乃木坂46

調査楽曲数:146
太字はシングル表題曲
灰色は配信限定シングル及びアルバムリード曲

基礎知識

音階の見方


例:粉雪の「こな~~」がhiA、Lemonの「あの日の悲しさえ」がmid2F#、残酷な天使のテーゼの「まどからやがて飛び立つ」がhiC。

カラオケにおいて:当ページの表通りの音階で歌いたいなら端末で「原曲キー送信」をしなければならない(でなければ一部の楽曲で勝手にキーが変えられる)。またキー変更をする場合、音階は半音単位で変わる。例えばhiBの音はキーを3つ下げるとhiB→hiA#→hiA→mid2G#となる。

用語

地低 : 地声の最低音。
地高 : 地声の最高音。裏声と判別しにくい場合(シャウト等)、便宜上こちらで表記する。
裏低 : 裏声の最低音。
裏高 : 裏声の最高音。
フェイク(地):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、地声最高音。
フェイク(裏):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、裏声最高音。
Voc.低 : Vocoderパートの最低音
Voc.高 : Vocoderパートの最高音


あ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
I see... mid1G# hiC hiC: 突然思ったん イェイ イェイ イェイ
会いたかったかもしれない mid2B hiC 公式ライバルであるAKB48の『会いたかった』のアレンジver.
Out of the blue mid1G# hiC hiB hiD 落ちサビでキー−2
ラスサビ終盤でのみ地hiCと裏声使用
Actually… mid2A hiB
(hiD)
hiD hiE 裏hiEは計12回。サビの大半はhi域。
ラスサビ前の「Wow」で地hiD (「ウォーウォオー」[hiDhiChiB])
Against mid2B hiC# サビでhiA#,hiBが超頻出
アナスターシャ mid1G hiC
あの日 僕は咄嗟に嘘をついた mid2A# hiC# hiC#: 作ってしっただけで
あらかじめ語られるロマンス mid1F# hiC# ラスサビでキー+1。最高音はCメロで1回のみ。
通常サビの最高音はhiA#で、mid2F#の平坦な音程が大半を占める。
ありがちな恋愛 mid1G# hiD hiC# hiD ラスサビでキー+1 (2回目の「ありがちな」から)
裏hiD: そう知らぬ間にふた
地hiD: べの道を行く
意外BREAK mid1G hiC hiC hiD# サビのラストで裏声使用
行くあてのない僕たち mid1G# hiC サビで最高音頻出
いつかできるから今日できる mid2B hiC# サビでhiB頻出
命は美しい mid1F hiC hiC hiD Aメロはかなり低い(地声最低音もやや頻出)
地hiC: すべてのそのかしみ
裏hiD: そのいっしゅん いぃっしゅんが (下線部は裏声)
今、話したい誰かがいる mid1F# hiC ラスサビ後半でキー+1。通常サビではhiBが頻出。
各サビで1オクターブの跳躍が4回ずつ(「それがこい」など)
インフルエンサー mid1D# hiC# mid1D#: 君がどこで何をしている になってしまうんだ (Aメロ)
hiC#: 君を探してばかり
ブンブンブン(×4)」は入り(下線部)がhiA#
Wilderness world mid2C hiC
失いたくないから mid1G hiC hiC: 斜めに見えるあのあぞらが
自惚れビーチ mid1G hiC hiC hiD# 裏hiD#: 私がフリでいるなんて (下線部は裏声)
おいでシャンプー mid2C hiC
狼に口笛を mid2B hiC# hiC#: 優しいうたを
おひとりさま天国 mid2A# hiC 「It's the single life」もhiCを含む
(1,2番は太字のみ、ラスサビ前は下線部のみ)
オフショアガール mid2C hiC# hiC# (白石麻衣ソロ曲)
裏hiC#: 海へと帰るマーメイドー
思い出が止まらなくなる mid2A# hiC
思い出ファースト mid1G# hiB サビで最高音頻出(「おもいでファースト」など)

