atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • テツノイワオ

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

テツノイワオ

最終更新:2024年11月10日 18:23

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

テツノイワオ

基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
テツノイワオ 90 120 80 68 108 124 590 クォークチャージ/-/-

タイプ:いわ/エスパー
特性1:クォークチャージ:ブーストエナジーを持たせているか、エレキフィールドの時自身のHPを除く一番高い能力が上がる。
             素早さは1.5倍、それ以外の能力は1.3倍になる。
             ブーストエナジーは引っ込めるまで継続し、エレキフィールドの場合フィールドが変化すると効果が切れる。
             ステータスの変化として扱われず、くろいきりなどで解除されない。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:ノーマル/ほのお/ひこう/どく/エスパー
2倍:くさ/みず/じめん/むし/はがね/ゴースト/あく
4倍:なし

『藍の円盤』で登場した新たなパラドックスポケモンの1体で、いわ/エスパーの複合タイプ。
種族値的には元となったテラキオンに近く、不要な特攻を更に削り素早さを底上げしたような感じのため
元々無駄の少ないスペックだったテラキオン以上に優秀な配分となっている。

一方でパラドックス三剣士共通のかくとうタイプ→エスパータイプへの変更がやはり耐性面で大きく弱体化に繋がっており
耐性数こそ5タイプあるものの弱点は7タイプと同志のテツノイサハ共々全ポケモンの中で最も多い。
高めの耐久も弱点を突かれやすいため対面では活かし辛いが耐性数自体は多いため受け出しの際には生きてくる。

攻撃性能はなかなかに高く、一致のいわ技の通りの良さに加えテラキオン由来のせいなるつるぎを習得できる事によって
いわ半減のはがねタイプにはかくとう技、かくとう半減のむし、ひこうタイプにはいわ技が互いに弱点を突け、
ブーストエナジーでAやSを簡単に底上げできるため高速も相俟って上から相手を制圧でき勝負のテンポを掴みやすい。

技については一致のいわ技で専用技のパワフルエッジが強力で、命中100、威力95と
物理のいわ技で威力命中共に安定な事自体が他の物理いわ技との差別化点になるレベルだが、
それに加えてまもる系の技を貫通する効果まであるためまもる択を発生させないウーラオスのような動きが可能。
序、中盤においては相手のおいかぜターン枯らしなどを許さず、終盤の詰めにおいてもまもる択によって
有利な盤面をひっくり返される事がなくなるのは心強い。
一方で自身の高い素早さ、怯み効果、相手全体攻撃など非常にシナジーの強いいわなだれを習得できないのが残念なところ。
いかさまダイスを持つ場合はロックブラストも候補になるが、持ち物の自由度やまもる貫通、命中安定などパワフルエッジに勝る部分を見出し辛い。

エスパー技については威力は低いが癖の無いサイコカッターか命中不安だが怯み効果を生かしやすいしねんのずつきの2択。
かくとう、どくタイプ以外にはいわ、かくとう打点だけでも範囲的には事足りているため無理に入れる必要性は薄いが
モロバレルなどの厄介な相手を素早く処理できるため威力が物足りないが候補には挙がる。

サブウエポンとしては上記のせいなるつるぎが優秀で、はがねタイプへの打点になるだけでなく能力変化無視の効果も安定性に繋がる。
火力特化であればより高威力のインファイトも習得可能で、ポリゴン2などの硬いノーマルタイプの突破口になる。
こだわり系のアイテムを持たせる場合はサブウエポンとしてアイアンヘッドやどくづきなどピンポイントで弱点を突きに行く技も入れやすい。
その他じしんやじならしなどのじめん技も習得可能で相性補完としては有用だが味方を巻き込む癖の強さと全体攻撃の威力減衰によって
打点としても中途半端なため採用の優先度は低い。
変化技についてはまもるを始めつるぎのまい、ちょうはつ、ファストガードなど便利な技を習得できる。

テラスタルとの相性は良く、やや足りない攻撃種族値を補える火力強化のテラスタルにも並以上の耐久種族値を生かせる受けのテラスタルにも向いている。
現状シングル、ダブル共にトップはくさテラス、2位がかくとうテラスとなっており、くさテラスの場合苦手なみず、じめんタイプの攻撃を受けたり
いかりのこなやキノコのほうしなどを無効化できるため動かしやすくなり、テラバーストとセットでみず、じめんタイプを返り討ちにできる。
また、テラスタル後の弱点であるほのお、こおり、ひこう、むしタイプにはいわ技が抜群で通り、
どくタイプに対してもエスパー技が抜群のため一致技だけで弱点タイプ相手に対応でき、
高い素早さで先制しやすいためテラスタルによる耐性変化で縛り関係を逆転されにくい。
かくとうテラスの場合むし、あくタイプに耐性を得つつサブウエポンのかくとう技を強化できるため攻守ともに補える。

持ち物についてはブーストエナジーが扱いやすく人気が高いが、いかく無効のクリアチャームや
高いASでのゴリ押しを可能にするこだわりハチマキ、いのちのたまなども採用率が高い。
他にもインファイトを採用する場合耐久ダウンと弱点の多さからくる不安定さをまとめてケアできるきあいのタスキも有力候補。

上へ
ポケモン一覧へ戻る
Tier表へ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「テツノイワオ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • テツノイワオドット96.png
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. マルチバトルとは
  3. ルール紹介
  4. メタグロス
  5. ハバタクカミ
  6. 受けポケモン
  7. ウーラオス(連撃の型)
  8. サーフゴー
  9. ウーラオス
  10. ウネルミナモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ハバタクカミ
  • 22時間前

    ウネルミナモ
  • 37日前

    サンダース
  • 57日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 57日前

    ガオガエン
  • 57日前

    メタグロス
  • 57日前

    アブリボン
  • 57日前

    シャリタツ
  • 57日前

    オンバーン
  • 57日前

    ブリガロン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Tier表
  2. マルチバトルとは
  3. ルール紹介
  4. メタグロス
  5. ハバタクカミ
  6. 受けポケモン
  7. ウーラオス(連撃の型)
  8. サーフゴー
  9. ウーラオス
  10. ウネルミナモ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ハバタクカミ
  • 22時間前

    ウネルミナモ
  • 37日前

    サンダース
  • 57日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 57日前

    ガオガエン
  • 57日前

    メタグロス
  • 57日前

    アブリボン
  • 57日前

    シャリタツ
  • 57日前

    オンバーン
  • 57日前

    ブリガロン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 掲示板(時限)/ジークアクス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  10. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.