ONE OK ROCK

調査楽曲数:88
詳細版はこちら
太字はシングルA面曲

基礎知識

音階の見方


例:粉雪の「こな~~」がhiA、Lemonの「あの日の悲しさえ」がmid2F#、残酷な天使のテーゼの「まどからやがて飛び立つ」がhiC。

カラオケにおいて:当ページの表通りの音階で歌いたいなら端末で「原曲キー送信」をしなければならない(でなければ一部の楽曲で勝手にキーが変えられる)。またキー変更をする場合、音階は半音単位で変わる。例えばhiBの音はキーを3つ下げるとhiB→hiA#→hiA→mid2G#となる。

用語

地低 : 地声の最低音。
地高 : 地声の最高音。裏声と判別しにくい場合(シャウト等)、便宜上こちらで表記する。
裏低 : 裏声の最低音。
裏高 : 裏声の最高音。
フェイク(地):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、地声最高音。
フェイク(裏):AhやWowなどの歌詞のない箇所のうち、裏声最高音。


DETOX

太字はYoutubeのPV有り
タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
NASTY mid2A hiC - - サビは基本hiA/mid2Gを交互に頻発
Dystopia mid2A hiD hiA hiC# hiDは3回/hiC#のロングトーンあり
Tropical Therapy mid2C hiD - hiA hiDはラスサビ1回かつロングトーン
Delusion:All mid2A hiD - - サビはhiD頻発かつロングトーン
Party’s Over mid1F hiC# mid2F hiC シャウト部分は未判定
Puppets Can’t Control You mid2A# hiC# - - サビでhiB / hiC#頻発
Tiny Pieces mid1F hiD - - -
This Can’t Be Us mid2B hiA# mid2C# mid2G# ラスト転調+1
+Matter mid1G# hiC# hiC# hiD# サビは裏声多め
C.U.R.I.O.S.I.T.Y. mid1C# hiC# - - サビはmid2G#頻発 / サビ前hiC#のロングトーンあり
The Pilot </3 mid2A hiC# - - サビでhiC#頻発


Luxury Disease

太字はYoutubeのPV有り
タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Save Yourself mid2A hiD - - サビでhiD頻発
Neon mid2A hiD - - -
Vandalize mid2A# hiC# - - -
When They Turn the Lights On mid2A hiC mid2G hiD# -
Let Me Let You Go mid2A hiD mid2G hiC -
So Far Gone mid1E hiC# - - -
Prove mid1G hiC - - -
Mad World mid1G# mid2G# - - -
Free Them mid2B hiD - - ラスサビ後のフェイクでhiF#(Teddy)
Renegades mid1D hiC - hiD ラスサビ前後のフェイクで地声hiD
Qutta Sight mid1G# hiC# - - -
Your Tears are Mine mid2A hiC# mid2D# hiB -
Wonder mid2A hiB - - -
Broken Heart of Gold mid1G# hiA# - - -
Gravity mid2A hiB - - フェイクでhiD


Eye of the Storm

太字はYoutubeのPV有り
タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Eye of the Storm mid1D# hiC# - - フェイクでhiF
Stand Out Fit In mid1F# hiB mid2F# hiD#
Head High mid1D mid2G mid2G hiB
Grow Old Die Young mid1D hiC - -
Push Back mid1G# hiA# - - サビでhiA#頻発
Wasted Nights mid1F hiA# hiA
Change mid1G hiA# - - サビでhiA#頻発
Letting Go mid1E mid2F# mid2F# hiA
Worst in Me mid2C hiC - - hiCはラスサビ1回 / 基本はmid2Gが地声最高音
In the Stars (feat Kiiara) mid1E hiA - - Takaパートのみ
Giants mid1D hiD - - hiDはラスサビ1回 / 基本的にはhiBが地声最高音
Can’t Wait mid1# hiC# mid2F# hiD# hiC#はラスサビ1回 / 基本的にはhiA#が地声最高音
The Last Time mid2A hiC mid2F hiF


Ambitions

太字はYoutubeのPV有り
タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Bombs Away mid2C hiC - -
Taking Off mid1F# hiC# mid2G hiB
We are mid1D hiD - - 最高音はラスサビで使用。通常サビの最高音はhiC。
20/20 mid1G hiC - -
Always Coming Back mid1F# hiB - -
Bedroom Warfare mid1E hiC# - -
Lost in Tonight
I was King mid1F# hiD# - - 終始高音が続く。 hiD#はCメロで使用。
Listen
One Way Ticket
Bon Voyage
Start Again
Take what you want mid1C hiC mid1Cは序盤のエッジボイス


あ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
アダルトスーツ mid2A# hiC - - コーラス含めると最高音hiD。
A New One For All,
All For The New One
mid1E hiA mid2G mid2G hiAは2番サビ以降のみ。
mid1EはAメロでの使用
アンサイズニア mid1C hiD hiC hiD 最高音はラスサビ以外裏声。サビで終始hiAとmid2Gを行き来し、hiCが頻出。
I was King mid1F# hiD# - - 終始高音が続く。 hiD#はCメロで使用。
We are mid1D hiD - - 最高音はラスサビで使用。通常サビの最高音はhiC。
Yes I am mid1D hiD Cmelo2回目→It's【not】too late サビでhiAがロングトーン含め頻出。
All Mine mid1B hiA hiA hiD 全英語詞。終始mid2F#が頻出し、裏声hiDがラスサビで連発。
ONION! mid1G# hiC# 最高音はラスサビで使用。通常サビの最高音はhiB。