か行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
ガールズルール mid2A hiC# サビでhiA#,hiBが頻出(特に後半)
海流の島よ mid2A hiC
帰り道は遠回りしたくなる mid1G#
(mid1G)
hiC# Bメロは1オクターブのユニゾン
→上パートはサビで頻出のhiC使用、下パートは最低音がmid1Gとなる
hiC#: 知らきゃいけない (Cメロで1回のみ)
革命の馬 mid1G hiC 落ちサビ(ラスサビ前半)でキー−1
価値あるもの mid2A hiD 地hiD: 一方的にうことが
悲しみの忘れ方 mid1F hiC hiC: 悲しみをひとつ 忘れようとしてきた
考えないようにする mid1G hiC
環状六号線 mid1G# hiC hiD hiD# 裏hiD#: そのしゃせ (下線部は裏声)
気づいたら片想い mid2A hiD hiD ラスサビ頭の「気づいたら(×3)」で2回転調(キー±0→+1→+2)
裏hiD: あなたを想その度
きっかけ mid1G# hiC# hiC hiD# ラストBメロでキー+2、ラスサビではキー+1。
Aメロで最低音からの跳躍が頻出。裏声はBメロのみ。
君に叱られた mid2A hiC サビでmid2C→hiA#の跳躍が頻出(「わかった わかった」など)
君の名は希望 mid1F hiC# hiD hiD# ラスサビでキー+1。裏声はCメロのみ。
キャラバンは眠らない mid2A hiC# 各サビにおいて、中盤までは大半がhiA#以上
急斜面 mid1F# hiC# hiD# サビでhiC頻出
雲になればいい mid2C hiC# ラスサビでキー+1
ぐるぐるカーテン mid2A hiC ラスサビでキー+1
交感神経優位 mid1G# hiC hiC# hiD ラスサビでキー+1
光合成希望 mid1G# hiB (西野七瀬ソロ曲)
コウモリよ mid1G# hiC# hiD# サビでhiB,hiC#頻出、締めでhiC#ロングトーン(約3秒)
ここにはないもの mid1E hiC ラスサビでキー+1
mid1E: 何も思い当たらないん (Aメロ)
心にもないこと mid1G hiC hiD 裏hiD: あ (各サビ1, 3回目) / ああ (2, 4回目)
孤独兄弟 mid1G# hiC hiD# hiE サビでhiCが超頻出
裏hiE: しんじてけでない (下線部は裏声)
裏hiD#: 俺は息し気配消そか?
ごめんねFingers crossed mid2B hiD hiC# hiD 地hiD: いだってもちろん 好きだけど
転がった鐘を鳴らせ! mid2B hiC# hiC#はアウトロの「ラララ…」で2回使用

さ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
最後のTight Hug mid2A hiC# ラスサビでキー+1
魚たちのLOVE SONG mid2A# hiC
さざ波は戻らない mid1G# hiC# hiC#: もう見えない君を
サヨナラの意味 mid1G hiC# hiC# ラスサビでキー+1
裏hiC#: うしないたくない (ラスサビで1回のみ)
三角の空き地 mid1G# hiC# hiC#: 三角の空地で (Cメロで1回のみ)
サビではhiCが頻出
三番目の風 mid1F# hiC hiB hiC ラスサビでキー+1
裏声は各サビで1回ずつ(「じぶたちで」など)
しあわせの保護色 mid1G# hiC# 最高音はCメロのみ (「簡単な見方」[hiC#hiC])
ここを除いた最高音はhiA#
ジコチューで行こう! mid1F# hiC# BメロからサビにかけてhiBが頻出
hiC#: イウェイ (サビ終わりの2回目)
嫉妬の権利 mid1G hiD hiD サビでhiB,hiCが頻出
地hiD: 始まっていいのに…
裏hiD: 切なさが別人変えるよ
じゃあね。 mid2A hiA# hiC (白石麻衣ソロ曲)
車道側 mid2A# hiB
ジャンピングジョーカーフラッシュ mid2D hiC hiE サビでhiBが頻出(「俺たちの世界」など)
裏hiE: やっと乗り越えられる (Bメロ)
13日の金曜日 mid2A hiC
17分間 mid1G# hiB
Sing Out! mid1G# hiB
シンクロニシティ mid1G hiC# hiC hiD# ラスサビでキー+1
裏hiC#: 不意に気付いたらいてること (下線部は裏声)
※上記フレーズは全6回中ラスサビ前半のみ裏声使用
スカイダイビング mid1G hiC
好きというのはロックだぜ! mid1G# hiC ラスサビ後半でキー+1
Threefold choice mid2A hiC
制服のマネキン mid2C hiC hiC: 一歩目を踏み出しみなけりゃ (Bメロ)
サビに入るとhiC頻出
制服を脱いでサヨナラを… mid1G# hiB
Same numbers mid1F hiD ラスサビでキー+1。A,Bメロはかなり低い(mid1F#が頻出)
地hiD: 日常じゃ起き
世界一のダイヤモンド mid1G hiD hiC# hiD 地hiD: とはれもを見る原石 (下線部は地hiC#)
世界中の隣人よ mid1G hiC# (配信限定シングル)
ラスサビでキー+1
世界で一番 孤独なLover mid1G# hiC# ラスサビでキー+1。hiC#はCメロのみ。
通常サビの最高音はhiBで、次点はmid2G#(超頻出)
せっかちなかたつむり mid1G# hiC
絶望の一秒前 mid1G# hiC# hiD# hiE サビでhiB頻出
裏hiE: いっぱいの惑星の (下線部は裏声)
扇風機 mid2A# hiC 曲全体でhiA,hiA#が頻出(特にサビ)
全部 夢のまま mid1F hiC# ラスサビでキー+1
空扉 mid1F# hiC# hiC hiD 落ちサビでキー−2、曲全体で1回の地声最高音あり
(通常サビの裏hiDが地hiCとなり頻出 + 一瞬だけ地hiC#も使用)
そんなバカな… mid1G# hiC# ラスサビでキー+1

