atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki | シリアルナンバー入り限定版発売中!
  • ヴェスパ

5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki

ヴェスパ

最終更新:2024年10月09日 22:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
密林ブロックのボス。

弱点武器はアンカーネクサスとオプティックラウンド
アンカーネクサスを当てると怯み、行動がキャンセルされる。
すべての攻撃が独立し、前の行動が次の攻撃の回避へ影響しない。弱点の仕様も含め初心者向けのボス。


1ゲージ目から使用


ボンバーデメント

画面上部の角に行くと使用。反対側へ低速で飛びながらミサイルを3つ投下する。ミサイルは地面に落下すると這うように直進する。端のほうへ移動して、ミサイルが這ってくるところを避ければいい。

オラージュリーゼ

地上近くで左右どちらかに寄ると使用。風の追尾弾を2つ続けて撃つ。一弾目を少し待ち、一弾目二弾目と本体をまとめて斜めブリッツで飛び越える。長くホバーを続けていると風弾が戻ってくることがあるので早めに降りよう。
SPスキル使用後は穴に注意。

2ゲージ目から使用


プロンジューズデロンフェール

3連突進。画面から消え、1、2回目はアキュラ目掛けて上空から斜めに突進、斜めに飛び上がってまた画面から消える。ついダッシュ避けしたくなるが歩きで避けられる。左右交互に避け、タイミングよく三段切りすれば三段すべて入る。
飛んでくるところを上ブリッツダッシュで迎え撃ちロックオンすることも可能。2回目は1回目と反対の方向から飛んでくるので、確実に早めのロックオンが出来る。
3回目は地面スレスレを真横に突進。普通に飛んで避ければいい。

ラファルデミシル

画面中央でかまえ、アキュラへミサイルの雨を浴びせる。ブレイクホイール三段目押しっぱなしですべて破壊可能なので、展開しておけばミサイルごと削り放題。メギドバーストがあるならついでに叩きこもう。
近すぎると被弾するので注意。

もしロック中でホイールが展開できない場合は、スキルメニュー(クロスシュトロームかヒーリングを選ぶメニュー)を開くとロックが消えるので活用しよう。
ミサイル発射が終わると直接突進してくるので、回避のためホイールも止めるように。

SPスキル


黄昏時のプリュイ(PLUIE AU CRÉPUSCULE)

竜巻を纏った突進で足場の左右を破壊。その後中央で竜巻を発生させ同時に空中に機雷を展開。機雷は少しの間空中に留まり、その後落下する。
竜巻には吸い寄せ効果がある。

中央竜巻発生時に限り、画面端へ向かってブリッツダッシュをすると何故かバウンドせず壁に向かってダッシュし続ける。おそらくは竜巻の吸い寄せ効果が原因だろう。

斜め上ブリッツダッシュをすれば機雷に接触せず高度を稼ぐことが可能であり、あとはゆっくりホバーで降りるだけ。
ちなみに、斜め下ブリッツダッシュをするとマッハ自殺になる。
プリュイで出来た穴は当然落下死判定を持つが、画面端に少し残っている地面には壁蹴りが可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヴェスパ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 製品情報
  • 未整理

システム

  • 共通
    • 前作からの変更点
    • キャラクター
    • 操作方法
    • スコア・クードス
    • アビリティ
    • EXウェポン
    • 弱点早見表
    • ボーナスパネル
  • クリア後要素
    • 衣装
    • ハードモード

ミッション

  • 本編
    • ピラー周辺
    • 火山ブロック
    • 密林ブロック
    • 上層への通路
    • ラボブロック
    • 工場ブロック
    • 寒冷地ブロック
    • 宇宙ブロック
    • 最上階への通路
    • 最上階エントランス
    • 天上の楽園
    • 天上の楽園2
  • クリア後・DLC
    • VSミッション
    • ボスラッシュ

ボス

  • 本編
    • イプシロン一戦目
    • デイサイト
    • ヴェスパ
    • イプシロン二戦目
    • オートクロム
    • ブリガド
    • ヘイル
    • スラグ
    • 最上階への通路のボス
    • イプシロン三戦目
    • ブリガド改
    • ラスボス
  • DLC
    • 大鳥こはく
    • ヤン・ユモ
    • ジェイソン
    • くろな
    • きりん

ボス(ハードモード)

  • 本編
    • イプシロン一戦目@ハード
    • デイサイト@ハード
    • ヴェスパ@ハード
    • イプシロン二戦目@ハード
    • オートクロム@ハード
    • ブリガド@ハード
    • ヘイル@ハード
    • スラグ@ハード
    • 最上階への通路のボス@ハード
    • イプシロン三戦目@ハード
    • ブリガド改@ハード
    • ラスボス@ハード
  • DLC
    • 大鳥こはく@ハード
    • ヤン・ユモ@ハード
    • ジェイソン@ハード
    • くろな@ハード
    • きりん@ハード

その他

  • 隠し要素
  • やりこみ要素
  • 用語集
  • 小ネタ・バグ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. ハードモード
  3. ボーナスパネル
  4. ラスボス
  5. 用語集
  6. アビリティ
  7. EXウェポン
  8. ジェイソン
  9. ヴェスパ
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    製品情報
  • 5日前

    ラスボス
  • 34日前

    ラスボス@ハード
  • 56日前

    隠し要素
  • 185日前

    ハードモード
  • 200日前

    オートクロム@ハード
  • 207日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 208日前

    前作からの変更点
  • 208日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 238日前

    スラグ@ハード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. ハードモード
  3. ボーナスパネル
  4. ラスボス
  5. 用語集
  6. アビリティ
  7. EXウェポン
  8. ジェイソン
  9. ヴェスパ
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    製品情報
  • 5日前

    ラスボス
  • 34日前

    ラスボス@ハード
  • 56日前

    隠し要素
  • 185日前

    ハードモード
  • 200日前

    オートクロム@ハード
  • 207日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 208日前

    前作からの変更点
  • 208日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 238日前

    スラグ@ハード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.