世界遺産




世界遺産(せかいいさん)は、1972年のユネスコ総会で採択された「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」(世界遺産条約)に基づいて世界遺産リストに登録された、遺跡、景観、自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件のことで、移動が不可能な不動産やそれに準ずるものが対象となっている。


日本の世界遺産

<知床>
ギラティナ:摩周湖 モデルとなったシンオウ地方にある「もどりのどうくつ」の位置的に。

<白神山地>
アルセウス:白神山地 みどりのプレート(草タイプ)推奨。

<平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群>
オノノクス:中尊寺金色堂

<日光の社寺>
ヤナッキー&バオッキー&ヒヤッキー:日光東照宮 三猿から。
リングマ:日光山輪王寺

<富岡製糸場と絹産業遺産群>
クルマユorメラルバorモスノウorチヲハウハネ:富岡製糸場

<小笠原諸島>
ファイヤー:小笠原諸島 FR,RGでいた「ナナシマ」のモデルになったので。

<白川郷・五箇山の合掌造り集落>
ユキワラシ:白川郷

­<富士山-信仰の対象と芸術の源泉>
ツンベアー:富士山

<古都京都の文化財>
ミロカロス:清水寺
エテボース♀:高山寺 豊臣秀吉の妻「ねね」から。
ホウオウ:鹿苑寺(金閣寺)or平等院鳳凰堂or教王護国寺(東寺) 東寺はスズの塔のモデルになったと思われる。
ルギア:慈照寺(銀閣寺)
チェリム:仁和寺 御室桜から。
イシツブテorイシズマイ:龍安寺 石庭から。
レックウザ:天龍寺
ボスゴドラor色違いのメガメタグロス:醍醐寺 某チャンピオンの名前から。
ゲンガー:比叡山延暦寺 某アニメのキャラから。

<姫路城>
スワンナ:姫路城天守閣 別名:白鷺城

<古都奈良の文化財>
カビゴンorゴルーグ:東大寺 大仏から。
エルレイドorボルトロス:春日大社 タケミカヅチから。
カイリキーor解き放たれしフーパ:興福寺 阿修羅像から。
トゲキッス:元興寺(極楽坊)
パラセクト:薬師寺 薬師という事で。

<法隆寺地域の仏教建造物>
ラグラージorマダツボミ:法隆寺 前者は聖徳太子から。後者はマダツボミの塔のモデルになったと思われる。

<紀伊山地の霊場と参詣道>
チェリム:吉野山
ウーラオス:高野山
セレビィ:熊野古道
ギャラドス:那智大滝

<原爆ドーム>
マタドガス:原爆ドーム

<厳島神社>
マナフィ:厳島神社

<石見銀山遺跡とその文化的景観>
ハガネール:石見銀山

<屋久島>
ドダイトス:縄文杉

<琉球王国のグスク及び関連遺産群>
ウインディ:首里城跡

海外の世界遺産

<アメリカ>
サーナイトorビクティニ:自由の女神像
バンギラス:グランドキャニオン国立公園

<中国>
ジジーロン:万里の長城

<イタリア>
ウソッキー:ピサの斜塔
ミロカロス:トレヴィの泉

<イギリス>
イシヘンジン:ストーンヘンジ

<オーストラリア>
レジロック:エアーズロック

<エジプト>
イワパレス:ピラミッド
エンテイ:スフィンクス



コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 草案
    日本の世界遺産
    クルマユ:富岡製糸場 -- (ユリス) 2015-05-04 13:13:23
  • 自由の女神像はビクティニのほうがいいと思う。(理由:リバティーガーデン島のモデルなので。) -- (リモーネ) 2013-04-17 20:15:48

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月01日 18:13