か行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
皆無 mid1G# hiA - - hiAが頻出。mid1G#は3回のみ。
C.h.a.o.s.m.y.t.h. mid1D# hiD# - - hiD#はCメロで1回のみ使用。サビでmid2G#が超頻出。
カラス mid1F# hiB - - hiB:Cメロ→I won't stop the fight――【―】
完全感覚Dreamer mid2A hiE - - 最高音はサビのラスト【hold on!】 など。hiC#はサビの始めや間奏でのシャウトなどロングトーン含め多数。
Cry out mid1F hiC シャウトは調査対象外。ラスサビは通常サビよりhiC使用回数が増える。
ケムリ mid1G hiC - - hiC、hiBはCメロで1回のみ。サビはmid2Gまでの使用。
恋ノアイボウ心ノクピド mid2A# hiC - - hiCはラスサビで1回のみ。hiA#がサビで頻出。
混雑コミュニケーション mid2A hiC - - コーラス含めると最低音はmid2E、歌詞にないシャウト部分はhiE
CONVINCING mid1C mid2G - - mid1Cは瞬音。サビはmid2Fまでの使用。

さ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Shake it down mid1F# hiD - - セリフは調査対象外。Bメロとサビで延々とhiA#が続く。最高音はサビ前やサビ頭のコーラス、シャウト部分など。
じぶんROCK mid1F hiC - - hiC:サビ→見つか【らん】だろ
Smiling down mid1B hiB hiB hiB:Now【you’re】gone You’re really gone
mid1B:もう君には【会え】ない
存在証明 mid2A hiC - - サビでhiCが頻出。mid2AはCメロのみ。

た行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
20 years old mid1D hiB - - mid1Dは瞬音。hiAが頻出。hiBの使用度も高い。
Taking Off mid1E hiC# mid2G# hiB mid1Eは瞬音。サビでhiBが頻出。
Take what you want mid1C hiC mid1Cは序盤のエッジボイス
Deeper Deeper mid1E hiB mid1Eは瞬音。サビでhiBが頻出。
どっぺるゲンガー mid1E hiB - - mid2Gがサビで連発使用。

な行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
内秘心書 mid1G mid2G - - mid1GはCメロのみの使用。
mid2Gはロングトーンを含み終始頻出。
Nothing Helps mid2C# hiC# - - 全英語詞。終始高音が続き、hiC#は終始頻出。
Never Let This Go mid2B hiD - - サビ締めのシャウト部分と二回目以降の Did you turn【your】back。
Nobody's Home mid1G hiD - - hiDはラスサビで3回。サビで終始hiAとhiBが連発。

は行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Heartache mid1G# hiC# hiC hiC# hiC#は最後の使用の時のみ地声で、他は全部裏声。
Pierce mid1D# hiC hiA# hiC 最高音はラスサビは地声で、1番サビは裏声。
The Beginning mid1C hiC - - 最高音がサビで連発。最低音は歌い出しの【Just】give me a reason ~
Be the light mid1F hiA# hiA hiA# hiA#:Yesterday’s night turns【the light】
最高音は1番は裏声、2番は地声。
全英語詞。
独り言ロンリーナ mid1F# hiB hiC# 裏hiC#:Outro→AhAh~Ah~【Ah】~Ah~
地hiB:Intro→独り言ロンリー【ナー!】
Break My Strings mid2A hiD - - hiCが頻出。hiAが終始連発使用で、サビでのhiDの使用頻度も高い。
Wherever you are mid1F# hiC# - - hiC#は計2回。
Borderline mid2B hiB - - hiB、hiAが終始頻出。
高音の軸はmid2G#、hiA、hiB。

ま行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Mighty Long Fall mid1F# hiC# hiA# hiC# hiC#は計11回。サビとCメロでhiA#とmid2G#が頻出。
未完成交響曲 mid2A hiC - - hiCは歌い始めの"未完成さ"の"カ"など。
Memories mid1F# hiA# - - hiA#:【You’re】burning out
Melody Lineの死亡率 mid2A hiA - - hiAがサビで頻出。mid2Aは瞬音。

や行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
努努 -ゆめゆめ- mid1D# hiC - - ラップは調査外。
サビでhiCが頻出。使用頻度がかなり高い。

ら行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考
Renegades mid1D hiC - hiD ラスサビ前後のフェイクで地声hiD
Liar mid1F# hiD - - hiDはシャウトhiC#超連発のラストに一回。サビでhiC#頻発。
Re:make mid1B hiB - - 最低音→Aメロ【just】ワンオクの曲の中では相当低い。コーラスも含めると最高音はhiD。
Living Dolls mid1D hiD hiD hiD サビでhiBが連発、hiCが頻出。
メロは低音構成で、mid1Dまでの使用。
Lujo mid2D hiD - - ラップは調査外。厳密な最低音はラップ部分かと思われます。
サビでhiD、hiCが頻出。
LOST AND FOUND mid2A hiC - - 最高音はサビとCメロで頻出。

わ行

タイトル 地低 地高 裏低 裏高 備考




関連ページ

外部リンク
検索用文字列
+ タグ編集
  • タグ:
  • DETOX
  • Luxury Disease
  • Eye of the Storm
  • Ambitions
最終更新:2025年08月24日 20:32