異世界憑依
「異世界憑依(ひょうい)」は、
異世界転生/
異世界転移系の派生ジャンルのひとつで、魂や意識が、異世界の既存の人物や存在に入り込む(
憑依する)ジャンルです。
項目 |
異世界転生 |
異世界憑依 |
出発点 |
死後に新しい体へ生まれ変わる |
他人の体に魂が入り込む |
肉体 |
新生児や新しい存在 |
既に存在しているキャラの体 |
前世の記憶 |
基本的に持ち越す |
基本的に持ち越す |
苦労のポイント |
ゼロから人生を積み上げる |
他人の評判や因縁を背負う |
魅力 |
新世界で一から挑戦/チート能力 |
ギャップ・逆転劇/他人の人生をやり直す |
異世界転生は、死後、魂が異世界で 新しい肉体を得て生まれ直す ジャンルで、以下の特徴があります。
- 例:現代日本で事故死 → 異世界で赤ん坊からやり直す
- 前世の記憶を持っているため、「赤ん坊なのに大人の知識」「魔法を応用してチート化」などが多い
- 主人公=完全に“新しい存在”として生きる
代表例としては『転生したらスライムだった件』/『無職転生』など。
それに対して、異世界憑依は魂や意識が、異世界の 既に存在している人物や
モンスターに入り込む ジャンルです。
- 例:悪役令嬢に憑依 → 破滅フラグを回避するため奮闘
- 既存のキャラの人生・人間関係・悪評を背負うことになる
- 元の人格が消えている場合と、共存する場合がある
- 主人公=“借り物の体で人生をやり直す”立場
まとめとして、
異世界転生は新しい肉体を得て「完全に新しい存在」として生き直す。
異世界憑依は、他人の肉体に入り込み、「その人物の人生を引き継いで」生きるジャンルです。
関連ページ
最終更新:2025年09月04日 23:01