タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
愛の奴隷 | mid1E | hiB | ||||
赤いマフラー | mid1D | hiA | mid2F# | hiA | hiB | フェイク最高音は1番サビ・ラスサビの終わりに登場。 |
あかさたなららら | mid1A# | hiA# | hiA# | Bメロでmid2Fとmid2F#が連発する箇所がある。 | ||
アカツキ | mid1C | hiA | mid2G | hiA | 裏声はCメロ前の1回のみ。 | |
アカンLOVE 〜純情愛やで〜 | mid1F# | mid2G | ||||
あじわい | lowG# | mid2F# | WEST.の全員曲の中では使用音域が低め。 | |||
AS ONE | mid1D | hiB | mid2G | hiB | mid2G | サビでmid2G・hiAが頻出。 |
あなたへ | mid1A | hiB | hiA | hiB | 地声最高音はラスサビ直前の1回のみ。サビの地声最高音はhiA。 | |
アメノチハレ | mid1F# | hiA | サビでmid2Gが頻出。ラスサビのコーラスパートで裏声hiBが登場。 | |||
AWARD | mid1C# | hiA# | mid2F# | hiC# | ラスサビの途中からキー+3。 | |
ANS | mid1D# | hiC | mid2G | hiC | hiA# | タイトルは「アンサー」と読む。フェイクはイントロで登場(ロングトーン)。 サビの裏声は1番では全て地声、2番ではmid2Gとmid2G#が地声に変化している。 |
アンジョーヤリーナ | mid1D | hiB | hiA | hiB | 地声最高音はCメロの1回のみ。 | |
Unlimited | mid2A | hiA | hiA | hiC# | 各Aメロのラップ部分は除く。フェイク最高音はラスサビ前に登場。 | |
Evoke | mid1A# | hiC | mid2G | hiC | ラップ部分は除く。地声最高音は1番サビのラストのみ。 | |
いま逢いたいからしょうがない | mid1D# | hiA | ラスサビでキー+1(通常サビ基準)。 | |||
We are WEST!!!!!!! | mid1E | hiB | 最高音はラスサビ直前の1回のみ。サビでmid2Eが連発。サビの最高音はhiA。 | |||
We are WEST!!!!!!! (10th Anniversary Version) |
mid1E | hiB | ベストアルバム「AWARD」(通常盤)に収録された「We are WEST!!!!!!!」のアレンジバージョン。冒頭の歌詞が一部変更された以外は基本オリジナル版と同じ。 | |||
We Can!! | mid1G | mid2G# | hiA | hiA# | hiF | フェイク最高音はラスサビのコーラスパートで登場。 |
Wake up! | mid1E | mid2F# | 全員曲の中では歌いやすい部類だと思われる。 | |||
WEST NIGHT | mid1G | hiA | hiA | フェイクは2番Bメロ後の間奏で登場。 | ||
ええじゃないか | mid1G# | mid2G# | サビでmid2G#が頻出。 | |||
エエやんけェ!! | mid1E | hiA | サビでhiAが頻出、Cメロラストでmid2G#が連発。意外と難易度は高めだと思われる。 | |||
Eternal | mid1E | hiA | hiB | フェイク最高音はラスサビ直前のロングトーン。サビでmid2F#からhiA辺りが連発。 | ||
Anything Goes | mid1G# | mid2G# | mid2C# | mid2F# | ラップ部分は除く。 | |
おーさか☆愛・EYE・哀 | mid1E | mid2G | hiB | 2番サビ・ラスサビ後の「愛・EYE・哀・アイ・l-ight…」の部分でmid2E連発。裏声は各Bメロのラストに登場。 | ||
大阪弁ら〜にんぐ | mid2A# | mid2G# | 歌唱部分のみ記載。漫談・ラップ部分も含めるとさらに使用範囲が広くなると思われる。 | |||
OH LA LA | mid1C# | mid2G# | ||||
想イ、フワリ | mid1D# | hiA# | hiA# | hiC | hiD | 裏声は冒頭とラスサビ前で使用。フェイク最高音はラストで登場(瞬音)。 |
Olé Olé Carnival! | mid1E | mid2G# | hiA# | 冒頭のみキー-3、ラスサビでキー+1(どちらも通常サビ基準)。最高音はラスサビの1回のみ。フェイク最高音はラストのロングトーン。 ちなみにラストの濵田による「オレオレ…」はhiG#付近まで上昇する。 | ||
オレとオマエと時々チェイサー | mid1D# | mid2G# |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
