「聖飢魔II」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
聖飢魔II - (2024/08/19 (月) 15:40:51) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
//数字、アルファベット、記号は半角での表記をお願いします。
//ページ保存(更新)の前に、プレビューで間違いがないか確認してください。
//
//あ 6
//か 4
//さ 6
//た 2
//な 1
//は 5
//ま 1
//や 0
//ら 3
//わ 0
//
調査楽曲数:28
----
**あ行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|赤い玉の伝説|mid1G#|?|||hiF#|ライブでのフェイクはhiC#→hiD。|
|悪魔のメリークリスマス ~完結編~||hiA||||サビを中心にhiAがロングトーン含め連発。|
|アダムの林檎|mid2A|hiE||||最高音は最後の「Try it &bold(){now~}」|
|EL DORADO(地獄より愛をこめて版)|mid2B|hiD||||全体的にhiA、hiBが頻出。最高音はサビの「夢にまで&bold(){見}た」。|
|EL DORADO(BLACK LIST版)|mid1G#|hiC#|||hiF#|最後のロングトーン(約7秒)で地声最高音、その後にフェイク。|
|鬼|mid1F|hiF||||最高音は「鬼火に揺れる 処女の髪の&bold(){毛ぇぇぇぇぇぁぁぁぁ!} 水晶玉に怨念込め&bold(){たぁぁぁぁぁぁ!}」。|
----
**か行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|殺しの現場!!||hihiC#|||hiE|曲中hiC#以上がかなりの頻度で登場。ラストはhihiBからhihiC#まで上昇したのちhiG#ロングトーン。|
|害獣(けもの)達の墓場(THE OUTER MISSION版)|mid1G|hiC||||サビはシャウトなしで大部分がhiA, hiB, hiCで構成されている。また、曲終盤ではサビがひたすら繰り返される。|
|[[HUMAN SOCIETY (害獣達の墓場) 1991年スペインライブテイク>http://youtu.be/ZUxLDhlI_2Q]]|mid1F#|hiB|||hiE|キーは原曲から-1。ラスサビのフェイクでhiD#、アウトロのフェイクでhiE。|
|虚空の迷宮|mid1F|hiB|||hiF#|ラスサビで転調、キー+1。フェイクはラストのロングトーンシャウト。|
----
**さ行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|THE END OF THE CENTURY(WORST版)|mid1G|hiD#||||最高音は2番Bメロで1回、ラスサビで後半で3回。|
|地獄の皇太子(1st)|mid2A#|hiF|||hiG|フェイクはラストの「Ahhh...」。|
|地獄の皇太子(1999BLACKLIST版)|mid2A|hiE||hiE|hiG#|フェイクはソロ中のシャウト。|
|Save Your Soul ~美しきクリシェに背を向けて~|mid1F||||hiA#|最後のロングトーンは約9秒。|
|空の雫||hiB|||||
|JACK THE RIPPER||?|||hiG|最高音は曲終盤にあるhiEシャウトを連発する中での1回。|
----
**た行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|闘う日本人|mid1D|hiE|||hihiA||
|TEENAGE DREAM|mid1C|hiA#|||hiA#|ラストで裏声のフェイク。|
----
**な行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|1999 Secret Object(BIG TIME CHANGES版)|mid2A|hiB|||hiF#|曲中全体を通してhiAが頻発し高音が続く。フェイクはラスサビ後のロングトーンで、hiC#から上がっていく。|
----
**は行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|BIG TIME CHANGES|mid2C|hiD#|||hiG|最高音はソロ後Bメロの「Oh, Sweet Cra&bold(){zy} Days &bold(){A}gain」。フェイクが出るのは開幕とラスサビの途中。|
|FIRE AFTER FIRE(BLOOD LIST版)|mid1A|hiC#|||hihiA|最高音は各Aメロで3回。ラストのシャウトはhiC#→hiF#→hiC#→hihiA。|
|BRAND NEW SONG|mid2B|hiA||||最高音はBメロで2回、サビで2回。|
|HEAVY METAL IS DEAD|mid1A|hiF#||||最高音はラスサビ終盤で頻発。転調前はhiEが最高音。|
|HOLY BLOOD(闘いの血統)|mid1F#|hiA#|||hiD#|地声最高音はBメロ終わり、フェイクはギターソロ前のシャウト。|
----
**ま行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|真昼の月 MOON AT MID DAY||hiA#|||||
----
**ら行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|蝋人形の館|mid1F#|hiB|||hiD#|フェイクはラストのシャウト。|
|ROCK IN THE KINGDOM(1990年東京ベイホールでのライブ音源)|mid2C#|hiF|||hihiA#|全体的にhiCやhiD#が頻発。間奏のシャウトでhiD#→hiF#→hiG#→hihiA#。|
|ROCK IN THE KINGDOM(悪魔が来たりてヘヴィめたる)|mid2D|hiG|||hiG|歌、ラストのシャウトともに同じ高さ。|
