概要
- コンシューマ版(PS2/Wii)で追加されたキャンペーンモード。
- 各ステージをクリアするごとに、CS版限定武将が使えるようになる。
- 一部のシナリオはコーエーファンクラブ(有料)会員向けのダウンロードコンテンツとしてユーザーズページに販売されているので、課金すれば一応PC版で遊べないこともない。
各シナリオ攻略
コメント
-  ↑それは、いくら櫓を建てられるからって、大軍と平野でガチッてどうするって事だろうか?w 
 まあ、別にクリア出来る人の為の物じゃないし。
 自分のやり方を自慢したきゃ別解のせればいいし。 -- (名無しさん) 2011-06-11 08:10:47
- 結局のところステージシナリオと決戦制覇はどう違うのさ? -- (名無しさん) 2011-06-11 08:29:22
-  南蛮で娘が捕えられたら関索が 
 「中原には居ない良い女だ」みたいな事言ってました
 飽三娘も一緒に来てるのにw -- (名無しさん) 2011-08-17 23:11:26
- 一番最後のステージで司馬懿倒すくらいはいけるんですがそっからどーすればいいですか?? -- (ななしさん) 2011-08-19 01:31:08
- どうやってるのか謎なんだが、櫓で削りつつ各個撃破していけばいいんじゃないかね。 -- (名無しさん) 2011-08-20 07:38:50
-  街亭クリアしましたが、『ステージクリアのチェックマークがつかない』のは、何故? 
 一度目のクリアは『砦』が破壊されたので
 2度目は『砦』を残してクリアしましたが、
 『ステージクリアのチェックは入らず』。
 ※初めからやり直すしかないのでしょうか?
 PS2版をPS3でプレイしていて最近PK版に切り替えました!
 それが原因なのか?
 でもPK版で追加のチュートリアルは『チェックマーク』はきちんと付いてるのに。
 何故でしょうか? -- (koimayu) 2011-09-01 21:42:37
- 劉備討伐戦ですが、張遼の副将に貂蝉がいるので乱突じゃなくて普通に撹乱使ったほうがいいと思う。 -- (名無しさん) 2011-11-28 17:12:49
-  2つ↑の方 
 俺も南蛮の時にそれなりました
 何度クリアしてもチェックが付かず
 無印ではついてるのにPKでは付いてません
 -- (THE・トリッキー) 2011-12-08 21:28:03
-  麦城で手こずってます。 
 助けて下さい。
 何故か関索は2ターン目で混乱とけちゃうし、そのせいか趙累も偽報失敗するし……。 -- (名無しさん) 2011-12-27 03:49:48
-  バクジョウで2ターン目にギホウ効かなくて詰むw 
 -- (ふぉああ) 2012-02-29 12:47:13
-  麦城は書いてある通りにやらないとどんどんおかしくなってくる 
 らく統倒せるからって関羽で手出しちゃうと後に行う偽報が凌統に聞かなかったりとかね(乱数の都合?)
 それでも6か7ターン目くらいまでチャート通りに行けば相手の戦力削れまくってるからそれ以降はアドリブで行ける
 7ターン目で王甫死んだけど残り10日で逃げられたし
 まだクリア出来ない人、書いてあること「だけ」やればきっとできるはず -- (名無しさん) 2012-03-04 01:50:57
-  基本的すぎて済みませんが、ステージシナリオってPC版では無いのでしょうか? 
 それとも出現条件があるのでしょうか? -- (基本的すぎてごめん) 2012-04-13 20:01:33
- あるがな -- (名無しさん) 2012-06-16 00:23:07
-  >コンシューマ版(PS2/Wii)で追加されたキャンペーンモード。 
 -- (名無しさん) 2012-06-16 04:38:44
- ↑一応言っておくとその文は2012-04-13 20:01:33以降に追加された -- (名無しさん) 2012-06-17 10:23:53
-  劉備討伐戦何回クリアしてもそのまま 
 一向にクリアの印がつかない -- (名無しさん) 2012-06-21 21:21:22
-  ↑俺もなった(泣) 
 でもなんかいつのまにか印ついてたし
 てか三国志11やってる人まだけっこういるなぁー
 -- (名無しさん) 2012-06-27 05:35:08
- 麦城は港方面に逃げ込んで、土塁で侵入をできないようにすると、南部の敵は東の港から迂回して攻めてくるので、スキーを見計らって土塁破壊して進めば、誰でもクリアできる。 -- (まにあ) 2012-12-13 22:26:26
-  街亭防衛戦が案外簡単だった。 
 難しいという概念に縛られずにやってみたら大丈夫。 -- (名無しさん) 2013-10-27 21:54:41
-  街亭は意外といけるね 
 馬謖が逃げるとこまではチャート通りにやって天水の北の平野に4つ連弩櫓立てるのがよさげ。
 早めに司馬懿を袋叩きにしてから敵を誘い込んでやれば連弩櫓がゴリゴリ削ってくれる。
 あと馬謖は金持ちの上に知力高い+百出付きだから張郃くらいまでの相手なら撹乱させられる。 -- (名無しさん) 2015-07-18 19:37:23