た行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
タイムリミット片想い mid1F hiC# hiD hiD# ラスサビでキー+1
裏hiD#: きっと もう会えない
太陽ノック mid1G# hiC# BメロからサビにかけてhiCが頻出
hiC#は全てhiCとのコンボで登場(「空の下はだと言ってる」など)
立ち直り中 mid2A hiC hiC hiD 裏hiD: なんでここまでひとり来たのだろう
裏hiC: あなたになんて会えないのに
他人のそら似 mid1G hiC 落ちサビでキー−1
誰かの肩 mid2A hiC hiD hiD# 裏hiD#: 肩を貸してよ 肩だけを (下線部は裏声)
誰かは味方 mid1G# hiC# ラスサビでキー+1
ダンケシェーン mid2B hiC hiB: ダンケシェーン ダンケシェーン ダンケシェエエエーン
チートデイ mid2A hiB
(hiD)
地hiD: Hey (Hey) Hey (Hey) (一番Aメロ前半のみ)
地hiD:「ごめんなさーい」(ラスサビ前)
チャンスは平等 mid1F# hiC# hiB hiC# 裏hiC#: 君も僕もチャンスはびょう (下線部は裏声)
地hiC#: ナナナナナナナ (各サビ、奇数回目の7音目)
月の大きさ mid2A hiC
遠回りの愛情 mid1G hiA# hiD# 裏hiD#: 今の二人にとて とても大事な選
トキトキメキメキ mid1G hiC ラスサビでキー+1 (「僕は」から)
hiCは上記の「くは」で1回のみ
歳月の轍 mid1F# hiC (生田絵梨花ソロ曲)
落ちサビ(ラスサビ前半)でキー−1 → ラスサビ後半でキー+1
届かなくたって… mid1G# hiD ラスサビでキー+1。通常サビではhiBが頻出し、締めでhiC#が1回。
mid1G#は落ちサビ前のラップゾーンのみ(それ以外の最低音はmid2B)
サビで1オクターブの跳躍が頻出(「君がこいしくて」など)

な行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
ないものねだり mid1G# hiC# hiB hiD# (橋本奈々未ソロ曲)
裏hiD#: 私 ないものねだり したくな (灰色(1番サビのみ)と下線部は裏声)
なぜ 僕たちは走るのか? mid1F hiC hi域はCメロ終わりのみ (「きっと爆発」[hiChiA#])
ここを除いた最高音はmid2G#
夏のFree&Easy mid1G hiC hiC: 太陽は許してくれ
涙の滑り台 mid1G# hiC hiB hiC ラスサビでキー+1。地hiCはラスサビ終わりで1回のみ。
何度目の青空か? mid1G# hiC ラスサビでキー+2
hiC: 君はもっと強くなれるよー (約6秒のロングトーン)
逃げ水 mid2A# hiC hiA#: ミラーージュ
日常 mid1G hiD# hiC hiD# 裏hiD#: がされるのは (1番サビ, ラスサビ / 下線部は裏声)
地hiD#: しりだしたよ (2番サビのみ)
ネーブルオレンジ mid2A hiC# ラスサビでキー+1
熱狂の捌け口 mid2A hiD 地hiD: 熱狂の捌けちは
Never say never mid1G hiC# hiD# hiE 落ちサビからキー+1
裏hiE: 次の回 / いつの日に
乃木坂の詩 mid1E hiA# 落ちサビからキー+1。サビ終わりのハモリでhiC(転調後はhiC#)
mid1Eは最初の「木坂」の一箇所のみ。これ以外での最低音はmid1G

