atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
三國志11攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 三國志11攻略wiki
  • 陳泰
  • コメント

三國志11攻略wiki

コメント

最終更新:2016年10月20日 01:20

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
  • 能力が高いし適性も優秀
    おまけに親愛による援護も期待できる優秀な人
    ただ後半のシナリオでしか出番が無いのと特技が使えないのが残念 -- (名無しさん) 2010-04-23 23:27:09
  • こちらが援護する側ならいいが、自分がされる側なら、正直援護は期待しないほうがいい。
    親愛武将の中に文官が2人もいるから。 -- (こうそん) 2010-04-24 12:51:28
  • 統率と知力は高いが、武力が低くやや決め手にかける。それでも後半シナリオでは一線級の能力。
    兵科は槍よりも、弩を育てていく方が使い勝手が良くなるだろう。戟を上げて盾役にするのもいい。
    弩Sになれば乱射+精妙で技巧P稼ぎも出来る様になる。武力と合わせて育てていきたい。 -- (名無しさん) 2010-04-25 10:55:05
  • 鄧艾とともに「忘年の交わり」の由来になった人。
    鄧艾・姜維ほどではないがトータルに優れているばかりでなく友人も皆優秀。
    英雄集結などのシナリオでも十分使える。 -- (関羽大好き) 2011-01-07 10:27:39
  • 知力が高いので機略や詭計あたりに特技を書き換えるのもいい。 -- (名無しさん) 2011-03-23 19:23:41
  • 忘年の交わりってこいつのほうが年下なのか
    逆だと思ってた -- (名無しさん) 2011-07-03 19:20:10
  • ↑そりゃあ、“超”重臣の子と成り上がり者なんだから、逆はありえんて。 -- (名無しさん) 2011-07-04 22:18:24
  • 舅の文字の意味は現在は妻の父を表しますが正史の三国志が書かれた頃は母親の兄弟・従兄弟を指します。
    陳羣の妻は荀彧の娘ですから荀顗は陳泰の母方の叔父です。妻は荀顗の娘というのは誤りです。 -- (某) 2011-09-16 22:08:25
  • 魏軍の名将と言えば簡単に言い表せる
    とりあえず特技「精妙」を利用し土塁を弩で破壊しまくり
    とっとと「S」にして支援部隊の道を歩ませよう…技巧後の槍奇襲でも良いが -- (名無しさん) 2012-04-22 02:23:19
  • 賈充を嫌悪してないのが意外 -- (名無しさん) 2013-01-17 06:40:50
  • 能力も適性もとても高水準。水軍以外は何でもできる。
    魏後半では押しも押されぬ主力である事は勿論、集結シナリオにあっても一線をはれる。
    「精妙」は土塁を使うならばそのままでいいが、それ以外だとやや使いにくいので書き換えるのも手。
    知力の高さから「明鏡」などはそれほど必要としないため、「築城」あたりをつけるのがいいだろう。 -- (名無しさん) 2014-03-20 21:39:57
  • 魅力を少し削って、その分を知力と適正に回した強化型曹真。だが一番強化してほしかったところは強化されていない。適正Sが馬から槍に移っているのもイマイチ。
    単独出撃できる武力はありがたいが、S7曹丕では武力育成の需要が大きいので、適正と特技が微妙なのもあって武力が微妙なままになりがち。当然槍Sを活かせる特技が回ってくる日はさらに遠い。
    「何でも出来るけど何をやってもパンチ力に欠ける」ということになりがちなので、勢力全体を見て育成計画はきちんと考えておこう。 -- (名無しさん) 2015-02-23 01:52:15
  • 父親の名前に恥じぬ能力はさすが。好意関係も嬉しい限り。ただ気になるんだが、司馬師や司馬昭と本当に親愛というか親しかったのかな? 皇帝を殺した時は暗に批判していたし。 -- (名無しさん) 2016-10-18 15:59:52
  • 正史では陳泰は司馬師・司馬昭と親友で、司馬昭には特に信頼されており、司馬懿のクーデターにも協力している。
    司馬昭に相談をうけて皇帝を殺した賈充の処刑を進言したが、蜥蜴の尻尾切りで司馬氏政権への批判を躱そうとしたように思える。
    ただそこで司馬昭が渋ったので意見対立した。例えば彼の祖父である荀彧も元は曹操と親密だったわけで、仲間うちで意見の相違が起きることは普通にあるだろう。 -- (名無しさん) 2016-10-18 22:18:54
  • うむ、陳泰自身に司馬氏批判の意図はないと思う
    ただ皇帝殺害による反司馬氏勢力が出ること、皇帝殺害という武断的処置を
    やったのが陳泰には「もっと他にいいやり方があっただろう」的な意味で我慢できなかったんだろう
    -- (名無しさん) 2016-10-20 01:20:49
「コメント」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
三國志11攻略wiki
記事メニュー
合計 - 人
オンライン -人
昨日 - 人
今日 - 人
■ メニュー
├ FAQ
| └ Q&A
├ 内政
| ├ 技巧研究
| ├ 能力研究
| └ 武将育成例
├ 戦争
| ├ 兵科
| ├ 一騎討ち
| ├ 支援攻撃
| └ ダメージ検証
└ 小ネタ

