ブルーブレイカーシリーズ
NECホームエレクトロニクスより発売されたPC-FX用
ゲームソフト。同タイトルはヒューマンよりセガサターン版、『ブルーブレイカー 〜笑顔の約束〜』のタイトルでプレイステーション版が発売された。プレイステーション版ではイベントが多数追加されており、ゲームバランスの調整も施されている。また、プレイステーションでは本作のヒロインたちが戦う3D対戦型格闘ゲーム『ブルーブレイカーバースト 〜笑顔の明日に〜』、『ブルーブレイカーバースト 〜微笑みを貴方と〜』が発売されている。
ブルーブレイカー 〜剣よりも微笑みを〜
カモネギ:ケイン 剣の名手
ビリジオン:ターナ ひかりのかべ必須
ミュウツー:ナルター かなしばり、ものまねできりさく・いあいぎり必須
色違いルギア:ヤーム かぜおこし、ものまねでどろぼう必須
ギラティナ:サージュ 闇の住人という設定から
色違いエムリット:ハミュン ひかりのかべ、まねっこ必須
ラティアス:アーシャ 後者は神官見習い。じこさいせい、ゆめくい必須(回復技)。
グラードン:カルミー 炎技と切り技を多くおぼえて、衣装も似ている。 もちものはバンダナ
色違いゼクロム:レッカ 配色+電気技から
パルキア:ワイズ しんぴのまもり、かえんほうしゃ必須
色違いレジスチル:マヤ 岩技、かわらわり必須 もちものは大地のプレート
フーディン:クーマ先生
ピクシーorグランブル:妖精 分類から
シュバルゴ:イナル 騎士
ダークライ:魔王ダークロード
ムーランド:アンデッドマスター
エアームド:ソードマスター
ヒードラン:ゴーレムマスター・ラミーユ はかいこうせん、炎技必須
ラティオス:マジックマスター
エルレイド:ディーザ ケインがピンチの時はてだすけ必須
ミミロルorパチリス:キメナ いあいぎり必須
ブルーブレイカー 〜笑顔の約束〜
敵サイド
ゴルーグ:ゴーレムマスター ラミーユ
ブルーブレイカーバースト 〜笑顔の明日に〜
ブルーブレイカーバースト 〜微笑みを貴方と〜
コメント
- 草案
ブルーブレイカー
リザードン:ドラゴンロード -- (ユリス) 2015-12-23 18:18:19
- アーシャには髪が緑で、とくせいがしぜんかいふくのセレビィが似合う。
ターナはジャローダ(見た目がまんま擬人化で、ひかりのかべをおぼえられる+とくせいのしんりょくで緑の戒めを再現できる)。
ナルターはハブネーク(使い手のアザミに似た外見としっぽで切るという図鑑の説明から)。
ヤームにデオキシス(赤色のしんそく持ちで、あわせてよこどりもおぼえられる)。
ワイズにサーナイト(おにび、ねがいごと必須)。
マヤに色違いグライオン。
妖精はトゲキッス(祝福のために登場する+タマゴグループがようせい)。
ラミーユにバクフーン(逆立った髪から)。
キメナはケインの許嫁という設定を重視して色違いザングース。
-- (名無しさん) 2012-11-28 14:10:54
最終更新:2012年11月25日 23:51