----
-関連ページ
[[デーモン小暮]]
//数字、アルファベット、記号は半角での表記をお願いします。
//ページ保存(更新)の前に、プレビューで間違いがないか確認してください。
//
//あ 6
//か 4
//さ 6
//た 2
//な 1
//は 5
//ま 1
//や 0
//ら 3
//わ 0
//
調査楽曲数:28
----
**あ行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|赤い玉の伝説|mid1G#|?|||hiF#|ライブでのフェイクはhiC#→hiD。|
|悪魔のメリークリスマス ~完結編~||hiA||||サビを中心にhiAが[[ロングトーン]]含め連発。|
|アダムの林檎|mid2A|hiE||||最高音は最後の「Try it &bold(){now~}」|
|EL DORADO(地獄より愛をこめて版)|mid2B|hiD||||全体的にhiA、hiBが頻出。最高音はサビの「夢にまで&bold(){見}た」。|
|EL DORADO(BLACK LIST版)|mid1G#|hiC#|||hiF#|最後の[[ロングトーン]](約7秒)で地声最高音、その後にフェイク。|
|鬼|mid1F|hiF||||最高音は「鬼火に揺れる 処女の髪の&bold(){毛ぇぇぇぇぇぁぁぁぁ!} 水晶玉に怨念込め&bold(){たぁぁぁぁぁぁ!}」。|
----
**か行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|殺しの現場!!||hihiC#|||hiE|曲中hiC#以上がかなりの頻度で登場。ラストはhihiBからhihiC#まで上昇したのちhiG#[[ロングトーン]]。|
|害獣(けもの)達の墓場(THE OUTER MISSION版)|mid1G|hiC||||サビはシャウトなしで大部分がhiA, hiB, hiCで構成されている。また、曲終盤ではサビがひたすら繰り返される。|
|[[HUMAN SOCIETY (害獣達の墓場) 1991年スペインライブテイク>http://youtu.be/ZUxLDhlI_2Q]]|mid1F#|hiB|||hiE|キーは原曲から-1。ラスサビのフェイクでhiD#、アウトロのフェイクでhiE。|
|虚空の迷宮|mid1F|hiB|||hiF#|ラスサビで転調、キー+1。フェイクはラストのロングトーンシャウト。|
----
**さ行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|THE END OF THE CENTURY(WORST版)|mid1G|hiD#||||最高音は2番Bメロで1回、ラスサビで後半で3回。|
|地獄の皇太子(1st)|mid2A#|hiF|||hiG|フェイクはラストの「Ahhh...」。|
|地獄の皇太子(1999BLACKLIST版)|mid2A|hiE||hiE|hiG#|フェイクはソロ中のシャウト。|
|Save Your Soul ~美しきクリシェに背を向けて~|mid1F||||hiA#|最後の[[ロングトーン]]は約9秒。|
|空の雫||hiB|||||
|JACK THE RIPPER||?|||hiG|最高音は曲終盤にあるhiEシャウトを連発する中での1回。|
----
**た行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|闘う日本人|mid1D|hiE|||hihiA||
|TEENAGE DREAM|mid1C|hiA#|||hiA#|ラストで裏声のフェイク。|
----
**な行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|1999 Secret Object(BIG TIME CHANGES版)|mid2A|hiB|||hiF#|曲中全体を通してhiAが頻発し高音が続く。フェイクはラスサビ後の[[ロングトーン]]で、hiC#から上がっていく。|
----
**は行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|BIG TIME CHANGES|mid2C|hiD#|||hiG|最高音はソロ後Bメロの「Oh, Sweet Cra&bold(){zy} Days &bold(){A}gain」。フェイクが出るのは開幕とラスサビの途中。|
|FIRE AFTER FIRE(BLOOD LIST版)|mid1A|hiC#|||hihiA|最高音は各Aメロで3回。ラストのシャウトはhiC#→hiF#→hiC#→hihiA。|
|BRAND NEW SONG|mid2B|hiA||||最高音はBメロで2回、サビで2回。|
|HEAVY METAL IS DEAD|mid1A|hiF#||||最高音はラスサビ終盤で頻発。転調前はhiEが最高音。|
|HOLY BLOOD(闘いの血統)|mid1F#|hiA#|||hiD#|地声最高音はBメロ終わり、フェイクはギターソロ前のシャウト。|
----
**ま行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|真昼の月 MOON AT MID DAY||hiA#|||||
----
**ら行
#table_style(head=#B0B0B0){地低=center, 地高=center, 裏低=center, 裏高=center, Fake=center,}
|~タイトル|~地低|~地高|~裏低|~裏高|~Fake|~備考|
|蝋人形の館|mid1F#|hiB|||hiD#|フェイクはラストのシャウト。|
|ROCK IN THE KINGDOM(1990年東京ベイホールでのライブ音源)|mid2C#|hiF|||hihiA#|全体的にhiCやhiD#が頻発。間奏のシャウトでhiD#→hiF#→hiG#→hihiA#。|
|ROCK IN THE KINGDOM(悪魔が来たりてヘヴィめたる)|mid2D|hiG|||hiG|歌、ラストのシャウトともに同じ高さ。|
----
-関連ページ
[[デーモン小暮]]