ラボブロックのボス
HP(目安)
1ゲージ目484
2ゲージ目481(965)
3ゲージ目490(1455)
1ゲージ目484
2ゲージ目481(965)
3ゲージ目490(1455)
エリア中央に大穴が空いているため落ちモフしないよう注意。
実は画面外に天井がある。ブリッツダッシュでぶつかってうっかり事故らないように。
実は画面外に天井がある。ブリッツダッシュでぶつかってうっかり事故らないように。
弱点武器はガトリングスコール
1ゲージ目から使用
ベンディングビーム
アキュラのいる足場の反対側からアキュラ側へ突っ込んでくるとこの攻撃。
アキュラと縦軸が合うと直角に曲がるビームを3回発射する。
攻撃後、反対側の足場へ移動して2回連続で使用してくる時がある。
アキュラと縦軸が合うと直角に曲がるビームを3回発射する。
攻撃後、反対側の足場へ移動して2回連続で使用してくる時がある。
斜めブリッツで上空に逃げてホバーでビームとすれ違えば回避できる。
バスターライズ
中央の穴の上か下に出現後、アキュラのいる足場側に向けて真横にレーザーを撃ちながら上下に往復する。
横ブリッツで反対側の足場に乗り移れば回避できる。2回目のレーザーの時に早く移動しすぎると再度狙いをつけられるので注意。
下→上に移動している時に踏みつけブリッツでロックオンしつつ回避できるが、穴に落ちないよう注意。
下→上に移動している時に踏みつけブリッツでロックオンしつつ回避できるが、穴に落ちないよう注意。
2ゲージ目から使用
エイミングレイ
足場の上空に出現後、アキュラと軸が合うと直角に曲がるカーソルを横→縦と縦→横の2つずつ計4つ発射。
最後に被弾したカーソルの数に応じた回避不能のホーミングレーザーを発射する。(カーソルはダメージなし)
最後に被弾したカーソルの数に応じた回避不能のホーミングレーザーを発射する。(カーソルはダメージなし)
縦→横のカーソルはダッシュ、横→縦のカーソルはジャンプで回避できる。
カーソルの速度は非常に光速いが、最初は必ず横→縦のカーソルを撃つことと、それぞれ2発しか打たないことを意識すると避けやすい。
カーソルの速度は非常に光速いが、最初は必ず横→縦のカーソルを撃つことと、それぞれ2発しか打たないことを意識すると避けやすい。
オプティックラウンド
「いくぞ!」のボイスとともに穴に突っ込んだらこの攻撃。
エリア中央からレーザーを足場に向けて乱射する。
エリア中央からレーザーを足場に向けて乱射する。
壁バウンドブリッツで上空に逃げた後、ホバーで攻撃の範囲外に滞空して回避できる。
エリア中央に留まる前に踏みつけブリッツでロックし、地上に着地した後に壁バウンドブリッツで上空に逃げれば攻撃と回避を同時に行えるが、
操作が忙しく余裕もないため注意。
エリア中央に留まる前に踏みつけブリッツでロックし、地上に着地した後に壁バウンドブリッツで上空に逃げれば攻撃と回避を同時に行えるが、
操作が忙しく余裕もないため注意。
SPスキル
ドゥームズデイブラスト
足場の上に呼び出したレーザー砲から左右2回ずつレーザーを発射し、最後にオートクロムが画面の大半を覆う超極太レーザーを真下に発射する。
最後の極太レーザーは時間差で攻撃範囲が広がるので注意。
最後の極太レーザーは時間差で攻撃範囲が広がるので注意。
2×2のレーザーは横ブリッツで回避。
レーザー砲が赤く点滅するのが前兆なので、これでタイミングを測るといい。
最後の極太レーザーは発射されたタイミングで壁バウンドブリッツで上空に逃れれば回避できる。
上空に逃げた際、オートクロムの頭上でホバーし続けないよう注意。降りたときに接触ダメージを受けます。
レーザー砲が赤く点滅するのが前兆なので、これでタイミングを測るといい。
最後の極太レーザーは発射されたタイミングで壁バウンドブリッツで上空に逃れれば回避できる。
上空に逃げた際、オートクロムの頭上でホバーし続けないよう注意。降りたときに接触ダメージを受けます。