密林ブロックのボス。
弱点武器はアンカーネクサスとオプティックラウンド
アンカーネクサスを当てると怯み、行動がキャンセルされる。
すべての攻撃が独立し、前の行動が次の攻撃の回避へ影響しない。弱点の仕様も含め初心者向けのボス。
アンカーネクサスを当てると怯み、行動がキャンセルされる。
すべての攻撃が独立し、前の行動が次の攻撃の回避へ影響しない。弱点の仕様も含め初心者向けのボス。
1ゲージ目から使用
ボンバーデメント
画面上部の角に行くと使用。反対側へ低速で飛びながらミサイルを3つ投下する。ミサイルは地面に落下すると這うように直進する。端のほうへ移動して、ミサイルが這ってくるところを避ければいい。
オラージュリーゼ
地上近くで左右どちらかに寄ると使用。風の追尾弾を2つ続けて撃つ。一弾目を少し待ち、一弾目二弾目と本体をまとめて斜めブリッツで飛び越える。長くホバーを続けていると風弾が戻ってくることがあるので早めに降りよう。
SPスキル使用後は穴に注意。
SPスキル使用後は穴に注意。
2ゲージ目から使用
プロンジューズデロンフェール
3連突進。画面から消え、1、2回目はアキュラ目掛けて上空から斜めに突進、斜めに飛び上がってまた画面から消える。ついダッシュ避けしたくなるが歩きで避けられる。左右交互に避け、タイミングよく三段切りすれば三段すべて入る。
飛んでくるところを上ブリッツダッシュで迎え撃ちロックオンすることも可能。2回目は1回目と反対の方向から飛んでくるので、確実に早めのロックオンが出来る。
3回目は地面スレスレを真横に突進。普通に飛んで避ければいい。
飛んでくるところを上ブリッツダッシュで迎え撃ちロックオンすることも可能。2回目は1回目と反対の方向から飛んでくるので、確実に早めのロックオンが出来る。
3回目は地面スレスレを真横に突進。普通に飛んで避ければいい。
ラファルデミシル
画面中央でかまえ、アキュラへミサイルの雨を浴びせる。ブレイクホイール三段目押しっぱなしですべて破壊可能なので、展開しておけばミサイルごと削り放題。メギドバーストがあるならついでに叩きこもう。
近すぎると被弾するので注意。
近すぎると被弾するので注意。
もしロック中でホイールが展開できない場合は、スキルメニュー(クロスシュトロームかヒーリングを選ぶメニュー)を開くとロックが消えるので活用しよう。
ミサイル発射が終わると直接突進してくるので、回避のためホイールも止めるように。
ミサイル発射が終わると直接突進してくるので、回避のためホイールも止めるように。
SPスキル
黄昏時のプリュイ(PLUIE AU CRÉPUSCULE)
竜巻を纏った突進で足場の左右を破壊。その後中央で竜巻を発生させ同時に空中に機雷を展開。機雷は少しの間空中に留まり、その後落下する。
竜巻には吸い寄せ効果がある。
竜巻には吸い寄せ効果がある。
中央竜巻発生時に限り、画面端へ向かってブリッツダッシュをすると何故かバウンドせず壁に向かってダッシュし続ける。おそらくは竜巻の吸い寄せ効果が原因だろう。
斜め上ブリッツダッシュをすれば機雷に接触せず高度を稼ぐことが可能であり、あとはゆっくりホバーで降りるだけ。
ちなみに、斜め下ブリッツダッシュをするとマッハ自殺になる。
プリュイで出来た穴は当然落下死判定を持つが、画面端に少し残っている地面には壁蹴りが可能。
ちなみに、斜め下ブリッツダッシュをするとマッハ自殺になる。
プリュイで出来た穴は当然落下死判定を持つが、画面端に少し残っている地面には壁蹴りが可能。