atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
めておすがらくた
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
めておすがらくた
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
めておすがらくた
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • めておすがらくた
  • パンチアウト!!(Wii)攻略:挑戦者シリーズ

めておすがらくた

パンチアウト!!(Wii)攻略:挑戦者シリーズ

最終更新:2009年10月13日 18:39

nakamura

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ここはWii版「パンチアウト!!」の攻略ページです。
ネタバレの塊ですので注意。
抜けてるところもあり(
基本はオレの分かってる範囲です。
ここでも分からないやつは検索して下さい(
少しづつ攻略していきます


遊び方

  • Wiiリモコンを振って遊ぶ
  • 操作方法(Wiiリモ+ヌンチャク)
振る:パンチ(ストレート)
スティックを上に入れながらパンチ:顔パンチ(ジャブ)
スティック↑:ブロック(前からのパンチをガード)
スティック← or →:スウェー(回避)
スティック↓:ダッキング(しゃがみ回避)
スターがあるときAボタンを押しながらWiiリモを振る:右スターパンチ
スターがあるときCボタンを押しながらヌンチャクを振る:左スターパンチ

  • Wiiリモコン横持ちは省略します((((

基本ルール

1.パンチして相手の体力を減らす(赤いバー)
2.赤いバーが真っ黒になると相手がダウンする。
3.相手が倒れてる時レフェリー(審判)が10まで数えるとKO。
4.制限時間は3分、3分立つと1ラウンド終わる。
5.3ラウンドまで有り、3ラウンドまで相手をKOできないと判定になる
6.1ラウンドに3回ダウンさせるとTKO(テクニカルノックアウト)になり、勝てる。
7.1~3、6は自分も同じ。
8.赤いバーの上の数字があるハートは、ブロックしたり相手のパンチを食らうと減る。
9.ハートの数字が0になると疲れてパンチ出来なくなるが、相手のパンチを回避すると回復する


ナカムラ的レベルは1~5です。

選手攻略

マイナーサーキット

一人目:グラス・ジョー
ナカムラ的レベル:1
  • 「ハハーッ」と、自分を上から見てきたらパンチするとスター
  • 一旦後ろに下がってなんか言い、戻ってきたところにパンチすると一撃でダウンが取れる。
  • ちょっと後ろに下がってパンチしてくるときにおなかをパンチするとスターがもらえる
  • それ以外は弱い(


二人目:フォン・カイザー
ナカムラ的レベル:1
  • カチカチしてからパンチしてくるときに相手がパンチしてきた瞬間にパンチするとスターがもらえる
  • カチカチしてから「マミー・・・」って言った時に顔をパンチするとスターがもらえる
  • 後はフックに注意
  • 一番目の方法でスターを三つとり、4回目のパンチをかわして一発入れて放置。すると「マミー」と、言うのでそこに3スターパンチを叩き込むと30秒前後でKO。

3人目:ディスコ・キッド
ナカムラ的レベル:1
  • 試合が始まって一番最初に決めポーズをしてくるので、頭をパンチするとスター。
  • 左に行ってパンチしてくるとき、「ウゥーン」って溜めてる時に左に顔パンチするとスター。
  • しゃがんで下からパンチしてくるとき、タイミングは難しいが右腹パンチするとスター。
  • お腹を出して踊ってる時にパンチでたまにスター。
  • きめポーズか踊ってる時にお腹パンチして、戻ってきたときに顔パンチするとスター。
  • それ以外は特になし

4人目(マイナーサーキットチャンピオン):キング・ヒッポー
ナカムラ的レベル:2
  • パンチの威力が最初の四人より高いので、少し気を引き締めて戦う事。
  • パンチしてない間隙があるかもしれないが、ガードされるので注意。
  • 顔は、連続でパンチ出来ない。
  • 顔をパンチしてから、お腹が丸出しになってズボンが落ちた時に、お腹にラッシュ。
  • 必殺技の抱きつき攻撃はダッキング(しゃがみ回避)じゃないと避けられないので注意。
  • 1回体力バーを全部無くせば勝てる。つまり、1回のダウンで倒せる

