政令指定都市
政令で指定する人口(法定人口)50万以上の市のこと。
地方自治法第252条の19以下に定められた日本の大都市制度の一つ。法令上は「指定都市」(同法など)または「指定市」(警察法、道路法など)と表記される。略称は政令市。2012年(平成24年)4月1日現在、全国に20市ある。
フリージオ:札幌市
ジラーチ:仙台市
ナットレイ:水戸市
ドサイドン:さいたま市
キャモメ:千葉市
ウインディ:横浜市
未定:川崎市
未定:相模原市
ビーダル:新潟市
リーフィア:静岡市
シビルドン:浜松市
フライゴン:名古屋市
キュウコン:京都市
ミロカロス:大阪市
シンボラー:堺市 市章の形から。
ケンタロス:神戸市
キレイハナ:岡山市
マタドガス:広島市
スカタンク:北九州市 工場が多いので。
エンブオー:福岡市
リングマ:熊本市
コメント
-  ジャンルは「その他」→「名所・スポット」でお願いします。   --  (ジャイポ)  2016-02-13 16:36:17 
-  シャワーズorギギギアル:川崎市(前者:川崎フロンターレのマスコット、フロン太。後者:工業地域) 
 リーフィア:相模原市(JR横浜線・小田急小田原線)   --  (名無しさん)  2015-01-06 17:27:20
-  マリルリ:川崎市 ドラえもんの特別住民票が交付されたため   --  (名無しさん)  2013-01-03 22:09:52 
-  水戸と那覇は政令指定都市ではありませんよ。 
 残るは堺・川崎・相模原か…
 モジャンボ:相模原市(ラーメンっぽいので)
 クルミル:堺市(くるみ餅から)   --  (名無しさん)  2013-01-03 22:04:02
-  草案 
 
 新潟県
 ビーダル:新潟市(ポケサン時代のポケスマのNNから)   --  (ジャイポ)  2013-01-03 20:26:11
-  草案 
 宮城県
 ジラーチ:仙台市
 茨城県
 ナットレイ:水戸市
 兵庫県
 ケンタロス:神戸市
 --  (ユリス)  2013-01-03 14:06:07
-  草案 
 ドサイドン:さいたま市   --  (ジャイポ)  2013-01-03 12:31:03
最終更新:2013年01月03日 21:59