫の卵を孵化させる) ベノムショックorどくどく(残酷な言動の数々) だましうち アクロバット むしくい ダブルアタック トンボがえり、どろぼう(センチュリースープの奪還)
ゲンガー:雰囲気
技:エナジーボール(虫を召喚)、のろい(殺戮を好む本心)、うらみ、シャドーパンチ
ニドキング:(全力) 
技:かいりき、げきりん、ふいうち、きあいだま
候補:バリヤード(見た目)、ハッサム(虫タイプ+外見)、ジュぺッタ(ゲンガーと同じく雰囲気)。ビークインは♀しかいないので不可。

支部長

ドダイトスorアバゴーラ:バリーガモン 防御全振りで 後者は寒さに強い(こおりタイプの技を半減できる)ので。からをやぶる必須。
ロトム(通常):ボギーウッズ 相手の体に入り込んで操れる&打撃(ノーマル、かくとうタイプの技)が効かない点から。
デスカーンorゼブライカ:エルグ 後者は「馬王」と呼ばれる伝説の幻獣ヘラクと融合したので。
ギャラドスorキリキザン:ジュリーボーイ 悪っぽい印象。
エルレイド:ユー

その他

ヨマワルorデスマス:ジョージョー
テッカニンorアリアドス:アルファロ 雰囲気としてトリプルバトルでダークライ&カイリキー×2(カイリキー2体で合計8本、ダークライを真中にするのはイメージ)を使うのもOK。その場合、皿手裏剣はかわらわりで。
デスカーン:ナイスニティ ニトロ(アーケオス)を洗脳(特性:ミイラでアーケオスの特性:よわきを無効化できる)できるので。またコイツは特性から就職指導員の異名もあり、ダブルバトルでニートのニトロ(アーケオス)との相性も良い。
ユキノオーorヒヒダルマ:バイル いばる必須。 
フシギバナ:大竹 小松とは対になる(ライバルは御三家の中から必ず主人公とタイプ的に相性の悪いヤツを選ぶので)+使い手のグリーンに似ている。
キリキザン:千代 ハサミギロチン(包丁さばき)必須
ボスゴドラ:ザラギラ 三本角なので。
カメックス:グル 顔が亀っぽい。
メタグロスorドリュウズorクイタラン:GTロボ 破壊光線必須
カイロス:ジャックエレファント
ゲノセクト:パラサイトエンペラー 「改造された虫」ということで。れいとうビーム必須 。
ガブリアス:ビックバンシャーク
色違いのリザードンorボーマンダorトドロクツキ:ブラガドラゴン
レジロックorゴルーグorブラックキュレム:ゴーレム 後者は混合種なので

相棒・ペット

グラエナorルガルガン(真昼の姿):テリークロス(バトルウルフ) NNは勿論「テリー」で
ドンカラスorアーマーガア:キッス(エンペラークロウ) 空を飛ぶ必須
ツタージャ:クイン(マザースネーク) 気品ある感じのヘビ系ポケモン+子どもなので進化前
ライコウorレパルダスorゼラオラ:リッキー
クリムガンorジヘッド:オブサウルス NN:オブ
ポッチャマor色違いのコオリッポ:ユン(ウォールペンギンの子供)
ポッポorマメパト:クルッポー
ラプラス:クリス(七色ネッシー)
ケンタロスor色違いスコルピor色違いバッフロン:蠍魔牛 進化前の牛型ポケモンがいないのでスコルピだけだが
クロバットorケッキングorゴリランダー:ポチコ(ヴァンパイアコング)
ブルンゲルorドククラゲorウツロイド:リムジンクラゲ

NEO

ドラピオンorフラエッテ:ジョア(フローゼ) 前者は闇の料理人(悪タイプ)&毒無効(ポイズンポテトの毒抜き)より。後者は悲劇のヒロインなので。
ジガルデ:モーヤンシャイシャイ 分類が秩序ポケモン(再生屋は自然のバランスを保っているので。
キュウコン:光才老
フォレトスorドータクン:栗坊