マイナーサーキット

5人目:ピストン・ホンドー
ナカムラ的レベル:1.5
  • 結構パンチが早い
  • 眉毛を「ピンピン!」と言わせてからパンチしてくるときの、「ピンピン」の時に顔をパンチするとスター。
  • 「礼!」と言ったとき顔パンチでスター。
  • 「礼!」と言ったときにスターパンチで一撃でダウンできる。
  • 左右に飛んでからラッシュしてくる「ホンドーラッシュ」は、「よっしゃぁ!」と、言った時(タイミングは難しいが)顔パンチで一撃ダウン
  • 「礼にスターパンチ+普通に戦う+よっしゃぁ!に顔パンチ」で、うまくいけば1分以内に倒す事ができます

6人目:ベア・ハッガー
ナカムラ的レベル:2
  • 手を挙げて上からパンチを振りかざしてくる時、左顔パンチでスター。
  • 横に行ってパンチしてくるとき、お腹を右でパンチするとスター。
  • ベロベロバーをしたとき顔パンチでスター。
  • 腹踊りの時タイミングよくお腹をパンチするとスター。
  • 両手挟み攻撃でお腹をパンチするとスター。

7人目:グレート・タイガー
ナカムラ的レベル:2 初心者キラーにつき注意!
  • 腕を組んでからパンチしてくるとき、腕を組んでる時に顔パンチでスター。
  • 分身攻撃は相手の色の濃い方を目で追って、濃い方が突っ込んできたらかわす
  • 色が濃い方の頭の宝石が点滅したら避ける これだと避けやすい

8人目:ドン・フラメンコ
ナカムラ的レベル:1
  • 最初のパンチは絶対に避けられる
  • 自分から見て左に行った時、突っ込んできた瞬間にお腹パンチでスター
  • ブロックしてパンチしてくるとき、突っ込んできた時にお腹パンチでスター
  • 右に行って「オ・レー」と言ってパンチしてくるとき、突っ込んできた時にパンチでスター。
  • 3回連続パンチは、全部かわしてからパンチを入れるとスター。
  • 左と真ん中の中間に行ってパンチしてくるとき、突っ込んできた時にお腹パンチでスター。
  • ある程度ダメージを与えると ヅ ラ が と れ ま す 
  • ヅラが取れた後、「ビラビラー!」と言ってパンチしてくるとき、突っ込んでくる時にお腹パンチでスター。


ワールドサーキット

9人目:アラン・ライアン
ナカムラ的レベル:2
  • 簡単に言うと反則魔です。
  • 相手がパンチした後ではなく、パンチする前にすると連続でパンチが出来ます。
  • 自分から見て左下からパンチしてくるとき、来た瞬間にお腹をパンチするとスター。
  • 「カモン」と、威嚇してきた時に顔パンチでスター。
  • 1回ダウンすると頭突きをしてきます。
  • 頭突きをブロックすると、止まるので、そのときにパンチでスター。

10人目:ソーダ・ポピンスキー
ナカムラ的レベル:4
  • オレもいまだに苦戦します。
  • とにかくパンチが早いです。
  • たまに笑うので、そのときに顔パンチでスター。
  • 1回ダウンすると、ソーダを突き出して飲んで回復してしまいます。
  • ↑の時に、突き出した方向と同じ方向に上にパンチするとスターがもらえますが、4・3アッパーをしてきます。

11人目:ボールド・ブル
ナカムラ的レベル:3
  • 顔しか殴れません。
  • 腕を縦に回してパンチしてくるとき、避けて2発打って、パンチをタイミングよく入れるとスター。
  • 「オッラッ」といって、パンチしてくるとき、突っ込んできた時にお腹でたまにスター。
  • 鼻息を荒くし、突っ込んでパンチしてくる「ブルチャージ」は、一撃です。
  • マックの下に来た瞬間にスターパンチをやると、一撃でダウンです。
  • ある程度体力を減らし、ブルチャージをスターパンチで止めると、2分前くらいに倒せます。

12人目:スーパー・マッチョマン
ナカムラ的レベル:2
  • 一発がでかいです。
  • 左にってパンチしてきた時、かわして、パンチを4発撃ってからタイミング良く2発打つとスター。
  • 回転ラリアット(回転パンチ)は、しゃがみじゃないと避けれません。
  • 必殺技の「3連続回転ラリアット」は、一発でも当るとすべてあたります。

13人目:ミスター・サンドマン
ナカムラ的レベル:5
  • とてつもなくパンチが早いです。
  • スターを取れるタイミングはありますが、頼らない方がいいです。
  • 殴り方はキングヒッポーと同じ「顔・腹・腹・腹・腹・腹・・・」という感じです。
  • 勝てばチャンピオン!