は行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
裸足でSummer mid2C hiC サビではキーが恒常的に高く、最低音はmid2Fとなる。
曲全体で最高音頻出(特にサビだが、イントロとBメロでも使用)
走れ!Bicycle mid1G hiD hiD 地hiD: 先をるく運命を (各サビ1回ずつ)
羽根の記憶 mid2A hiC# hiD ラスサビでキー+1。裏声はCメロのみ。
遥かなるブータン mid1G# hiC# サビでhiBが頻出
ハルジオンが咲く頃 mid2C hiC# 「やっと言える 大好きだよ」(ラスサビ前)の部分はキー−1
hiC#はCメロのみ。サビの最高音はhiB
hiB: ハルジーオンが 道に咲ーいたら
バレッタ mid2A# hiC
バンドエイド剥がすような別れ方 mid1F hiC 落ちサビでキー−1
左胸の勇気 mid1G hiC hiC: 負けそうに
ひと夏の長さより… mid1G hiC
人は夢を二度見る mid2A hiC#
ファンタスティック3色パン mid2A hiC サビで最高音頻出
風船は生きている mid1E hiB hiC# hiD mid1E: 空を飛んでいたんだろう (Aメロ)
ブランコ mid1F# hiB Aメロは平坦な音程がほとんど
不道徳な夏 mid1G hiC hiC: 招待なんてもありゃしない (1番Aメロ)
他の星から mid1F hiC
僕がいる場所 mid2A hiC
僕が手を叩く方へ mid1G# hiB
僕だけの光 mid2A# hiC サビで最高音頻出
僕たちのサヨナラ mid2A hiB
僕のこと、知ってる? mid1G hiB hiB: おいだせ
僕の衝動 mid1G hiC ラスサビでキー+1。通常サビの最高音はhiA#
hiCは「WOW WOW WOW…」の部分で各3回ずつ
僕は僕を好きになる mid2A# hiC# ラスサビでキー+1
歩道橋 mid2B hiD ラスサビでキー+1
地hiD: ほとうに渡っていいのかなって…
ポピパッパパー mid1G# hiB hiB: ポッピパッパパー (サビで頻出のフレーズ)
「Say! ポピパパッポピピップ…」はmid2Eの平坦な音程

ま行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
毎日がBrand new day mid1G hiC# hiC#: まにち (Cメロで1回のみ)
My rule mid2A hiC Bメロで最高音頻出(サビより多い)
マグカップとシンク mid2A# hiC hiC hiD# ラスサビでキー+1。裏hiD#はCメロとラスサビで使用。
真夏日よ mid2A hiC ラスサビでキー+1
hiC: なぜ今日も30℃超えるの
無口なライオン mid1G hiC
無表情 mid1G hiC mid1Gはイントロで1回のみ。サビで最高音頻出。
もう少しの夢 mid2A# hiB (西野七瀬ソロ曲)
Monopoly mid1G# hiD 落ちサビでキー−2 → ラスサビでキー+1
地hiD: 愛はくのMonopoly
※ラスサビでは最高音を含むこのフレーズが3回

や行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
やさしいだけなら mid1F hiC サビの上ハモリ(久保パート)でhiD,hiD#あり
やさしさとは mid1G# hiC# サビでhiA#とhiBのコンボが超頻出
指望遠鏡 mid2A hiC
夜明けまで強がらなくてもいい mid2A# hiC# hiD# サビでhiBが超頻出(「ひかりはどこある」など)
裏hiD#: 夜明け う 強らなくて (下線部は地hiC#)
4番目の光 mid1G hiD hiC hiD# ラスサビでキー+1。裏声の使用が多め(特にサビ)
hiC#以上の大半は裏声(Cメロ、落ちサビで地hiC#,hiDあり)

ら行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Rewindあの日 mid2C# hiC サビで最高音頻出
Route 246 mid2C# hiC# (配信限定シングル)
hiC#: 生きていたってしょがないよ (Bメロのみ)
各サビ途中でキー+1(頭サビは除く)
ロマンスのスタート mid2A hiD 地hiD: 今まとは違うんだ

わ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
別れ際、もっと好きになる mid2A hiC hiC hiD 裏hiD: 人混みに消え
私、起きる。 mid2C hiD 地hiD: むっていた時間 全部取り戻すよ

関連ページ

タグ:

坂道グループ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 坂道グループ
最終更新:2025年10月24日 22:17