調査楽曲数:171
吉岡聖恵ソロ名義の楽曲もこちらに記載する。
太字はシングルA面曲
基礎知識
音階の見方
例:粉雪の「こ
な~~」がhiA、Lemonの「あの日の悲し
みさえ」がmid2F#、残酷な天使のテーゼの「まど
べからやがて飛び立つ」がhiC。
カラオケにおいて:当ページの表通りの音階で歌いたいなら端末で「原曲キー送信」をしなければならない(でなければ一部の楽曲で勝手にキーが変えられる)。またキー変更をする場合、音階は半音単位で変わる。例えばhiBの音はキーを3つ下げるとhiB→hiA#→hiA→mid2G#となる。
用語
地低 : 地声の最低音。
地高 : 地声の最高音。裏声と判別しにくい場合(シャウト等)、便宜上こちらで表記する。
裏低 : 裏声の最低音。
裏高 : 裏声の最高音。
フェイク(地):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、地声最高音。
フェイク(裏):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、裏声最高音。
あ行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
愛言葉 |
mid1F# |
hiD |
|
hiD |
|
会いたい |
mid1F# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
アイデンティティ |
mid1G |
hiD |
|
hiE |
hiDはCメロで1回。それ以外はhiCが地声最高音。 |
会いにいくよ |
mid1F |
hiC# |
|
|
|
蒼い舟 |
mid1G# |
hiC# |
|
hiC# |
|
青のなかで |
mid1G |
hiC |
|
hiD# |
|
赤いかさ |
mid1G |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
茜色の約束 |
mid1F# |
hiD |
|
|
|
あしたのそら |
mid2A# |
hiC |
|
|
hiCが頻出。 |
明日ハレルカナ |
mid1F |
hiA# |
|
|
|
明日へ向かう道 |
mid2A |
hiB |
hiC# |
hiD |
|
@miso soup |
mid2B |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
あなた |
mid1G |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
あなたは |
mid2B |
hiB |
|
|
|
あまあし |
mid1G# |
hiB |
hiB |
hiE |
インディーズ時代の曲。サビでhiEロングトーンを使用。 |
甘い苦い時間 |
mid2A |
hiB |
|
hiB |
|
ありがとう |
mid1G |
hiC |
|
|
|
歩いていこう |
mid1G |
hiC# |
|
|
|
生きる |
mid1D# |
hiC |
|
hiC |
|
いこう |
mid1F# |
hiB |
|
|
|
いつだって僕らは |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
今走り出せば |
mid1F |
hiC# |
|
|
|
いろはにほへと |
mid2A |
hiB |
hiC# |
hiD |
|
WE DO |
mid1G# |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+1。エンディングのフェイクで地声hiD#、裏声hiF、hiG、hiG#が登場。フェイクを含めるといきものがかりの曲の中では最高音が最も高い。 |
歌姫 |
mid2A |
hiC |
hiB |
hiD |
インディーズ時代の曲。 |
うるわしきひと |
mid1F |
hiC |
hiC |
hiF |
|
うれしくて |
mid1G# |
hiC# |
hiA# |
hiD |
ラスサビでキー+1。地声hiC#・裏声hiDは共に1回ずつ。裏声hiC#も曲終盤で一度使用。それら以外では地声hiC、裏声hiBが最高音。 |
運命ちゃん |
mid1D |
hiB |
hiA |
hiD |
ラスサビでキー+1。mid1Dは曲の最後で1回。それ以外はmid1G#が最低音。 |
ええじゃないか |
mid2A |
hiD |
|
hiD |
ラスサビでキー+2。地声hiDはラスサビで1回。それ以外はhiCが地声最高音。mid2AはCメロで2回。 |
YELL |
mid1F |
hiC |
|
|
|
笑顔 |
mid2A |
hiC# |
|
hiB |
ラスサビでキー+2。 |
おもいでのすきま |
mid1F |
hiB |
hiA# |
hiC# |
|
おやすみ |
mid2B |
hiC# |
|
|
|
オリオン |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
か行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
かげぼうし |
mid2B |
hiC# |
|
|
|
陽炎 |
mid1G |
hiC |
|
|
|
風が吹いている |
mid1G# |
hiC# |
|
hiB |
|
風乞うて花揺れる |
mid1G# |
hiC |
|
|
|
風と未来 |
mid2A# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
風に吹かれて |
mid1F# |