料理人

アルセウスorバシャーモ:アカシア
ジーランスorママンボウ:節乃 持ち物:ノーマルジュエル(センチュリースープ)
ノクタス:ライブベアラー
タマザラシorユキカブリorユキメノコ:のの ぜったいれいどorふぶき必須。
ズルズキン:モンチー 色違いでノンチーを再現
アギルダー:千流 かげぶんしん(雲隠れ割烹)必須
ガラガラorブースター:ワゴン 前者はホネこんぼう(出刃ヌンチャク)必須
ユキメノコ:つらら おどろかす必須
ガルーラ:すみれ
イノムー:ルルブー 見た目的に
バクフーンorヒヒダルマ:ダマラ スカイ13世
スイクンorチルタリス:ユダ 前者は図鑑説明より、後者はリフレッシュ(薬膳餅)必須。
ドクロッグorクイタラン:タイラン クイタランは名前ネタ。
ダーテングorエレキブル:ブランチ 見た目重視なら前者(電気テラスタル推奨)、技重視なら後者で。
ニドキング:ザウス
エンブオー:わぶとら ねっとう(油)必須。
バルジーナ:コプリ子 エアスラッシュ(ギロチンスライス)必須。
テッカニン:トン
色違いオクタンorハンテール:マミ なみのり必須。
マグマラシorワカシャモ:梅ちゃん 小松と大竹に合わせて。

その他の人物

ゾンゲ

カブトプス:古臭いイメージ(化石ポケモンっぽい)、斬り技を覚える、色も似ている気がする。
オノノクスorバサギリ:斧を常に持っているイメージ
特性:適当
NN:「ゾンゲ」、「ゾンビ」
性格:面倒見が良さそうなの
個性:ちょっぴりみえっぱり
努力値:攻撃とHP
持ち物:ふといほねorきちょうなほねorこうらのかせき(髑髏のアクセサリー)
技:シザークロスorつじぎりorかわらわり(ゾンゲスラッシュ) いばる(俺様を神と呼べーっ!!) はかいこうせんorギガインパクト(屁をこく)
他候補:ユキノオー(髭が似ている気がする)、ガラガラorベトべトンorキリキザン(「ゾンビ」と名前を間違えられるので)

その他

ユレイドル:十夢 名前、グラサンなどこの作品の田中トムという人物との共通点が多い。持ち物はくろいメガネ
ディアルガorムクホークorヤナッキーorローブシンorボスゴドラ:次郎 いばるorでんじはorがんせきふうじ(ノッキング)必須。
コジョフーorワカシャモ:滝丸 前者は中華な感じがする+少年(四天王ゼブラと戦った事がある美食家マッチ曰く)だから。後者は声優繋がり。コジョフーの場合ははっけいで栓抜きショット。ワカシャモはかわらわりで栓抜きショットを再現可能。
ドンカラスorダイケンキorオノノクス:マッチ ドンカラスはマフィア繋がりで後者2体は居合抜き(切り裂く・辻斬り必須)が似合うから。持ち物はながねぎ(剣の代わり)orピントレンズ。性格はゆうかん推奨。
ムクバードorヤナップorドテッコツorコドラ:鉄平
色違いサーナイトorタブンネ:愛丸 前者はメルクと被るので色違い。ハピナスは♀しかいないから不可。
ヒヤッキー:スマイル
ストライクorオノンドorサーナイト:二代目メルク 女性なので性別は♀。
クロバット:シュウ エアカッター(ぺティナイフ)必須
タブンネ:プキン 回復技(鉄平に)必須。
エアームド:チチ