革新論理 | mid1E | hiA | mid2D | hiC | hiC | 地声最高音はラスサビ後半で2回使用。裏声最低音はCメロの1回のみ。 |
ガッテン アンセム | mid1D# | mid2G# | mid2F# | フェイクはラスサビ前に登場(同箇所の上ハモは裏声hiC#が最高音)。 | ||
カメレオン | mid1B | mid2G# | hiC# | サビで最高音が頻出。フェイク最高音はラストで登場。 | ||
Colorful Magic | mid1B | mid2F# | mid2G | hiA# | 落ちサビでキー-2(サビ基準)。 | |
考えるな、燃えろ!! | mid1A# | mid2G | 最低音はラスサビの最後に登場(通常サビのオク下の箇所)。2番サビ後の間奏部分を含めるとhiB付近が最高音。 | |||
傷だらけの愛 | mid1D# | mid2G# | mid2F# | hiA# | mid2G# | フェイクで地声mid2G#が連発。 |
喜努愛楽 | mid1E | hiA# | hiA# | フェイクは2番サビ終了後に登場。 | ||
キミコイ | mid1D | hiA | 最高音はCメロのみ。サビの最高音はmid2G。 | |||
君だけの 僕だけの | mid1C | mid2G# | mid2G | ラスサビでキー+1。地声・裏声最高音はCメロで1回ずつ使用。通常サビの最高音はmid2E、ラスサビの最高音はmid2F。全員曲の中では歌いやすい部類か。 | ||
きみへのメロディー | mid1B | hiB | mid2G# | hiC# | 地声最高音は1番サビ、裏声最高音は落ちサビのラストで1回ずつ使用。サビでmid2Eが頻出。 | |
逆転Winner | mid1F# | mid2G# | ラスサビでキー+1。 | |||
ギラギラブベイベー | mid1E | hiA | mid2E | ラスサビでキー+1。最高音はCメロで登場。 | ||
グッ!! とあふたぬ〜ん | mid1F | hiA | hiA | hiC | ラップ部分は除く。Aメロでmid2F、サビでmid2FとhiAが頻出。 | |
Criminal | mid1D | hiA | mid2G | hiC | hiA | 地声最低音は落ちサビで使用。落ちサビを除くとmid1Gが最低音。フェイク最高音はラスサビのコーラスパート。 |
Glory Days | mid1D# | mid2G# | 地声最低音は落ちサビの1回のみ。冒頭の「Woo!」はhiF付近(裏声)。 | |||
恋にて | mid1D | hiA | mid2E | hiA | mid2F# | 地声最低音はCメロの1回のみ。 |
ごっつえーFriday | mid1D# | mid2F# | ラップ部分は除く。地声最低音はBメロの部分を含めるとlowF#付近まで下がる。ラップ部分の高さを考慮しない場合は歌いやすい部類に入るだろう。 | |||
粉もん | mid1E | hiB | hiA# | hiB | 最高音はパートによって地声・裏声が異なるため、両方記載(地声最高音はhiBを除くとhiAが最高音)。 | |
Contrails | mid1B | hiB | 最低音は1番Bメロ、最高音はCメロの1回のみ(最高音はロングトーン)。Cメロでmid2Eが頻出。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Survival | mid1E | hiC | 地声最高音はラスサビ後半の1回のみ。 | |||
Summer Dreamer | mid1G# | hiA | mid2F# | |||
サムシング・ニュー | mid1A# | hiA# | ||||
3.1415926535 | mid1F | hiA | mid2D# | ラスサビでキー+1(通常サビ基準)。最高音はラスサビで3回使用。 | ||
しあわせの花 | mid1D | hiA# | ||||
Share The Time | mid1C | hiC | mid2G | hiE | ラップ部分は除く。地声最高音は2番サビ直前の1回のみ(ラスサビのコーラスでも登場)。フェイクはラスサビの入りやラスサビのコーラスで登場。サビの地声最高音はhiA。 | |
ジパング・おおきに大作戦 | mid1C# | hiB | Cメロとラストのみキー+3。 | |||
じゃあね | mid1E | hiA | mid2D | hiA# | 裏声最高音は1番Aメロの1回のみ。地声最高音は1番Aメロと各Bメロの計3回使用(前者はロングトーン)。サビの地声最高音はmid2G。 | |
Shadows | mid1F | mid2G# | mid2F | hiC | hiA# | ラップ部分は除く。ラップ部分を含めると最低音がlowF付近まで下がる。 |
週刊うまくいく曜日 | mid1A# | hiA# | Aメロ・Bメロのみキー-3。地声最低音はBメロで使用。 | |||
証拠 | mid1E | hiB | mid2G# | hiC# | 地声最高音はラスサビ直前の1回のみだが、ライブではアレンジで冒頭の「証拠だよ」の地声mid2G#(ロングトーン)が途中で地声hiBに変化することがある。 | |