hiC# |
|
|
エレファントカシマシのカバー。原曲よりキー+3。 |
帰りたくなったよ |
mid1G |
hiC |
|
hiC |
|
喝采 |
mid1F |
hiD |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
からくり(メジャーver.) |
mid1G |
hiD |
hiB |
hiD |
9thアルバム『WHO?』収録ver.。インディーズver.よりキー−2。地声hiDは2サビで1回(崩れそうな夢も)。それ以外はhiBが地声最高音。 |
からくり(インディーズver.) |
mid2A |
hiB |
hiA |
hiE |
2ndインディーズアルバム『七色こんにゃく』収録ver. |
KISS KISS BANG BANG |
mid1G# |
hiD |
|
|
|
季節 |
mid2A |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
きっと愛になる |
mid1D# |
hiD |
|
hiC |
ラスサビでキー+1。hiDはラスサビで1回。それ以外はhiC#が地声最高音。 |
気まぐれロマンティック |
mid2A |
hiB |
hiC# |
hiD |
|
気まぐれロマンティック -From THE FIRST TAKE |
mid2A |
hiD |
hiC# |
hiD |
オリジナルver.では使用していなかった地声hiC#、hiDが登場。それ以外にも原曲にアレンジを加えて歌っている。 |
キミがいる |
mid2A |
hiC |
hiC# |
hiD |
hiCは各サビ終わりで使用。それ以外ではhiBが地声最高音。 |
君と歩いた季節 |
mid2A |
hiA |
hiC# |
hiD |
|
君への愛を言葉にするんだ |
mid1G |
hiC |
|
|
|
今日から、ここから |
mid2A |
hiB |
|
|
|
KIRA★KIRA★TRAIN |
mid2B |
hiB |
|
|
ラスサビでキー+2。2番終了後のフェイクのハモリで地声hiD。 |
きらきらにひかる |
mid1F |
hiC |
|
hiC# |
ラスサビでキー+1。 |
キラリ |
mid1G# |
hiB |
hiB |
hiC# |
|
くちづけ |
mid2B |
hiC |
hiB |
hiD |
|
口笛にかわるまで |
mid1G |
hiC |
hiB |
hiD |
|
Good Morning |
mid2B |
hiC# |
|
|
hiC#はAメロのみ |
GET CRAZY!-秋 mixversion- |
mid2B |
hiC# |
|
|
プリンセスプリンセスのカバー。 |
恋跡 |
mid1F# |
hiA |
|
|
いきものがかりの曲の中では最高音が低い。 |
恋詩 |
mid2A# |
hiC# |
|
hiC# |
|
コイスルオトメ |
mid2B |
hiC# |
|
hiC# |
|
声 |
mid1F# |
hiA# |
|
|
サビでhiA#が連発。 |
GOLDEN GIRL |
mid2B |
hiC |
|
|
|
心の花を咲かせよう |
mid1G# |
hiB |
|
hiC |
|
心一つあるがまま |
mid1E |
hiC |
|
|
|
秋桜 |
mid2A |
hiD |
hiD |
hiF# |
裏声hiF#、地声hiDが頻出で、全体的に音域が高い。 |
さ行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
最後の放課後 |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
SAKURA |
mid1F |
hiC |
hiC |
hiD# |
|
さよなら青春 |
mid1G |
hiA |
|
|
ラスサビでキー+2。いきものがかりの曲の中では最高音が低い。 |
しゃりらりあ |
mid2A |
hiB |
hiB |
hiC# |
ラスサビでキー+2。裏声hiC#はCメロとラスサビ終わりで計2回。ラスサビ前のフェイクで地声hiC#。 |
ジャンプ! |
mid2B |
hiC |
|
|
サビでhiB連発、hiCはCメロで1回。 |
じょいふる |
mid2A# |
hiD |
|
|
|
白いダイアリー |
mid1G# |
hiD |
|
|
|
SING! |
mid1F# |
hiC# |
|
hiC# |
|
Sweet! Sweet! Music! |
mid2B |
hiD |
|
hiF |
地声hiD、裏声hiFはそれぞれCメロで1回ずつ |
好きをあつめたら |
mid1E |
hiC |
|
|
落ちサビでキー-3、ラスサビでキー+1。 |
STAR |
mid1G |
hiC |
|
hiB |
|
STAR LIGHT JOURNEY |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
SNOW AGAIN |
mid2A |
hiB |
|
|
|
スパイス・マジック |
mid1G# |
hiC |
|
|
|
スピカ〜あなたがいるということ〜 |
mid1G# |
hiC |
|
|
|
スピリッツ |
mid1F# |
hiD# |
|
|
ラスサビでキー+2。Aメロは低音構成でmid1G#頻出。最高音はCメロ1回。次点でCメロ、転調後ラスサビのhiC#。 |
青春のとびら |
mid2A |
hiB |
|
hiC# |
|
青春ライン |
mid1F |
hiC# |
|
|
|
センチメンタル・ボーイフレンド |
