Shantae




WayForward Technologiesが開発、カプコンから発売されたゲームボーイカラー用ゲームソフト
2作目「リスキィブーツの逆襲」以降は日本向けへのローカライズもされているが1作目だけは未発売である。


キャラクター

主人公とその仲間たち

クチート♀:シャンティ
ミミッキュ♂:ミミックおじさん
バシャーモ♀orチルタリス♀:スカイ
ピジョット:レンチ
アローラベトベター♀:ロッティトップス
アローラベトベトン♂:アブナー
色違いのアローラベトベトン♂:ポー
ヤドラン♂orナットレイ♂:ボロ 前者は尻尾の巻貝シェルダーをトゲ鉄球に見立てて。特性マイペース。持ち物ものしりメガネ(X線メガネ)推奨
カビゴン♂:スカットルバット
デカヌチャン:イカ鍛冶屋 デカハンマー必須

変身

エイパム→エテボース:サル
ゾウドウ→ダイオウドウ:ゾウ
クラブ→キングラー:カニ
コロモリ→ココロモリ:コウモリ
コラッタ→ラッタ:ネズミ
イトマル→アリアドス:スパイダー
バルチャイ→バルジーナ:ハーピー
パウワウ→ジュゴン:人魚

シザリガー♀orマニューラ♀orオオニューラ♀:リスキィ・ブーツ
ヘイガニorニューラorズバット:ティンカーバット
ゴルバット:カクルバット
オクタン♂orオトスパス♂:スクイッド・バロン
デスバーン♂:アモ・バロン
カマスジョー♂:バラクーダ・ジョー 名前から
タマンタ♀:トゥイッチ
キャモメ♀:ビネガー 猫の様なヘルメット⇒分類が「うみねこポケモン」なので。
ヨノワール:ヒプノ・バロン

~海賊の呪い~
マスキッパ→コイル:シクロプス
アリアドス♀orワナイダー♀:クモの女王
プテラ:ゴラドン
ワルビル♂orアチゲータ♂:テクノ・バロン
デンヂムシorミミズズ:鋼虫
メガサメハダーorガラガラ(アローラ)orギラティナ:パイレーツマスター

~ハーフジーニーヒーロー~
トリトドン(ひがしのうみ):ティンカースラグ
シャワーズ♀or色違いミロカロス♀orアシレーヌ♀orサクラビス♀orヘイラッシャ♀:ギガマーメイド
ペンドラー:ウィルバー
フォレトス:ティンカーブレイン



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • ギガマーメイドは巨大なマーメイドなのでダイマックスで再現 ダイサンダー必須 -- (ホライゾーン) 2022-01-08 14:31:58
  • ハーフジーニーヒーローズに登場するボス、ギガマーメイド ジュゴンorシャワーズorサクラビスorアシレーヌorミロカロスorホエルオーorカイオーガorギャラドスorラプラスorハクリューorドラミドロorランターンorシビルドンorメノクラゲ系統orウツロイドorヒトデマン系統or色違いヒトデマン系統orジガルデ・コア(z1・z2) 前者は人魚で、中者はハンパなくデカいので、海竜ですらありませんが、扱われます。技は、ダイビングorたたきつけるorアクアテールorドラゴンテールor電気技必須です。後者は髪飾りにクラゲがついて特徴なので、前髪にコアがついてるのが弱点です。ボス戦時は、コアの色が赤色なので、コアから電気技を出してきます。ボス戦後、正気に戻るとコアの色が青色になります。 -- (タコツボミ) 2019-05-09 23:28:16
  • シャンティ シャンデラorバシャーモorマフォクシー 前者は名前+紫の髪 中者は赤い下半身+キック技もできる 後者は作品によっては手から炎を出せられるので。 後の2体は御三家=主人公というところもある。 ダンス技もできたら覚えさせよう。 または交代でエイパム(サル)、ドンファン(ゾウ)などを手持ちにいれてもよし。
    カクルバット フーパ 海賊の呪いでは合計20体登場するのに・・・ 倒したらランプならぬ、いましめのツボで封印したいところだけど・・・
    -- (エレクトリン) 2017-10-24 20:53:53

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月12日 22:19