マリオパーティシリーズ
マリオパーティ
ヨーギラスorハリマロンorカムカメ:ミニクッパ
ジバコイルorギギギアル:ピスドン じばそうさ必須
<4人用ミニゲーム>
ディグダorモグリュー:あなほりマリオ あなをほる必須
ニャース:ガッポリよこどりコイン どろぼう必須
<ボートマップ>
ケッキングorゴリランダー:ドンキーのジャングルアドベンチャー
ハピナスorぺロリームorマホイップ:ピーチのバースデーケーキ
ジュカインorトロピウス:ヨッシーのトロピカルアイランド
エルレイド:ルイージのエンジンルーム
エレキブルorスワンナ:ワリオのバトルキャニオン 後者は使い手のフウロのジムの仕掛け的に。
ホウオウ:マリオのレインボーキャッスル
バクーダorマグカルゴorセキタンザン:クッパのマグママウンテン
スターミー:えいえんのスター
アンノーン:バッタンのドミノ遺跡
セキタンザン:ボムキングの危険な鉱山
ナッシー(アローラのすがた):発見!巨大フルーツの島
マリオパーティ2
ヨノワールorときはなたれしフーパ:キノコまじん
オーロット:キノキオ
クレッフィ♀:アカズキーちゃん
<ボートマップ>
シザリガーorニャイキング:パイレーツランド
未定:ウエスタンランド
デオキシス:スペースランド
ネイティオorフーディンorニンフィアorイシヘンジン:ミステリーランド 前者2匹は使い手のナツメのジムの仕掛け的に。ニンフィアは使い手のマーシュのジムの仕掛けも同上。
ムウマージ:ホラーランド
バンギラス:クッパランド
マリオパーティ3
フリージオorスターミー:ミレニアムスター(偽物) 後者はものまねで流星群を覚えさせよう
リグレー:コロ
ジラーチ:ミレニアムスター(本物)
メルメタル:ベルくん
キリキザン:ディーラーヘイホー 使い手のギーマに似ているので
ムウマージorマフォクシーorブリムオン:キノコまじょ
クレッフィ♂:キーマン
ランターン:やじるしアンコウ
<ボートマップ>
ユキノオー:ひえひえレイク
ハンテール:ブクブクしんかい
カバルドン:ジリジリさばく
オーロット:グルグルのもり
未定:ドキドキどうくつ
マニューラ:ワルイージとう
マリオパーティ4
<ボートマップ>
未定:わくわくパーティ
未定:はらはらパーティ
ゼニガメ:うきうきパーティ
キリキザン:どきどきパーティ 使い手のギーマは賭博師なので
ホラーエリアに生息するポケモン全般:ひやひやパーティ
マリオパーティ5
ヨーギラスorハリマロンorバオップ:ミニクッパR
ヨーギラスorハリマロンorヤナップ:ミニクッパG
ヨーギラスorハリマロンorヒヤップ:ミニクッパB
<ボートマップ>
ポリゴン:トイ・ドリーム
ホウオウorポワルンorヌメルゴン:レインボー・ドリーム ホウオウは名前、ポワルンはエリアが天気で分かれているので。ヌメルゴンは使い手のキバナは天候に関する技を採用しているので
未定:アドベンチャー・ドリーム
未定:アクア・ドリーム
デオキシス:フューチャー・ドリーム
バイバニラorぺロリームorマホイップ:スウィート・ドリーム
マリオパーティ6
ソルロックorウルガモスorエーフィorソルガレオ:ソルル
ルナトーンorクレセリアorブラッキーorルナアーラ:ルルナ
<ボートマップ>
ドダイトスorゴーゴート:アスレチックツリー 後者は使い手のフクジのジムの仕掛けが似ているので
マッギョ:トラップファクトリー トラップポケモンなので
未定:フォーチュンタウン
キリンリキ:バトルマウンテン
未定:ワンダーアイランド
カラマネロ:チェイスキャッスル ひっくりかえす必須
マリオパーティ7
<ボートマップ>
未定:ウキウキタウン
チャーレムorコジョンド:ゴーゴーマウンテン
カバルドン:ハラハラさばく
未定:キラキラシティ
スピンロトム:ドキドキヴィレッジ
マリオパーティ8
<ボートマップ>
ケッキングorゴリランダー:ドンキーコングのジャングルパーク
未定:クリボーのオーシャンロード
ヨノワールorドリュウズ:キングテレサのミステリーハウス 後者は後者は使い手のヤーコンのジムの仕掛け的に(BW2のみ)。
未定:ヘイホーのドリームエクスプレス
ナエトル:ノコノコのハッピータウン