しらんけど | mid1G | hiA | hiC | hiA | ラップ・セリフ部分は除く。サビでhiA、mid2Eが連発する箇所がそれぞれある。フェイクはラスサビのコーラス部分。 | |
人生は素晴らしい | mid1F# | mid2G# | hiA | |||
SCARS | mid1C# | mid2G# | mid2F | hiC | hiC# | |
進むしかねぇ | mid1F | mid2G# | hiA# | hiD# | ||
スタートダッシュ! | mid1G# | hiA | Cメロのみキー+3。サビでmid2F#、mid2G#、Cメロでmid2Gが頻出。 | |||
Special Love | mid1E | mid2G# | mid2F# | hiC | hiC | ラスサビでキー+1。裏声最高音はラスサビの1回のみだが、ラスサビのフェイク最高音(コーラスパート)でも登場する。 |
ズンドコ パラダイス | mid1F# | hiA | 各Bメロのラストに地声hiAのロングトーンが登場。 | |||
絶体絶命 | mid1D | hiA# | ||||
Seven Powers | mid1D | hiA | 歌詞にない歌唱部分の音域はmid1C〜hiA。 | |||
セラヴィ | mid1A# | hiA# | mid2G | hiC | hiC | |
その先へ… | mid1A# | hiA# | 最高音はCメロで3回使用(うち2回はロングトーン)。サビの最高音はmid2G#。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
W trouble | mid1A | hiA | hiA | hiC | hiA | 裏声最高音はDメロの1回のみ。地声最低音は各Bメロで1回ずつ使用。サビでmid2Fが連発。 |
ちゃうねんっ!! | mid1D | mid2G | サビのコーラスで地声hiAを使用。サビで最高音が連発する箇所あり。 | |||
つばさ | mid1C# | mid2G# | mid2G# | 最低音は2番Bメロ(Dメロ)の1回のみ。 | ||
でっかい愛 | mid1C | hiA# | mid2F | hiA# | 落ちサビのみキー-1。 | |
to you | mid1B | hiB | mid2F# | hiC | mid2F# | ラスサビでキー+1。地声最高音は各Bメロで1回ずつ、ラスサビ直前で1回使用(同じフレーズで計3回)。 |
Toxic Love | mid2A | hiA# | mid2G | hiD | hiD | ラスサビでキー+1。裏声最高音はラスサビ直前の1箇所のみ。 |
DOKODA | mid1G | hiG? | mid2D | hiA | hiC# | ラスサビでキー+1。フェイク最高音は地声(ラスサビで登場)。地声最高音は1番Bメロで登場するが、シャウト気味で若干判別が難しい(その箇所を除けばhiA#が地声最高音)。 他にも転調前にhiA連発部分が10回・転調後にhiA#連発部分が6回登場するなど、全員曲の中ではかなり難易度が高め(おまけにBPMがかなり速い)。 |
Try me now | lowG | hiC | mid2F | hiD | hiA | 地声最高音は2番Bメロのラスト、裏声最高音は落ちサビ直前で1回ずつ使用。地声の音域が2オクターブ半とかなり広く、難易度も高め。 |
ドラゴンドッグ | mid1F | hiA | hiA | サビでmid2Fが頻出。ラスサビのコーラスパートでhiA#が1回のみ登場。 | ||
TRICKSTER | mid1D | hiB | hiA | hiB | ラップ部分は除く。地声最高音は2番Aメロのラストのみ。サビでmid2Eが頻出。 | |
Drift!! | mid1D# | hiA# | mid2D# | hiA# | hiC | フェイク最高音は冒頭とサビは裏声、Cメロ後の間奏は地声。 |
努力賞 | mid1E | hiB | hiB | hiD | hiB | 落ちサビのみキー-1。裏声はラスサビの1箇所のみ。サビでmid2F#が連発。フェイクは落ちサビ前に登場。落ちサビの下ハモはmid1D#が最低音。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
浪速一等賞! | mid1D# | mid2G# | 最高音はサビで1回ずつ使用(計2回)。 | |||
浪速看板息子 〜なめたらあかん〜 | mid1F | mid2G# | サビで地声mid2Fが頻出。冒頭のコーラスで裏声hiCが登場。 | |||
何万回だって「君が好き」 | mid1B | mid2G# | mid2F# | hiB | 裏声は最高音はCメロとラスサビで使用。ラスサビのコーラスで裏声hiC#や地声hiBを使用したフェイクが登場。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