mid2A |
hiB |
|
|
|
卒業写真 |
mid2A |
hiB |
|
|
松任谷由実のカバー。原曲よりキー+2。 |
ソプラノ |
mid2B |
hiB |
|
|
|
た行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
太陽 |
mid1E |
hiC# |
|
hiC# |
|
誰か |
mid1D# |
hiC# |
hiC# |
hiF |
hiFは1回。フェイク等を除いた歌詞部分の音域としては、いきものがかりの曲の中でもかなり広い。 |
タユムコトナキナガレノナカデ |
mid2A# |
hiC |
|
|
2番後のフェイクで裏声hiC、hiD。 |
チキンソング |
mid1G |
hiB |
|
|
コーラスで地声hiC |
ちこくしちゃうよ |
mid2A |
hiB |
|
|
hiBはBメロで使用。サビ最高音はhiA。 |
Challenger |
mid1G# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
月とあたしと冷蔵庫 |
mid2A |
hiB |
hiB |
hiD |
エンディングのフェイクで地声hiD。 |
月夜恋風 |
mid1G# |
hiA |
hiB |
hiC# |
|
TSUZUKU |
mid1F# |
hiC# |
|
hiD# |
ラスサビでキー+2。地声hiC#は曲の終わりで1回のみ。それまでの地声最高音はhiC。裏声hiD#はCメロで1回。 |
凸凹 |
mid1G |
hiC |
hiB |
hiD |
『吉岡聖恵』ソロ名義の楽曲。 |
てのひらの音 |
聖恵 |
mid2C |
hiC# |
|
|
hiC#はCメロで1回。それ以外はhiCが最高音。 |
良樹 |
mid1E |
mid2G |
|
|
|
穂尊 |
mid1F |
mid2G |
|
|
|
翼 |
mid1E |
hiC |
|
|
|
東京 |
mid2C |
hiC |
|
hiD |
|
東京猿物語 |
mid2A# |
hiD |
hiB |
hiD |
|
ときめき |
mid1G |
hiC |
hiA# |
hiD# |
裏声hiA#はコーラス部分。歌詞部分ではhiCが裏声最低音。 |
時をかける少女 |
mid2C# |
hiC# |
|
hiC# |
原田知世のカバー。 |
try again |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
ドラマティックおいでよ |
mid1G |
hiD |
|
|
地高hiDは1回(わたしだけみたい)。それを除くとhiCが地高。mid1Gはアウフタクト(こちらで用意します、なめないで)それを除くとmid1Bが最低音。 |
な行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
なくもんか |
mid1G |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
夏色惑星 |
mid2B |
hiC# |
|
hiE |
|
夏・コイ (インディーズver.、1st Album ver.、-2010 version-で共通) |
聖恵 |
mid2B |
hiE |
hiB |
hiE |
地高はBメロの良樹パートのオク上ユニゾン。それ以外はhiDが最高音。 |
良樹 |
mid1D |
mid2G |
mid2G |
hiB |
|
穂尊 |
mid1D |
mid2D# |
|
|
ソロのみの記載。良樹とのユニゾンを含めると地高mid2G、裏高hiB。 |
夏空グラフィティ |
mid2C |
hiD# |
|
|
最高音はBメロ。 |
涙がきえるなら |
mid2A# |
hiC |
|
|
|
なんで |
mid1F# |
hiC |
|
|
|
虹 |
mid2A |
hiC |
|
|
|
ニセモノ |
mid2C |
hiA# |
hiB |
hiD |
|
NEW WORLD MUSIC |
mid2B |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
二輪花 |
mid1G |
hiC |
|
|
|
ぬくもり |
mid1E |
hiD |
|
|
|
熱情のスペクトラム |
mid1G |
hiB |
|
hiC# |
地高はサビでは締めのロングトーンで使用、Cメロでは連発している。 |
残り風 |
mid2C# |
hiC# |
|
hiD# |
|
ノスタルジア |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
は行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
How to make it |
mid2B |
hiB |
|
|
|
BAKU |
mid1G# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
ハジマリノウタ~遠い空澄んで~ |
mid1G |
hiC |
|
|
サビでhiC頻出 |
Happy Smile Again |
mid1G |
hiC |
|
|
|
HANABI |
mid2A |
hiD |
hiD# |
hiF# |
hiD#、hiF#は冒頭で1回ずつ。Bメロの「せつなに」の太字部分は1番のみhiBで他2回はhiC。 |
花は桜 君は美し |
mid1F# |
hiC# |
|
hiD |
|
ぱぱぱ~や |
mid1G |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