■ データ
├ メインシナリオ
| ├ 勢力
| └ 勢力(if)
├ 決戦制覇
├ ステージシナリオ
├ イベント
├ イベントスチル
├ 中国語セリフ
├ 特技一覧
├ 都市データ
├ 地理
├ アイテム
├ 爵位・官職
| └ 功績値
├ 検証
├ 各種経験値
├ 舌戦まとめ
└ ランキング

■ 武将データ
├ 史実武将(簡易版)
| ├ ア行
| ├ カ行
| ├ サ行
| ├ タ行
| ├ ナ~ラ行
| ├ 能力値
| | └ 素質盛衰表
| ├ 血縁
| └ 親愛・嫌悪
├ おまけ武将
| ├ いにしえ武将
| ├ 水滸伝武将
| └ CS版限定武将
├ 都市別未発見武将
└ マスクデータ

■ その他
├ みんなの新武将
├ お絵かき掲示板
├ プレイ日記
| └ プレイ動画wiki
├ KOEIへの要望
├ 2chスレ過去ログ
├ データ交換広場
├ かってに改蔵
└ リンク



検索 :


更新履歴

取得中です。

サイト左上の画像は登録済みユーザーのみに使用許諾されたものです
(C)KOEI Co., Ltd. All rights reserved.

記事メニュー2

   
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 史実武将データ
  4. いにしえ武将
  5. 特技一覧
  6. 水滸伝武将
  7. 決戦制覇
  8. 都市データ
  9. イベント/遺跡・廟発見
  10. 史実武将データ/ナ~ラ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 28日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 41日前

    王渾/コメント
  • 68日前

    呂布/コメント
  • 69日前

    功績値
  • 70日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 74日前

    陳式/コメント
  • 82日前

    楊鋒/コメント
  • 86日前

    甘寧/コメント
  • 87日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メインシナリオ
  2. イベント
  3. 史実武将データ
  4. いにしえ武将
  5. 特技一覧
  6. 水滸伝武将
  7. 決戦制覇
  8. 都市データ
  9. イベント/遺跡・廟発見
  10. 史実武将データ/ナ~ラ行
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    決戦制覇/樊城の戦い/コメント
  • 28日前

    一騎討ち/コメントログ1
  • 41日前

    王渾/コメント
  • 68日前

    呂布/コメント
  • 69日前

    功績値
  • 70日前

    舌戦まとめ/コメントログ
  • 74日前

    陳式/コメント
  • 82日前

    楊鋒/コメント
  • 86日前

    甘寧/コメント
  • 87日前

    能力研究/コメントログ1
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.