PARTY MANIACS | mid1A# | mid2G# | hiB | サビ後半で最高音が連発。フェイク最高音はラスサビのコーラスパート。 | ||
ハート | mid1D | hiA | hiA | フェイクを除くと地声最高音は2番Aメロで2回登場。 | ||
パーリパーリパリ -カタカナを叫べ- | mid1G# | mid2G# | mid2F# | mid2G# | ラップ部分は除く。 | |
Paradise | mid1C | hiB | mid2E | hiD | hiE | 地声最高音はDメロの1回のみ。フェイク最高音はCメロやラスサビ、アウトロで登場。 地声と裏声の判別が難しい曲のため、暫定的に記載。 |
バリ ハピ | mid1D | hiA | mid2F# | サビでhiAが連発する箇所あり。フェイクは2番サビ後を含めるとhiCが最高音。 | ||
パリピポアンセム | mid1D# | hiA | Cメロからキー+2(通常サビ基準)。最高音はラスサビ直前でロングトーンあり。 | |||
春じゃなくても | mid1E | mid2G | mid2G | フェイクはラスサビ前やアウトロで登場。 | ||
Parade!! | mid1D | hiA | 最高音はCメロラストの1回のみ。サビの最高音はmid2G#。 | |||
POWER | mid1F | hiA | mid2G# | hiD | hiC | ラスサビでキー+1(通常サビ基準)。地声最高音はラスサビで2回使用。 |
バンザイ夢マンサイ! | mid1F# | hiA | hiA | ラップ部分は除く。フェイク最高音は冒頭サビ前のロングトーン。 | ||
バンバンッ!! | mid1G# | mid2G# | hiA# | hiC | mid2G# | ラップ部分は除く。裏声は冒頭のみ使用。 |
P & P | mid1D# | mid2G# | ||||
膝銀座 | mid1E | mid2F# | mid2E | hiA | hiA | ラップ部分は除く。裏声最高音は歌詞部分はアウトロ前の2回のみ、フェイクはアウトロのコーラスパートで登場。全員曲の中では比較的地声の音域が低め。 |
Big Shot!! | mid1F | hiA# | hiA# | hiC | 裏声最高音は落ちサビの2箇所で使用(2箇所目はロングトーン)。 | |
Big Dipper | lowD | hiA | hiA | hiC | hiF | ラップ部分は除く。地声最低音はラスサビの入りでエッジボイスとして使用。はっきりとした発音の地声最低音はmid1A。フェイク最高音はラスサビで2回登場。 |
Beautiful | mid1G | hiA# | mid2F# | hiD | mid2F | 地声最高音はラスサビで1回のみ使用(通常サビは裏声)。2番Aメロのラップパートを含むと最低音がlowD付近まで下がる。 |
Believer | mid1D | hiA | hiF | サビでhiAが頻出。フェイク最高音はラスサビで登場。 | ||
ファンタジスタ | mid1F | mid2G | mid2E | ラスサビのコーラスで地声と裏声hiAが登場。 | ||
FICTION | mid1D# | hiA# | mid2F# | hiD | ラスサビでキー+1。裏声最高音はラスサビの1回のみ、地声最高音は落ちサビで2回使用。通常サビの地声最高音はmid2G#、裏声最高音はhiA#。 | |
FATE | mid1A# | hiA# | mid2F | hiA# | hiC# | 地声最高音はCメロの1回のみ。裏声最高音はラスサビで登場。サビの地声最高音はmid2G#。 |
PUSH | mid1F | mid2G# | hiC | ラップ部分は除く。最高音はAメロで1回ずつ使用(計2回)。サビはmid2Fのみ。BメロとCメロの最高音はmid2G。 歌詞は日本語・英語・韓国語・中国語の4ヶ国語で構成されている。 | ||
プリンシパルの君へ | mid1B | hiA | hiA | hiA# | ラスサビでキー+1。地声最高音はラスサビ直前、裏声最高音はラスサビで1回ずつ使用。 | |
ブルームーン | mid1C | mid2G | mid2E | hiC# | hiD# | ラスサビでキー+1。地声最高音は1番サビ、裏声最高音はラスサビの1回のみ。フェイク最高音はラスサビのコーラスパートで登場。 |
Break Out! | mid2A | mid2G | ラップ部分は除く。1番サビ前の上ハモで地声hiBを使用。 | |||
HEY!!!!!!! | mid1G | mid2G | ラップ部分は除く。 | |||
Baby Good!!! | mid1D# | hiB | mid2F# | 地声最高音はラスサビ前やラスサビのコーラス、裏声は各Bメロの入りで使用。ラップを含めると最低音がmid1B付近まで下がる。 | ||
Born To Be Wild | mid1F# | hiA | hiA | hiB | 地声最高音はラスサビ後半の1回のみで、裏声は落ちサビのみ使用。サビでmid2F#が頻出。 | |
ボクら | mid1F | mid2G# | mid2G | hiA# | hiD | フェイクは冒頭サビと1番サビ終了後に登場。 |
