HUMMING BIRD

「HUMMING BIRD」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

HUMMING BIRD - (2023/03/07 (火) 16:11:21) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//数字、アルファベット、記号は半角での表記をお願いします。 //ページ保存(更新)の前に、プレビューで間違いが無いか確認してください。 // //あ //か //さ //た //な //は //ま //や //ら //わ 調査楽曲数:22 ---- #include(共通_説明) Vo., Gt.&Key. : [[福山芳樹>https://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/319.html]] Ba., Key.&Vo. : 古屋敏之 Dr., Per.&Cho. : 麻生祥一郎 ----- &link_anchor(a){あ行}  &link_anchor(k){か行}  &link_anchor(s){さ行}  &link_anchor(t){た行}  &link_anchor(n){な行}  &link_anchor(h){は行}  &link_anchor(m){ま行}  &link_anchor(y){や行}  &link_anchor(r){ら行}  &link_anchor(w){わ行} ----- **あ行&aname(a,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |あの空の向こう側へ|mid1G|hiA#|mid2C|hiC|全員でのコーラス曲| |永遠の扉|mid2C|hiB|-|-|最高音はBメロとサビの福山パートでロングトーンを含め連発&br()古屋パートは最高音hiA#でhiAとともに存在| |Oh Yeah!|mid1G|hiD|-|-|最高音はラストで1回 終始hiA、hiA#、hiBが連発&br()フェイクで地声hiD~hihiA#| ----- **か行&aname(k,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |GET FREE|mid2C|hiC#|-|-|マクロス VF-X2主題歌&br()最高音はCメロとラストAメロで計3回 それ以外ではhiBが| ----- **さ行&aname(s,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |しあわせの涙|mid1E|hiA|mid2G#|hiC#|最高音は各サビで1か所| |STARLIGHT DREAM|mid1G#|hiC#|-|-|最高音はラスサビの直前でhiCのロングトーンとともに1回&br()サビではhiCが最高音で2回ずつ| ----- **た行&aname(t,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |DYNAMITE EXPLOSION|mid1G|hiG|-|-|最高音は各サビのシメのロングトーン&br()それ以外ではサビでhiCとhiC#が存在し、mid2Gが超連発| |突き進め MY LIFE|lowG|hihiA#|-|-|最高音はサビのラストでhiAからのしゃくり上げ&br()それ以外ではhiGが1回、hiA~hiDが終始超連発| |月のささやき|mid1F|hiC|-|-|最高音はラスサビで1回 サビでhiAとhiA#がロングトーンを含め存在| |天国の男|mid2B|hiE|-|-|最高音はラストのBメロで1回| |DREAM JACK|mid1G|hiB|-|-|ネクスト戦記EHRGEIZ OP&br()最高音は各サビで1回ずつとラスサビ締めのロングトーン| ----- **な行&aname(n,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |夏の日|mid1F#|hiB|-|-|古屋メインボーカル曲&br()最高音は曲を通して頻出| |名もなき果ての街で|mid1D#|mid2G#|-|-|古屋メインボーカル曲&br()最高音は各サビで1回ずつ| ----- **は行&aname(h,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |光なき夜をゆけ|mid1E|hiC|-|-|人形草紙あやつり左近OP&br()最高音はサビでロングトーンを含め超連発| |陽だまりの天使|mid1E|hiC|-|-|最高音はラスサビで1回 それ以外ではサビとCメロでhiA#| |FLY AWAY|mid1G|hiC|-|-|最高音はサビで1回ずつ hiAが曲を通して超連発| ----- **ま行&aname(m,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |MY SOUL FOR YOU|mid1D|hiD|-|hiD|最高音はラスサビのみ 通常サビはhiBが最高| |まだまにあうさ|mid2B|hiC#|-|-|最高音は各Aメロで1回ずつ| |MIRACLE SKY|mid2A|hiE|-|-|最高音はラスサビで1回 通常サビはhiC#が最高音 hiAが曲を通して超連発| ---- **や行&aname(y,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |野生の眼をした少年|mid2D|hiB|-|hiD|地高はサビと2番Aメロで計13回 hiAが曲を通して超連発 裏高はサビ締めのロングトーン| |夢の道|mid1D|hiB|-|-|最高音は通常サビで1回、ラスサビ2回| ---- **ら行&aname(r,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |RIDE ON THE NIGHT|mid2B|hIC#|mid2G|hiF#|シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハートOP&br()地高はCメロでロングトーンが1回、hiAとhiBがロングトーンを含め超連発&br()曲を通して高音が続く| ---- **わ行&aname(w,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h ||-|-|-|-|| ---- ****関連ページ [[JAM Project]] [[FIRE BOMBER]] [[福山芳樹(FIRE BOMBER)]] ---- ****外部リンク [[ハミング商会>https://www.youtube.com/@ROCKY_FURUYA]] ****検索用文字列 福山芳樹 シティーハンター FIRE BOMBER
