atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ | ポケモンSV マルチバトル
  • テラキオン

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ

テラキオン

最終更新:2024年03月31日 18:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

テラキオン



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
テラキオン 91 129 90 72 90 108 580 せいぎのこころ/-/-

タイプ:いわ/かくとう
特性1:せいぎのこころ:あくタイプの攻撃を受けると攻撃ランクが1段階上がる。
特性2:-
夢特性:-

タイプ相性
無効:なし
激減:なし
半減:ノーマル/ほのお/いわ/むし/どく/あく
2倍:くさ/みず/じめん/はがね/かくとう/エスパー/フェアリー
4倍:なし

第5世代で登場した準伝説ポケモン。いわ/かくとうタイプで現状は固有の複合タイプ。
攻撃面に特化した複合で互いのタイプの耐性を消しあわない故に6耐性7弱点と弱点の数が多く、
インファイトによって更に耐久力が下がるため普通のアタッカーであればきあいのタスキとも好相性。

種族値的にはかなり無駄が少なく、他の三剣士がどっちつかずの両刀配分かつ耐久も物理か特殊のどちらかが脆い中、
テラキオンの場合必要な攻撃が高く、防御、特防共に平均以上と数値面での安定感は抜群。
ただし上記の通りタイプ的には弱点が多くかつメジャーどころばかりなため過信は禁物。

ダブルバトルでは隣のエルフーンのいたずらごころ+おいかぜでS操作をしつつ、ふくろだたきでテラキオンせいぎのこころ4回発動させて
凄まじい威力となったいわなだれで相手2体を同時に殲滅する通称エルテラが登場世代以降どの世代でも活躍している。
今作ではおんみつマント&ゴーストテラスで両方がねこだまし耐性を得たため一層止めづらくなったが
環境に多いオーガポン(いどのめん)のこのゆびとまれに妨害されやすい。

決して悪くない単体スペックを持っているのだが、かくとうタイプはウーラオスの壁が厚い。

きあいのタスキ型


 特性:せいぎのこころ
 性格:ようき
テラス:くさ/ゴースト
実数値:166-181-110-x-111-176
努力値:0-252-0-0-4-252
持ち物:きあいのタスキ

採用される技
インファイト/いわなだれ/まもる

選択肢
つるぎのまい/じだんだ/10まんばりき/アイアンヘッド/テラバースト(くさテラス)/ステルスロック

108という高めの素早さから範囲の広い一致技2つを撃ち分けていく型。
単体にはインファイト、全体にいわなだれと攻撃範囲にも優れているため柔軟に立ち回る事ができ、
先制しやすいため怯みも狙える上にインファイトの耐久ダウンや弱点の多さもきあいのタスキで誤魔化せる。

つるぎのまいを搭載すればランドロス(霊獣フォルム)やガオガエンなどのいかくによって流される事が無く、
中火力のいわなだれに突破力を持たせる事ができるため積みどころが難しいものの一度でも積めれば火力は十分なものとなる。
じだんだを採用した場合ねこだましで止められた後に高火力で殴れたりサーフゴーなどに対抗できるようになる。
10まんばりきであればじだんだに比べ命中率や最大火力に劣るものの状況に左右されずに高威力を出せる。

他のサブウエポンとしてはハバタクカミなどを素早く処理できるアイアンヘッドも選択肢に入ってくる。
ステルスロックであれば序盤に撒いておくことで呼びやすい上記の霊獣ランドロスやゴリランダーに対して多少の負担をかけれる他、
パオジアン等の終盤のスイーパーとして出てくる高速アタッカーのきあいのタスキを潰す事が可能。

多弱点故に相性の良いポケモンと言うのは少ないが、ラティアス、ラティオスであればフェアリータイプが抜群で一貫するものの
残りははがねタイプ以外の弱点のくさ、みず、じめん、かくとう、エスパーは半減以下で受ける事ができる。
はがねタイプはそもそもこちらのインファイトで弱点が突けるため一方的に不利と言うわけでも無く、
ラティに対して飛んできやすいあくタイプ技に受け出す事でせいぎのこころの発動を狙えるため相性は良い。
ただし無効タイプの無いフェアリーの一貫が見逃せない程痛いのでハッサムやアーマーガアなどのフェアリーに有利で、
できればテラキオンと弱点が被らないはがねポケモンも同時に採用するべきだろう。

相性の良いポケモン
カイリュー、ハッサム、ボーマンダ、ラティアス、ラティオス
アーマーガア、ドラパルトなど

コメント欄

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「テラキオン」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • マルチバトルとは
  • ポケモン一覧
  • よくある質問

データベース

  • Tier表
  • ルール紹介
  • 育成の基本
  • パーティ作成のコツ
  • 対戦中の基礎知識

その他

  • カンタン即戦力ポケモン
 

関連サイト

  • ポケモン剣盾マルチバトル
記事メニュー2

特殊ルール

  • リミットポイントレギュレーション
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ソウブレイズ
  4. 特殊ルール
  5. 努力値調整
  6. ポケモン一覧
  7. Tier表
  8. カテゴライズされた技の詳細
  9. アーマーガア
  10. ボルトロス(化身フォルム)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    イエッサン♂
  • 12時間前

    テツノブジン
  • 4日前

    タケルライコ
  • 4日前

    ポケモン一覧
  • 4日前

    アーマーガア
  • 59日前

    ハバタクカミ
  • 59日前

    ウネルミナモ
  • 95日前

    サンダース
  • 115日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 115日前

    ガオガエン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール紹介
  2. マルチバトルとは
  3. ソウブレイズ
  4. 特殊ルール
  5. 努力値調整
  6. ポケモン一覧
  7. Tier表
  8. カテゴライズされた技の詳細
  9. アーマーガア
  10. ボルトロス(化身フォルム)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    イエッサン♂
  • 12時間前

    テツノブジン
  • 4日前

    タケルライコ
  • 4日前

    ポケモン一覧
  • 4日前

    アーマーガア
  • 59日前

    ハバタクカミ
  • 59日前

    ウネルミナモ
  • 95日前

    サンダース
  • 115日前

    カテゴライズされた技の詳細
  • 115日前

    ガオガエン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.