僕ら今日も生きている | mid1E | hiA | ||||
星の雨 | mid1A# | mid2G# | mid2G# | フェイク最高音はCメロのコーラス。 | ||
ホメチギリスト | mid1G# | hiA | ラスサビでキー+1。 | |||
ホルモン 〜関西に伝わりしダイアモンド〜 | mid2A | hiA | hiC | ラップ部分は除く。終始mid2Dが頻出。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
まぁいっか! | mid1B | mid2G# | mid2G# | サビでmid2F#が頻出。 | ||
My Best Friend | mid1F | mid2G# | ||||
間違っちゃいない。 | mid1D | hiB | hiB | hiF# | 元々ユニット曲だった「間違っちゃいない」の全員バージョン。アウトロのフェイク最高音が若干上がっているが、歌詞部分の音域は同じ(2番Aメロやラストのフェイクでメロディーのアレンジあり)。 ユニット版とは異なりフェードアウトせずに続くため、アウトロが2分程度とかなり長め。 | |
Mambo de WEST! | mid1D | hiA# | サビでmid2Gが頻出。Cメロ前のセリフの最後でしゃくりあげるようにhiGまで上昇。 | |||
Mixed Juice | mid2B | hiC# | hiB | hiC# | mid2G# | ラップ部分は除く。地声最高音は落ちサビの1回のみ。冒頭で地声hiBのロングトーンあり。ラストのフェイクはmid1F#が最低音。 |
Mood | mid1F | mid2G# | mid2G# | hiC# | hiA# | ラップ部分は除く。裏声最高音はCメロの1回のみ。Aメロ後半やサビでmid2Fが連発する箇所あり。フェイク最高音(地声)はラスサビで登場するが、基本は冒頭やサビでmid2G→mid2F→mid2Gと変化するパターンが頻出。 Bメロの歌詞の一部に韓国語が含まれている。 |
ムーンライト | mid1A# | hiA# | hiA# | |||
もう1% | mid1F | hiA# |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Ya! Hot! Hot! | mid2A | hiA | ラスサビでキー+1。最高音は1番サビ・2番サビ前のロングトーン。サビの最高音は通常サビがmid2G、ラスサビがmid2G#。 | |||
You're My Treasure | mid1F | mid2G | mid2F | hiB | ラスサビでキー+1。地声最高音は2番サビ直前の1回のみ。 | |
夢を抱きしめて | mid1G | hiA# | mid2G# | 最高音はラストのロングトーン含め4回登場。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ラッキィスペシャル | mid1E | hiB | mid2G# | hiB | hiE | フェイク最高音はラスサビの最後に登場(裏声ロングトーン)。 |
REWARD | mid1D# | hiB | Aメロ・1番Bメロでmid1G#が連発、サビでmid2G#が頻出。 | |||
Rewind It Back | mid1E | hiB | mid2C | hiD | ラップ部分は除く。裏声最低音は2番Bメロの1回のみ(瞬音)。 | |
涙腺 | lowG# | hiA | mid2F | hiA# | hiA | ラスサビでキー+1。裏声最高音はCメロの1回のみ。Cメロでmid2Fが頻出。 |
黎明 | mid1A | hiC# | hiA | mid2A | 地声最高音はラスサビ、裏声はCメロで1回ずつ使用。 | |
Rainbow Chaser | mid1A# | hiB | mid2F | hiB | hiA# | ラスサビでキー+1。地声最高音はラストの1回のみ。フェイク最高音はラスサビ直前で登場(ロングトーン)。 |
Rainbow Dream | mid1F# | mid2G | hiA# | フェイク最高音はラスサビのコーラス。 | ||
LET'S GO WEST ~K A N S A I !!~ | mid1C# | hiA# | hiA# | フェイクはサビのコーラス。サビの最高音はhiA。 |
タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
YSSB | mid1D | hiA# | hiD | ラップ部分は除く。終始mid1G、mid2Gが頻出。 | ||
one chance | mid1E | hiA | mid2G | hiB | mid2G# | サビでmid2G#が頻出。 |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
I got the FLOW | 神山 | mid2B | mid2F# | 3rdアルバム「なうぇすと」(通常盤)に収録されている神山・藤井のユニット曲。 歌唱部分のみ記載しているが、曲の大半がラップである。 | |||
