調査楽曲数:1
た行
タイトル |
声の種別 |
音高 |
対応する歌詞 |
チルノのパーフェクトさんすう教室 |
地高 |
hiF# |
『① ②』 【⑨】!!(1:16、3:45) 『』は:hiE前後 |
地低 |
mid1F |
そんな壷あ【る】わけない(2:22) |
裏高 |
hihiD |
ひゃ~くおくちょうまんバッ 『チ』【リ】(3:30) 『』は裏:hihiC# |
フェイク1 |
hihiD~hihiD# |
0:45、2:02 |
フェイク2 |
hihihiC |
2:07 1,2共に裏 |
調査者備考
歌声の最高音は
地hiD //キラキラダイヤモンド輝【く】『ほ』【し】『の』ように(サビ)etc 『』は:hiC
歌声の最低音は上記の通り
Aメロの低音はmid2Aが多い
2:33の ① ② 【⑨】!!は裏:hihiA#
3:10~3:30前後でmid2G超連発
「バーカ、バーカ」の繰り返しはmid2A~mid2A#,、
「てれってれってれってれって~」はmid2C~mid2E。
台詞等の音程がはっきりしない箇所は除外
関連ページ
外部リンク
検索用文字列
IOSYS
最終更新:2024年06月19日 00:24