ゲームオリジナルキャラクター

デンチュラ:フォン・ド・ボーノ
ブラッキー:リョウテイ
エーフィ:コリョウ

ボーマンダ:レックス
アマルス:ディメト
ジュカイン:ラプタ
トリデプス:トリケラ

映画オリジナルキャラクター

レシラムorメガリザードンX:ギリム 青い炎を使うので
ロズレイド:あやめ

グルメ食材・動植物

人間界

オーダイルorワルビアル:ガララワニorデビルクロコダイルorスカルクロコダイルorペーパークロコダイル
ケッキングorカイリキーorゴリランダー:トロルコング
ハリーセン:フグ鯨
マメバッタ:醤油バッタ
サザンドラ:デビル大蛇
ウインディorルガルガンorザシアンorザマゼンタ:バトルウルフ トリコの知り合いの十夢曰くグルメ界にも生息しているらしい。
サンダース:バトルウルフ(爆狩種)
マンムー:リーガルマンモス
ポカブ:マルヤキブタ チャオブーやエンブオーでもOK
クルミル:おしりむし
エンテイ:サラマンダースフィンクス
ゴローニャorゴルーグ:ロックドラム
ドンファンorトロピウスorダイオウドウ:エレファントサウルス
ドードリオ:怪鳥ゲロルド
デスカーン:シルバーバック
エモンガ:桃ンガ
メガニウムorエレザード:アロエリマキトカゲ
キュレムorセグレイブ:ツンドラドラゴン
シャワーズ:マーメイマグロ
色違いミロカロス:サンサングラミー
ツンベアー:白銀グリズリー
リングマorパッチールorゴロンダ:般若パンダ
ムゲンダイナorサザンドラ:ヘルボロス 前者は価格:肉は臭くて食えない→どくタイプ。後者は見た目的に、図鑑説明もピッタリ。
サメハダー:ワーナーシャーク
バンギラス×2orジヘッド:バルバモス
ギガイアス:コンボイザウルス
コータス:マグマトータス
リキキリン:ジュラフバード
ガチゴラス:キューティラノサウルス
ボスゴドラ:味サイ

グルメ界

ニトロ(謎の生物)

特性:適当
NN:「ニトロ」、「NITRO」 
性格:ニートっぽいの
個性:ちのけがおおい
努力値:攻撃・素早さ全振り
持ち物:サイコソーダ(メロウコーラ)
クイタラン:GTロボはコイツをモチーフにつくられたから
技:やつあたり(威力はMAXにしておこう) いばる(ニートの意地を見せるor調子に乗った態度) ちょうはつorいちゃもん(腹立つ言動の数々orトリコ、ゼブラに) かいりき
いわくだき のみこむ→はきだす(オゾン草を) どろぼう→たくわえる(メロウコーラを) ねむる(乾眠or怠ける) ふいうち かぎわける(食材を) おいうち、他にも中二病臭い技。
アーケオス:鳥型の化石生物(16巻参照)、高い種族値も共通。特性:よわき(やる気がない)。
技:ドラゴンクロー ドラゴンテール りゅうのいぶき(マヒ状態で小松が気絶するシーンを再現) がむしゃらorいばる(ニートの意地を見せるor調子に乗った態度) アクロバット 
ちょうはつorいちゃもん(腹立つ言動の数々orトリコ、ゼブラに) げんしのちから(太古の眠りから復活) あばれる(暴力行為) かみくだく ストーンエッジorじしん(圧倒的なパワー) ねむるorはねやすめ(乾眠or怠ける) 
ファストガード とんぼがえり(13巻参照) ついばむ(食材を) げきりん 他にも中二病臭い技。
他候補:ドリュウズ(GTロボのモデル+ニート繋がり=アニメではニートフォルムが存在した)。なまける(ニートなので)、ニトロチャージ(名前繋がり)が欲しかった。ホウオウ、レシラム、ゼクロムでも可。ブルーニトロはルギア、レッドニトロはイベルタル推奨。

八王

ブリザポスorレイスポス::馬王ヘラクレス
コノヨザルorマシマシラ:猿王バンビーナ
ハルクジラorカイオーガ:鯨王ムーン
アヤシシorゼルネアス:鹿王スカイディア
ジャローダorジガルデ:蛇王マザースネーク
アーマーガアorファイヤー(ガラルのすがた):烏王エンペラークロウ
ザシアンorザマゼンタ:狼王ギネス
レックウザorメガプテラ:竜王デロウス 後者は化石が発見されていることから。