藤井 | mid2B | mid2F# | |||||
Into Your Eyes | 中間 | mid1D | mid2G | mid2F | hiA | 4thアルバム「WESTival」(通常盤)に収録されている中間・藤井・小瀧のユニット曲。 | |
藤井 | mid1C | mid2F | mid2G | hiA | |||
小瀧 | mid1F | mid2G | mid2F | hiC | hiA | ||
ONI-CHAN | 中間 | mid1A# | mid2G# | mid2G# | hiA# | mid2G | 5thアルバム「WESTV!」(通常盤)に収録されている中間・藤井のユニット曲。 藤井パートのフェイク最高音はラストで登場。 |
藤井 | mid1A# | mid2G# | mid2G# | hiA# | hiC |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GOD DAMN | 濵田 | mid2A | hiC | hiA | 4thアルバム「WESTival」(通常盤)に収録されている濵田・神山のユニット曲。 神山パートの裏声最低音はCメロの上ハモ。 | ||
神山 | mid1C | hiC | hiA | hiC | mid2F | ||
「かなさんどー」 | 桐山 | mid1C | mid2G | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている桐山のソロ曲。 | |||
GimmeGimmeGimme | 中間 | mid1C# | hiA# | mid2F# | hiA# | 6thアルバム「W trouble」(初回盤B)に収録されている中間・桐山・神山のユニット曲。 桐山パートの裏声最高音はCメロ、地声最高音は落ちサビのラストで1回ずつ使用。同パートのフェイク最高音はラスサビ後半で登場。 神山パートのフェイクは2番Aメロで登場。 全員曲と比べても地声・裏声共に最高音がかなり高め。 | |
桐山 | mid1C# | hiD# | mid2F# | hiF# | hiF# | ||
神山 | mid2D# | hiA# | mid2F# | hiA# | hiA# | ||
こんな曲作りました | 桐山 | mid1A# | mid2G | hiA# | 2ndアルバム「ラッキィィィィィィィ7」(通常盤)に収録されている桐山・濵田のユニット曲。 | ||
濵田 | mid1A# | mid2G | hiA# |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
The Call | 濵田 | mid1A# | mid2F | mid2F | 6thアルバム「W trouble」(初回盤B)に収録されている濵田・藤井のユニット曲。 濵田パートのフェイクはラスサビで登場。両パート共に使用音域が低い。 | ||
藤井 | lowG# | mid2F | |||||
サラリーマンの父さん | 重岡 | mid1E | mid2G# | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている重岡のソロ曲。 | |||
情熱 | 重岡 | mid1E | hiA | 8thアルバム「Mixed Juice」(初回盤B)に収録されている重岡・桐山・濵田のユニット曲。 濵田パートの最高音はCメロの上ハモで使用。 | |||
桐山 | mid1E | hiA | |||||
濵田 | mid1E | hiB |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月詠人 | 桐山 | mid1F | mid2G | 5thアルバム「WESTV!」(通常盤)に収録されている桐山・小瀧のユニット曲。 小瀧パートの地声最高音は2番Aメロの上ハモ、裏声は落ちサビで使用。 | |||
小瀧 | mid1F | mid2G# | mid2G | ||||
TAMER | 中間 | mid1D# | hiA# | hiA# | 2ndアルバム「ラッキィィィィィィィ7」(通常盤)に収録されている中間のソロ曲。 Cメロとラスサビ前半でキー-2(ラスサビ前半のみ他のメンバーが歌唱)。サビでmid2Fが頻出。 | ||
Terrible | 藤井 | mid1E | mid2G | mid2G | 2ndアルバム「ラッキィィィィィィィ7」(通常盤)に収録されている藤井・小瀧のユニット曲。 小瀧パートの裏声最高音はラスサビ直前の1回のみ。直後にフェイク最高音が登場。 | ||
小瀧 | mid1E | mid2G | mid2G | hiD | hiE | ||
do you know, girl?? | 重岡 | mid1D | hiA | 6thアルバム「W trouble」(初回盤B)に収録されている重岡・小瀧のユニット曲。 Aメロとサビでmid2Eが頻出。 | |||
