| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| WALK | mid1G | hiA# | サビの最高音はhiA。 | ||
| 男と女 | mid1A# | mid2G# | |||
| 安息の日々 | mid1D | mid2G | 曲中mid2G頻発 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| 今日は…こんなに元気です | mid1E | mid2E | 中間のセリフの音域はlowF#~mid1C#程度。「2人過ごした景色が」の後は、裏メロが主旋律に溶け込んでmid2G#まで伸びる。歌の大半が半オクターブ以内に収まっている。 | ||
| 恋人はワイン色 | mid1F | hiA | ラスサビ転調+1 hiAはラスサビ1回 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| SAY YES | mid1D# | mid2G# | ハモリでhiA#。 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| 太陽と埃の中で | mid1E | hiA | サビ等でmid2G#が連発。 | ||
| 月が近づけば少しはましだろう | mid2F# | hiB | 地高は「月が近(ちか)づけば」 | ||
| 黄昏を待たずに | mid1F# | hiA# |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| なぜに君は帰らない | mid1E | hiC | 各サビの最後にhiCロングトーン。 | ||
| no no darlin' | mid1G# | hiA# | hiC | サビの一部フェイクで裏声あり。サビのコーラス(CHAGEのパート)は最低音mid1D#。 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| HEART | mid2A | hiA# | 最高音はラストの「Oh Heart」。それまではhiA。 | ||
| 万里の河 | mid1E | mid2G | |||
| BIG TREE | mid1G | hiA | 大サビでmid2Gロングトーン。 | ||
| ひとり咲き | mid1D | hiA# | 転調前はAメロ、通常サビのhiAが最高。 | ||
| PRIDE | mid1D# | mid2G# | サビでmid2G連発。 | ||
| 僕はこの瞳で嘘をつく | mid1F | hiA# | Bメロ以外のパートのほとんどがmid2G以上。フェイクでもmid2G~hiA#が頻出。 | ||
| ボヘミアン | mid2A | hiA# | 葛城ユキver.と同一音域。ただしラストの転調はなくなっている。 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| Mr. ASIA | mid2D# | hiA | 地高は「We are the Mr. ASIA」 | ||
| 魅惑 | hiB | 地声フェイク | |||
| めぐり逢い | mid1F | mid2G | hiA# | ||
| モーニングムーン | mid1F# | hiA | |||
| MOZART VIRUS DAY | mid1D | hiA | 表メロのみ表記。裏メロはmid1G~hiC。 | ||
| MOON LIGHT BLUES | mid1G# | hiG# |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| LOVE SONG | mid1F# | hiB | 通常サビでもmid2G#やhiAが多め。最高音は大サビの部分。転調後hiA#連発。 | ||
| ロケットの樹の下で | mid2D# | hiA | 地高は「あの丘の樹の下で」 | ||
| オンリーロンリー | lowG# | mid2F | 曲全体を通して基本低音域 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| YAH YAH YAH | mid1F | hiA# | hiA#は計4回。Bメロ、サビでmid2F, mid2G, hiA超連発。 |
| タイトル | 地低 | 地高 | 裏低 | 裏高 | 備考 |
| WALK | mid1G | hiA# |