その他の生物

色違いカブトプス:カイザーガーディアン
ライコウ:阿修羅タイガー
ラプラスorタケルライコ:ブレスドラゴン
バンギラス:マミュー
オンバーン:アシュラザウルスor青ジソ鳥orアームランフォリンクス
ガブリアス:王陸鮫
レントラーorケッキングorゴリランダー:キングレントラー 前者は名前、後者2匹は猿繋がり。
フシギバナ:エアツリー どくタイプの技(炭酸ガス等)必須。
ルンパッパ:フォールツリー ハイドロポンプ、あまごい必須。
ヒードラン:ヒートプラネット 
フライゴン:ヘラクレスドラゴン
ガブリアス:フライシャーク
コータス:マウントタートル
ベトベトンorレイスポス:インバイトデス
ゴリランダー:キングオクトパスコング
エンテイorソルガレオorウガツホムラ:牙王
ヨノワール→グラードン:四獣 グラードンは最終形態推奨。後者は強さや雰囲気、能力も映画のメタ・グラードンに酷似しているので。
ホエルオー:クラウドシャウト
ガチゴラス:マウンティラノorティーレックス
シビビール:電磁ウナギ
ジガルデ:トルネードラドンorメテオサウルス
クレベース:鍋ガメor要犀 要塞っぽいので。
バクオング:ランペイジor轟魔
ダークライorマーシャドー:透影
ゴローニャorベトベトン:ゴロン獣
ゾロアーク:リッパー・ザ・フォックス
レパルダスorオトスパス:オクパルド
イダイトウorガブリアス:サーモワイバーン
ドンファン:フィッカスドルトンゾウ
バスラオorランターン:魚雷ソーセージ
ベトベトン:ヒルヒール
アルセウスorサトシゲッコウガ:GOD


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 八王
    レイスポス:馬王ヘラクレス
    マシマシラ:猿王バンビーナ
    カイオーガ:鯨王ムーン
    ゼルネアス:鹿王スカイディア
    ジガルデ:蛇王マザースネーク
    ファイヤー(ガラルのすがた):烏王エンペラークロウ
    ザマゼンタ:狼王ギネス
    レックウザ:竜王デロウス -- (名無しさん) 2024-11-28 19:18:19
  • トリコはステラタイプでマスタートリコを再現しても。 -- (ユリス) 2024-07-15 11:24:53
  • ラウドボーン:ゼブラ -- (名無しさん) 2024-07-10 13:38:20
  • チャオブー:トリコ -- (ロケット・ガチャット) 2024-04-17 18:21:37
  • 草案
    推奨あかし
    トリコ:カリスマのあかし
    小松:こうようのあかし
    ココ:れいせいなあかし
    サニー:ほんのうのあかし
    ゼブラ:げきはつのあかし -- (ユリス) 2020-08-16 13:41:32
  • ランターン:魚雷ソーセージ -- (ヒゲオヤジ) 2020-08-16 09:04:50
  • 草案
    捕獲日・孵化日
    トリコ:5月25日
    小松:3月31日
    ココ:10月29日
    サニー:7月31日
    ゼブラ:9月23日
    推奨オシャボ
    トリコ:スピードボール
    小松:フレンドボール
    ココ:ネストボール
    サニー:レベルボール
    ゼブラ:リピートボール
    -- (ユリス) 2020-08-08 20:44:21
  • デスマス(ガラルのすがた):ジョージョー -- (ヒゲオヤジ) 2020-08-05 18:49:15
  • マンサム
    マルマイン:ハゲ -- (ゲンガー) 2020-07-26 10:44:22
  • ソードシールド
    ザシアン:トリコ
    ウッウ:ココ
    ザマゼンダ:サニー
    ネギガナイト:ゼブラ -- (ユリス) 2019-09-28 14:22:32

タグ:

かくとう
+ タグ編集
  • タグ:
  • かくとう
最終更新:2025年05月01日 19:35