//数字、アルファベット、記号は半角での表記をお願いします。 //ページ保存(更新)の前に、プレビューで間違いが無いか確認してください。 // //あ //か //さ //た //な //は //ま //や //ら //わ 調査楽曲数:22 ---- #include(共通_説明) Vo., Gt.&Key. : [[福山芳樹>https://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/319.html]] Ba., Key.&Vo. : 古屋敏之 Dr., Per.&Cho. : 麻生祥一郎 ----- &link_anchor(a){あ行}  &link_anchor(k){か行}  &link_anchor(s){さ行}  &link_anchor(t){た行}  &link_anchor(n){な行}  &link_anchor(h){は行}  &link_anchor(m){ま行}  &link_anchor(y){や行}  &link_anchor(r){ら行}  &link_anchor(w){わ行} ----- **あ行&aname(a,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |あの空の向こう側へ|mid1G|hiA#|mid2C|hiC|全員でのコーラス曲| |永遠の扉|mid2C|hiB|-|-|最高音はBメロとサビの福山パートでロングトーンを含め連発&br()古屋パートは最高音hiA#でhiAとともに存在| |Oh Yeah!|mid1G|hiD|-|-|最高音はラストで1回 終始hiA、hiA#、hiBが連発&br()フェイクで地声hiD~hihiA#| ----- **か行&aname(k,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |GET FREE|mid2C|hiC#|-|-|マクロス VF-X2主題歌&br()最高音はCメロとラストAメロで計3回 それ以外ではhiBが| ----- **さ行&aname(s,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |しあわせの涙|mid1E|hiA|mid2G#|hiC#|最高音は各サビで1か所| |STARLIGHT DREAM|mid1G#|hiC#|-|-|最高音はラスサビの直前でhiCのロングトーンとともに1回&br()サビではhiCが最高音で2回ずつ| ----- **た行&aname(t,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |DYNAMITE EXPLOSION|mid1G|hiG|-|-|最高音は各サビのシメのロングトーン&br()それ以外ではサビでhiCとhiC#が存在し、mid2Gが超連発| |突き進め MY LIFE|lowG|hihiA#|-|-|最高音はサビのラストでhiAからのしゃくり上げ&br()それ以外ではhiGが1回、hiA~hiDが終始超連発| |月のささやき|mid1F|hiC|-|-|最高音はラスサビで1回 サビでhiAとhiA#が[[ロングトーン]]を含め存在| |天国の男|mid2B|hiE|-|-|最高音はラストのBメロで1回| |DREAM JACK|mid1G|hiB|-|-|ネクスト戦記EHRGEIZ OP&br()最高音は各サビで1回ずつとラスサビ締めのロングトーン| ----- **な行&aname(n,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |夏の日|mid1F#|hiB|-|-|古屋メインボーカル曲&br()最高音は曲を通して頻出| |名もなき果ての街で|mid1D#|mid2G#|-|-|古屋メインボーカル曲&br()最高音は各サビで1回ずつ| ----- **は行&aname(h,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |光なき夜をゆけ|mid1E|hiC|-|-|人形草紙あやつり左近OP&br()最高音はサビでロングトーンを含め超連発| |陽だまりの天使|mid1E|hiC|-|-|最高音はラスサビで1回 それ以外ではサビとCメロでhiA#| |FLY AWAY|mid1G|hiC|-|-|最高音はサビで1回ずつ hiAが曲を通して超連発| ----- **ま行&aname(m,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |MY SOUL FOR YOU|mid1D|hiD|-|hiD|最高音はラスサビのみ 通常サビはhiBが最高| |まだまにあうさ|mid2B|hiC#|-|-|最高音は各Aメロで1回ずつ| |MIRACLE SKY|mid2A|hiE|-|-|最高音はラスサビで1回 通常サビはhiC#が最高音 hiAが曲を通して超連発| ---- **や行&aname(y,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |野生の眼をした少年|mid2D|hiB|-|hiD|地高はサビと2番Aメロで計13回 hiAが曲を通して超連発 裏高はサビ締めのロングトーン| |夢の道|mid1D|hiB|-|-|最高音は通常サビで1回、ラスサビ2回| ---- **ら行&aname(r,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h |RIDE ON THE NIGHT|mid2B|hIC#|mid2G|hiF#|シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハートOP&br()地高はCメロでロングトーンが1回、hiAとhiBがロングトーンを含め超連発&br()曲を通して高音が続く| ---- **わ行&aname(w,option=nolink) #table_style(head=#4169E1){タイトル=center, 地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center} |~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~備考|h ||-|-|-|-|| ---- ****関連ページ [[JAM Project]] [[FIRE BOMBER]] [[福山芳樹(FIRE BOMBER)]] ---- ****外部リンク [[ハミング商会>https://www.youtube.com/@ROCKY_FURUYA]] ****検索用文字列 福山芳樹 シティーハンター FIRE BOMBER

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: