選択不可キャラクター
降り注いだ流星
難易度★★★
- コロニーから送り込まれたガンダムが、
各地で破壊活動を行っている。
シンガポールに急行し、敵を殲滅せよ!
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
戦場:シンガポール基地
攻略情報
- 各地でガンダムタイプが暴れている様子。これを報告に来たトレーズに対し苦言を呈するリボンズ。
この時点で既に小者臭いが・・・
- フィールドは各陣共に3つづつ。敵機は1機でこちらは合計3機。序盤だからか割と楽なシナリオ。
- 僚機はジェリドとブシドー。ジェリドはバイアランで出撃する。
- ただし今作CPUはC1を連打する仕様上、C1が近距離攻撃のスサノオはかなり空気
っていうか役立たず・・・。高難易度では一瞬で撃墜寸前までもっていかれる事も。
- 敵味方の自己紹介もそこそこにいきなりミッションが開始。
- ミッション終了後に総大将が出撃。原作視聴済みの方ならすぐに判明するだろうが、相手はヒイロ。劇中でも「流星」という単語はサブタイトルで度々使用されている。
- 通常時は長射程のC4や発生・突進距離の長いC3以外は特に気にする必要は無いが、バースト発動中は各種攻撃速度が速くなる為注意。遠距離攻撃をメインに戦うと良いだろう。
死神は密林に潜む
難易度★★★
- 行方不明になる部隊が続出しているという
南米ジャブロー。ここに敵が潜んでいる
可能性は高い。注意して進軍せよ!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(雪の街に爆炎を見た)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
- 金:7分以内にクリア
- 銀:10分以内にクリア
- 銅:12分以内にクリア
戦場:ジャブロー
攻略情報
雪の街に爆炎を見た
難易度★★★★
- OZの部隊が攻撃を受けているモスクワ。
高い火力を持つ機体に手も足も出ないという。
注意して進軍せよ!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(死神は密林に潜む)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
- 金:1200機以上撃破
- 銀:1000機以上撃破
- 銅:800機以上撃破
戦場:モスクワ
攻略情報
大規模軍事演習・その1
難易度★★★★
- ガンダム鎮圧作戦の手はずは整った。
偽情報を流し、ガンダムを誘い込む算段だ。
地球の平和を乱すガンダムを討て!
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:エースを6機以上撃破
- 銀:エースを5機以上撃破
- 銅:エースを4機以上撃破
戦場:オデッサ
攻略情報
大規模軍事演習・その2
難易度★★★★
- 突如現われたソレスタルビーイング・・・・・・。
見境なく攻撃する彼らに、戦場は混乱する。
思わぬ乱入者を迎撃せよ!
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:難易度★6以上でクリア
- 銀:難易度★5以上でクリア
- 銅:難易度★4以上でクリア
戦場:オデッサ
攻略情報
戦士たちへの鎮魂歌
難易度★★★★
- トレーズはリボンズに反発し、離反する。
彼はガンダムのパイロットたちと手を組み、
妨害作戦を開始した。彼らに引導を渡せ!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(反撃の狼煙、再生への破壊)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
戦場:資源衛星
攻略情報
最後に笑う絶対者
難易度★★★★★
- 地球圏統一は最終段階に入った。
しかしこのタイミングでシロッコが反乱を
起こす。彼を打ち破り、地球圏統一を果たせ!
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
- 金:エースを8機以上撃破
- 銀:エースを6機以上撃破
- 銅:エースを4機以上撃破
戦場:ゼダンの門
攻略情報
反撃の狼煙
難易度★★★★★
- リボンズのもとを去ったトレーズ。
彼はガンダムのパイロットたちに協力を仰ぐ。
そこへシロッコのティターンズ艦隊が迫る!
制限事項:クリア後、反対側の分岐(戦士たちへの鎮魂歌、最後に笑う絶対者)が選択不可
制圧効果:特になし
目標
- 金:10分以内にクリア
- 銀:15分以内にクリア
- 銅:20分以内にクリア
戦場:大気圏
攻略情報
再生への破壊
難易度★★★★★★
- ティターンズを打ち破ったトレーズたち。
リボンズは自ら大部隊を率い、鎮圧に向かう。
そこへソレスタルビーイングの面々が現れる
制限事項:特になし
制圧効果:特になし
目標
戦場:小惑星基地
攻略情報
登録タグ
最終更新:2017年05月19日 03:17