春 |
mid1E |
hiC |
|
|
|
ハルウタ |
mid2A |
hiD |
|
hiD# |
|
晴々! |
mid1G |
hiC |
hiA# |
hiD# |
|
ひなげし |
mid2A# |
hiC |
|
|
|
HEROINE |
mid1E |
hiB |
|
|
|
プギウギ |
mid2A# |
hiD# |
|
|
|
ふたり |
mid2A |
hiC |
|
|
|
ブルーバード |
mid2A |
hiE |
|
|
|
プラネタリウム |
mid2A# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
僕はここにいる |
mid2C |
hiC |
|
|
|
ぼくらのゆめ |
mid1G |
hiC |
|
|
|
地球 |
mid2B |
hiC# |
|
|
読みは「ほし」。地声hiC#は2番Bメロで1回(ある一点を見据えただけじゃ)、それ以外はhiBが最高音。 |
ホタルノヒカリ |
mid2C |
hiD |
|
|
hiD頻発 |
ホットミルク |
mid2B |
hiB |
hiC# |
hiE |
|
ホントウノヒビ |
mid1G |
hiB |
|
hiE |
|
ま行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
マイサンシャインストーリー |
mid2A |
hiC# |
|
|
|
マイステージ |
mid1D# |
hiC |
|
|
|
my rain |
mid1F# |
hiC# |
|
|
|
まっさら |
mid1F# |
hiC# |
hiB |
hiC# |
吉岡聖恵ソロ名義の楽曲 |
真夏のエレジー(メジャーver.) |
mid1G# |
hiB |
hiB |
hiC# |
3rdベストアルバム『超いきものばかり〜てんねん記念メンバーズBESTセレクション』収録ver.。インディーズver.よりキー−1。 |
真夏のエレジー(インディーズver.) |
mid2A |
hiC |
hiC |
hiD |
2ndインディーズアルバム『七色こんにゃく』収録ver. |
真昼の月 |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
幻 |
mid1G# |
hiD# |
hiC |
hiD# |
ラスサビでキー+1。 |
⚪︎ |
mid1D# |
hiD |
hiA# |
hiD |
ラスサビでキー+2。Cメロのコーラスで裏声hiD#。裏声hiDはCメロでのみ使用し、ラスサビの裏声最高音はhiC。 |
未来惑星 |
mid1G# |
hiC# |
|
|
|
夢題〜遠くへ〜(メジャーver.) |
mid1F |
hiB |
hiC |
hiC# |
31stシングルver.。インディーズver.よりキー−1。 |
夢題〜遠くへ〜(インディーズver.) |
mid1F# |
hiC |
hiC# |
hiD |
2ndインディーズアルバム『七色こんにゃく』収録ver. |
message |
mid2A |
hiC |
|
hiF |
|
もう一度その先へ |
mid2B |
hiC |
|
|
|
木綿のハンカチーフ |
mid2A |
hiC# |
|
hiC# |
太田裕美のカバー |
MONSTAR |
mid1G# |
hiG |
|
|
hiGは2サビ終わりのシャウト。1サビの同箇所はhiF、ラスサビの同箇所はhiD#。それらを除けばhiCが最高音。 |
や行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
やさしく、さよなら |
mid1F |
hiA# |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
YUKIMANIA |
mid1D |
hiD |
|
|
hiDはCメロで2回。それ以外はhiCが最高音。曲終わりでhiCロングトーンを使用。吉岡が珍しくmid1Dを使用している楽曲。 |
雪やまぬ二人 |
mid2A |
hiA# |
hiC |
hiD |
|
夢見台 |
mid1G# |
hiC# |
|
|
ラスサビでキー+2。 |
ら行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
LIFE |
mid1E |
hiC |
|
hiC |
|
ラストシーン |
mid1F# |
hiB |
|
|
|
ラブソングはとまらないよ |
mid1F# |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
ラブとピース! |
mid1G# |
hiC |
|
|
ラスサビでキー+1。 |
流星ミラクル |
mid2A# |
hiD |
|
|
地声hiDはCメロで使用、Cメロを除く地高はhiA#。 |
恋愛小説 |
mid2A |
hiC |
|
|
|
わ行
タイトル |
地低 |
地高 |
裏低 |
裏高 |
備考 |
わたしが蜉蝣 |
mid1D# |
hiC |
hiA# |
hiD |
|
笑ってたいんだ |
mid2C |
hiD |
|
|
最高音はCメロで使用。それ以外はhiCが最高音。 |
ワンゴール |
mid2A# |
hiC |
|
|
|
1 2 3 〜恋がはじまる〜 |
mid2A |
hiC |
|
hiD |
裏声はAメロのみ、地声最高音はBメロのみ。それ以外の地声最高音はサビのhiA#。 |
関連ページ
外部リンク
検索用文字列
最終更新:2024年12月15日 18:24