小瀧 | mid1D | hiA |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KNOCK OUT | 神山 | mid1C# | hiB | mid2G | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている神山のソロ曲。 サビでmid2G#が頻出。最高音は各サビで1回ずつ、Cメロのラストのロングトーンで1回使用。 | ||
乗り越しラブストーリー | 桐山 | mid1B | hiA | hiB | 4thアルバム「WESTival」(通常盤)に収録されている桐山・重岡のユニット曲。 桐山パートの最高音はCメロの上ハモ、フェイクはラストに登場(裏声)。 | ||
重岡 | mid1D | mid2G |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
B U S Y | 小瀧 | mid1F | hiA# | mid2G | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている小瀧のソロ曲。 地声最低音はラストの1回のみ。サビでmid2Gが頻出。BメロのコーラスでlowGが登場。 | ||
"Pinocchio" | 中間 | mid1B | hiA | mid2F | hiA | hiA | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている中間のソロ曲。 地声最高音は各サビで1回ずつ使用。 |
FLOWER OF ROMANCE | 藤井 | mid1E | mid2G | mid2E | mid2G | mid2D | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている藤井のソロ曲。 ラップ部分を含めると最低音がmid1A#付近まで下がる。サビの下ハモはmid1Aが最低音。 |
Plan B | 中間 | mid1F | mid2G# | mid2D# | hiC | hiG | 8thアルバム「Mixed Juice」(初回盤B)に収録されている中間・神山・藤井・小瀧のユニット曲。 フェイク最高音は各サビ前に登場。 神山パートの地声最高音はCメロのラストにロングトーンあり。 藤井パートの地声最低音は1番Bメロ、地声最高音はラスサビで1回ずつ使用するが、Cメロのラストを含めると最低音がmid1A#付近まで下がる。 |
神山 | mid2C | hiA# | hiC | hiG | |||
藤井 | mid1F | hiA# | hiA# | hiC | hiG | ||
小瀧 | mid2A# | hiA# | mid2G | hiC | hiG |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
間違っちゃいない | 重岡 | mid1D | hiA | hiB | hiA | 5thアルバム「WESTV!」(通常盤)に収録されている重岡・濵田・神山のユニット曲。 濵田パートの地声最高音は歌詞部分に限ればラスサビ直前の1回のみだが、アウトロのフェイクでも登場する(フェイク最高音は裏声)。 | |
濵田 | mid1D | hiB | hiB | hiE | |||
神山 | mid1F# | hiA | hiB | hiA | |||
無鉄砲ボーイ | 重岡 | mid1D# | hiA# | hiA# | 3rdアルバム「なうぇすと」(通常盤)に収録されている重岡・桐山・中間のユニット曲。 桐山パートのフェイク最高音はラスサビで登場。 | ||
桐山 | mid1G | hiA# | hiC | ||||
中間 | mid1D# | hiA# | hiA# |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
やさしいひと | 濵田 | mid1A | mid2G | mid2E | mid2G | 7thアルバム「rainboW」(初回盤B)に収録されている濵田のソロ曲。 | |
雪に願いを | 濵田 | mid1E | hiA | mid2G# | hiB | 3rdアルバム「なうぇすと」(通常盤)に収録されている濵田・小瀧のユニット曲。 | |
小瀧 | mid1E | hiA | mid2G# | hiB | mid2E |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lovely Xmas | 重岡 | mid1C | hiA | 2ndアルバム「ラッキィィィィィィィ7」(通常盤)に収録されている重岡・神山のユニット曲。 神山パートの裏声はラスサビ前の上ハモのみ使用。 | |||
神山 | mid1F | hiA | hiA | hiA# |
タイトル | パート | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | Fake | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|