わざ 分類 威力 命中 PP 範囲 直接 効果
あくのはどう 特殊 80(130) 100 15 通常 2割で相手「ひるみ」
あんこくきょうだ 物理 80(130) 100 5 通常 必ず急所
イカサマ 物理 95(130) 100 15 通常 相手の「攻撃」でダメージ計算
いちゃもん 変化 100 15 通常 相手が同じ技連続使用不可
うそなき 変化 100 20 通常 相手の「特防」2段階↓
うっぷんばらし 物理 75(130) 100 5 通常 そのターンで自分が能力を下げられていると威力2倍
おきみやげ 変化 100 10 通常 相手の「攻撃」「特攻」2段階↓+自分「ひんし」
おだてる 変化 100 15 通常 相手「こんらん」+「特攻」1段階↑
かみくだく 物理 80(130) 100 15 通常 2割で相手の「防御」1段階↓
かみつく 物理 60(110) 100 25 通常 3割で相手「ひるみ」
くらいつく 物理 80(130) 100 10 通常 自分と相手のどちらかが「ひんし」になるまで交代不可
さきおくり 変化 100 15 通常 相手の優先度-8(すでに行動を終えていた場合は失敗)
じごくづき 物理 80(130) 100 15 通常 2ターンの間相手音系の技使用不可
しっぺがえし 物理 50(100) 100 10 通常 自分が後攻だと威力2倍
すてゼリフ 変化 100 20 通常 相手の「攻撃」「特攻」1段階↓+味方と交代
すりかえ 変化 100 10 通常 お互いの道具入れ替え
ダメおし 物理 60(110) 100 10 通常 そのターンで相手がすでにダメージを受けていると威力2倍
ちょうはつ 変化 100 20 通常 3ターンの間相手変化技使用不可
つけあがる 物理 20(130) 100 10 通常 自分の能力が上がっているほど威力上昇(1段階につき+20、最大860)
つじぎり 物理 70(120) 100 15 通常 急所に当たりやすい(急所ランク+1)
つめとぎ 変化 15 自分 自分の「攻撃」「命中率」1段階↑
DDラリアット 物理 85(130) 100 10 通常 相手の能力変化無視
どげざつき 物理 80(130) 10 通常 必ず命中
どろぼう 物理 60(110) 100 25 通常 相手の道具を奪う
ナイトバースト 特殊 85(130) 95 10 通常 4割で相手の「命中率」1段階↓
なげつける 物理 -(100) 100 10 通常 持っている道具で威力変動(最大130)
バークアウト 特殊 55(110) 95 15 相手2体 相手の「特攻」1段階↓
はたきおとす 物理 65(120) 100 20 通常 相手道具使用不可、道具を持っている相手にはダメージ1.5倍
ひっくりかえす 変化 20 通常 相手の能力変化逆転
ふいうち 物理 70(120) 100 5 通常 相手が攻撃技を選んでいないと失敗(優先度+1)
ふくろだたき 物理 -(100) 100 10 通常 手持ちポケモンの数だけ攻撃(「ひんし」や状態異常のポケモンは除く)
ブロッキング 変化 100 10 自分 そのターンの攻撃技を防ぎ、直接攻撃した相手の「防御」2段階↓
連続で出すと失敗しやすい。変化技は防げない(優先度+4)
ぶんまわす 物理 60(110) 100 20 自分以外 通常攻撃
もえあがるいかり 特殊 90(130) 100 10 相手2体 2割で相手「ひるみ」
わるだくみ 変化 20 自分 自分の「特攻」2段階↑

+ 「ソード・シールド」で使用できないわざ
わざ 分類 威力 命中 PP 範囲 直接 効果
最終更新:2020年11月17日 17:50