マリオパーティ9
<ボートマップ>
グリーンエリアやフォレストエリアに生息するポケモン全般:アドベンチャーロード
サメハダー:トレジャーオーシャン
ホラーエリアに生息するポケモン全般:ホラーキャッスル
エレキブル:ダイナマイトファクトリー 使い手のデンジのジムの内装がそれっぽいので。
バクーダ:パニックボルケーノ
デオキシスorスターミーorジバコイル:クッパコロニー
<ボスバトル>
「とりで」のボスはダイマックスに、「クッパゲート」のボスはキョダイマックスを再現
<とりで>
<ジュゲムのアクションバトル>
カジリガメ:ジュゲム 持ち物:ふうせん 技:ステルスロック(パイポ)、いわなだれ(ダイマックス技:ダイロック(トゲゾーを投げる))
<バッタンの01カウントバトル>
ドサイドン:バッタン 技:すなあらし(体力が半分になるとカウント2に変更)、ヘビーボンバー(ダイマックス技:ダイスチル)
<カロンのおぼえてカードバトル>
ドヒドイデ:カロン 使い手のプルメリは髑髏マークから 技:じこさいせい、どくびし(体力が半分になるとカードの位置をシャッフル)
<プクプクの水中コウラバトル>
カマスジョー:プクプク 技:アクアジェット(ダイマックス技:ダイストリーム(体当たり))
<ガボンの早押しハンマーバトル>
ズルズキン:ガボン 持ち物:くろいてっきゅう 技:なげつける(ダイマックス技:ダイアーク(鉄球を投げる))
<クッパJr.のサイコロバトル>
ランクルス:クッパJr. 技:アームハンマー(ダイマックス:ダイナックル)
<クッパゲート>
<ハナチャンのヒップドロップバトル>
マルヤクデ:ハナチャン 技:パワーウィップ(ダイマックス技:ダイソウゲン(パックンフラワーを召喚))
<ボムキングのかけひきチョイスバトル>
セキタンザン:ボムキング 技:フレアドライブorオーバーヒート(ダイマックス技:ダイバーン(体力が半分を切った以降に2人以上同じバクダンを選んだプレイヤーを攻撃))
<キングテレサのパズルバトル>
色違いのゲンガー:キングテレサ 技:かなしばりorくろいまなざし
<ゲッソーのシューティングバトル>
ラプラス:ゲッソー 技:こおりのつぶて(キョダイマックス技:キョダイセンリツ(ウニラを投げる))、ふぶき(キョダイマックス技:キョダイセンリツ(墨を吐いて視界を遮る))、ダイビング(ダイマックス技:ダイストリーム)
<ワンワンのあみだくじバトル>
ダイオウドウ:ワンワン 技:しっぺがえし(ダイマックス技:ダイアーク(大砲が設置されていないトロッコを選んだプレイヤーを撃ち返す))
<クッパのファイナルサイコロバトル>
リザードン:クッパ 技:かえんほうしゃ(キョダイマックス技:キョダイゴクエン)、ほのおのうず(キョダイマックス技:キョダイゴクエン(ハナチャン))、いわなだれ(ダイマックス技:ダイロック(ボムキング))、ウェザーボール(ダイマックス技:ダイアタック(ゲッソー))、シャドークロー(ダイマックス技:ダイホロウ(キングテレサ))、フレアドライブ(キョダイマックス技:キョダイゴクエン(ワンワン))
マリオパーティ10
<ボートマップ>
ジラーチ:ワクワクパーク 『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』では遊園地を舞台にした点から。
オーロット:ヒヤヒヤウッド
ハンテールorジーランス:ドキドキオーシャン
レックウザ:ウキウキエアプレーン
ヒードラン:ハラハラキャッスル
マリオパーティDS
<ボートマップ>
ウツボット::ハナチャンのガーデン
ぺラップ:キノピコのおんがくしつ
レジロック:ドンキーコングのせきぞう
ムウマージ:カメックのとしょかん
マリオパーティ アイランドツアー
<ボートマップ>
ロックエリアに生息するポケモン全般:キラーマウンテンサバイバル
チルタリス:スターあつめスカイロード
通り名に「かいそく」を持つポケモン全般:ロケットレースギャラクシー
ムウマージ:カメックのピッタリゲート
マグマエリアに生息するポケモン全般:アベコベ!クッパかざん
マリオパーティ スターラッシュ
最終更新:2024年06月27日 15:01