ミスター・サンドマンを倒すと13人の相手が強くなって帰ってくる
「チャンピオン防衛線」の始まりです。
マックの戦いは終わりません。




  • コメントフォームを付けてみる -- ナカムラ (2009-09-18 18:31:26)
名前:
コメント:
「パンチアウト!!(Wii)攻略:挑戦者シリーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
めておすがらくた
記事メニュー

メニュー


▼ はじめのいっぽ
  • 玄関
  • 左のめにゆ
  • 右のめにゆ

▼ メテ庫の住民
  • 一般市民:LefTonbo
  • 住民表:ueda
  • 住民表:藁田猫
  • 住民表:ライルナイツ
  • 住民表:五十七段幕
  • 住民表:仲村亀樹
  • 住民票:dai
  • 住民票:驚がく
  • 住民票:餅
  • 住民票:うみちゃ
  • 住民票:トマトナイト
  • なりきりチャットキャラ

▼ なりきりチャットキャラ
  • なりチャ左キャラ
  • なりチャuedaキャラ
  • なりチャルナキャラ
  • なりチャ藁田キャラ
  • なりチャライルキャラ
  • なりチャ57キャラ
  • なりチャ仲村 亀樹キャラ
  • なりチャdaiキャラ
  • なりチャ驚がくキャラ
  • なりチャ餅キャラ
  • なりチャトマトキャラ
  • なりちゃうみちゃきゃら
  • なりチャごま塩キャラ

▼ なりチャ世界
  • なりチャ部屋歴史
  • なりチャイベントまとめ
  • なりチャ小説

▼ 世界設定まとめ
  • 世界設定:LefTonbo
  • 用語集:ぼて
  • 世界設定:ueda
  • 世界設定:驚がく
  • 世界設定:dai
  • 世界設定:仲村亀樹

▼ オリジナルTRPG
  • 現行案
  • 状態異常表
  • CS/左
  • CS/ueda
  • CS/ぼて
  • CS/のりもも
  • CS/藁田猫
  • CS/ライル
  • CS/57
  • CS/餅

▼ みんなの小説版(筆者:ルナ=月)
  • 単独小説版
  • 合作小説版


▼ その他コンテンツ(仮)
  • チラシの裏
  • 人気ページランキング
  • Skypeのページ
  • メテキャラ日記
  • ゲーム攻略
  • 08/4/1
  • 09/4/1
  • 10/4/1
  • 住民票?:LefTonbo(※0904企画)
  • 編集の練習所
  • ページ一覧
  • ぬるぽスレもどき
  • 勝手に無茶企画
  • チャット(β版?)
  • ごあば攻略
  • 投票もの結果発表
  • BeaN Go!
  • 驚愕学園
  • 体外離脱書:トップ
記事メニュー2

カウンター

全部: - 回
今日: - 回
昨日: - 回

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 更地で宝探し
  2. 鏡写しの怪盗と科学者
  3. なりきりチャットイベントまとめ
  4. 小説「クライ・オア・シング」
  5. なりチャぼてキャラ
  6. 武の神と獣の神
もっと見る
最近更新されたページ
  • 515日前

    チラシの裏の裏
  • 1367日前

    LefTonboって誰
  • 3021日前

    メニュー2
  • 3021日前

    玄関
  • 3127日前

    住民表:ぼて
  • 3367日前

    住民表:ueda
  • 3677日前

    玄関の雑談ログ
  • 3906日前

    彼からの言葉
  • 3974日前

    メニュー
  • 3978日前

    なりチャぼてキャラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 更地で宝探し
  2. 鏡写しの怪盗と科学者
  3. なりきりチャットイベントまとめ
  4. 小説「クライ・オア・シング」
  5. なりチャぼてキャラ
  6. 武の神と獣の神
もっと見る
最近更新されたページ
  • 515日前

    チラシの裏の裏
  • 1367日前

    LefTonboって誰
  • 3021日前

    メニュー2
  • 3021日前

    玄関
  • 3127日前

    住民表:ぼて
  • 3367日前

    住民表:ueda
  • 3677日前

    玄関の雑談ログ
  • 3906日前

    彼からの言葉
  • 3974日前

    メニュー
  • 3978日前

    なりチャぼてキャラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.