ミッションNo.2東本陣の奇襲を防げにおいて柿原義長を攻撃中に急に消えて撤退、その後全く出なくなりミッションがクリア出来なくて他の門が開かず進行不能となりました
2回やりましたが2回ともなりました
回避法対処法知っている方御教授願います
BMのNo.5「跡部救出」をこなす手順
①No.2「奈落の入り口」までは通常通りクリア
②右下の『跡部勝資』周辺の旗持ちと『佐久間信盛』と『烏居元忠』を倒す
③北上して『穴山信君』周辺の『佐久間信栄』を倒す
④『本多忠勝』以外の周辺武将を倒す ←敗北条件対策
⑤『跡部勝資』孤立メッセージ後、No.3「放たれた鬼神」をクリア
⑥孤立した『跡部勝資』に近づくとNo.5ミッション発生、即クリア表示
上井覚兼の出現場所わかる方いますか?、九州でずっと探しても出現しないので…
真田丸は結局なんで茶々が豊臣の総大将なのか意味不明なんだよな
秀頼出さないなら出さないで理由つけてれば納得したが祀り上げられたの一言で済まされたし
ミッションNo.1成功時、兵糧庫に荷駄兵が出現。民兵へ進軍開始。ミッションNo.8が発生。
↑このNo.8がどうしても発生せず教えていただきたいのですが、No.1成功後、兵糧庫を満遍なく探しても荷駄兵が見つかりません。どの辺りに出現しますか?
道具【千鳥香炉】(石川五右衛門)を集めやすいのはこの戦いです。(五右衛門が三回も出てくるので)
No.10、これでもまだ条件足らんはず
満たしても発生すらしない
会話でイベント進行がつっかえるいつものコエテク無双のクソ仕様
それがスパイスになったとっても良いステージですね
上杉景勝は撃破数650位でも行けました。
エンパの内助の功イベントは良かった。良い女じゃねーか
難易度はなんでもいいんですか?
島津義弘のミッション4と4-2と逆では!
ゴミ
エンパ陣形、装備で敏捷を上げても武将の足が遅いです。めっちゃ鈍足です。笑
エンパ陣形、装備で敏捷を上げても武将の足が遅いです。めっちゃ鈍足です。笑
伊予進行のステージの西半分をアレンジしたステージだな。
東半分は伊予進行と同じ。
面白いなこういう発想。
ここのレア武器獲得は毛利輝元を完全防護するのと、前半は荷駄兵に張り付かないのがコツです。
前半は荷駄兵の通るルートを先回りし拠点やザコを処理。
南側のキャラで中央陣地を制圧し、もう一人は毛利輝元の護衛へ。
小太郎が出たら皆伝で必ず瞬殺、この時に毛利輝元が一切被弾しないことが大事。
一撃でも被弾すると護衛被ダメが1ランクダウンします。
さらに次の一手で援軍も呼び、隠密を処理し、周囲の夜襲隊長まで処理してから中央に戻ります。
あとは北側のキャラ(強キャラで)で荷駄兵の先回りをして拠点や武将、ザコを処理します。
南の荷駄兵は護衛しなくていいので、南のキャラはミッションだけこなせばOK。
早川殿が出たら皆伝で瞬殺、荷駄兵に猛ダッシュしていくので慎重に。
この手順でレベル45程度でS獲得できました
島津義弘のミッション4と4-2と逆では?
2001:268:9884:7808:6cf3:5da6:8648:ac4b