atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki | シリアルナンバー入り限定版発売中!
  • ブリガド@ハード

5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki

ブリガド@ハード

最終更新:2024年10月18日 12:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ブリガド

工場ブロックのボス。




  • ブリガド(ハードモード)
    • 技
      • マイクロミサイルポッド
      • ガトリングスコール
      • ジャッジメントブレード
    • SPスキル
      • ファイナルオペレーション



ブリガド(ハードモード)


攻撃パターンはノーマル版同様に、
マイクロミサイルポッド→ガトリングスコール→ジャッジメントブレード
の繰り返し。
行動速度と弾幕の厚さが増しており、より精密な回避を要求される。

弱点はメギドバースト。フルチャージでゲージ半分程持っていけるので、これさえあれば倒すこと自体はかなり楽になる。

技


マイクロミサイルポッド


ミサイル量が増えて隙間がほぼ無く、更に部屋を水平に横切るビームを発射してくる。
ブレイクホイールでミサイルを壊せば爆風が残らないので、2射目を破壊してすぐ右に走れば避けられる。
着弾と爆風の合間をタイミング良く進むことでも回避可。

ガトリングスコール


ビットの出現と射撃開始がかなり光速い。予め左の壁際で待機しておこう。
右下に出た場合は壁蹴りで避ける。
左上に出た場合は左の壁に密着で回避。ブリガドの下にも安全地帯があるが壁が近い方が右下に来たパターンにも備えられて良い。

2射目は左上と右上にビットを配置し、掃射をクロスするような形で攻撃する。
左右ビットの真ん中にあたる位置の上空中央が安置となる。
斜めブリッツでビットをロックオンしてホバリングするか、ジャンプ&スピンチョッパーを使用して逃げる。

ジャッジメントブレード


2連撃になっている。
ノーマル版同様、地上ダッシュで回避する。
1撃目は振りが遅いが当たり判定の持続が長く、2撃目は振りが早いが消えるのも早い。
1撃目はブレードが水平になるあたりで、2撃目は振り降ろしに合わせてダッシュする感覚。


SPスキル


ファイナルオペレーション


白兵戦モードに移行。
天井から切りかかる際の速度が上がっており、着地時に衝撃波が発生するようになっている。
真下に降りてこられるとダッシュでも潜れないため、下を潜るのではなく外側から大きくジャンプして上を回るように回避すると避けやすい。

天井からの切りかかりは避けるよりもこちらも斜めブリッツダッシュを仕掛ける方がベター。アンカーネクサスを使えば確実。
バウンド時の無敵時間でダメージ無し&空中に留まれるので衝撃波も自然と回避でき、ロックオン状態のまま攻撃もできるためお得。

ノーマル同様にダッシュ切りの直前にリコイルダッシュでぶつかると怯ませることが可能。

かなり動きが光速いので、クリア優先の場合は最大メギドバーストで速攻撃破を狙うのも1つの手。
2ゲージ目を割ったら即チャージしよう。2回目を最大まで溜めるのは難しいのでクロスシュトロームに頼るといい。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ブリガド@ハード」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 製品情報
  • 未整理

システム

  • 共通
    • 前作からの変更点
    • キャラクター
    • 操作方法
    • スコア・クードス
    • アビリティ
    • EXウェポン
    • 弱点早見表
    • ボーナスパネル
  • クリア後要素
    • 衣装
    • ハードモード

ミッション

  • 本編
    • ピラー周辺
    • 火山ブロック
    • 密林ブロック
    • 上層への通路
    • ラボブロック
    • 工場ブロック
    • 寒冷地ブロック
    • 宇宙ブロック
    • 最上階への通路
    • 最上階エントランス
    • 天上の楽園
    • 天上の楽園2
  • クリア後・DLC
    • VSミッション
    • ボスラッシュ

ボス

  • 本編
    • イプシロン一戦目
    • デイサイト
    • ヴェスパ
    • イプシロン二戦目
    • オートクロム
    • ブリガド
    • ヘイル
    • スラグ
    • 最上階への通路のボス
    • イプシロン三戦目
    • ブリガド改
    • ラスボス
  • DLC
    • 大鳥こはく
    • ヤン・ユモ
    • ジェイソン
    • くろな
    • きりん

ボス(ハードモード)

  • 本編
    • イプシロン一戦目@ハード
    • デイサイト@ハード
    • ヴェスパ@ハード
    • イプシロン二戦目@ハード
    • オートクロム@ハード
    • ブリガド@ハード
    • ヘイル@ハード
    • スラグ@ハード
    • 最上階への通路のボス@ハード
    • イプシロン三戦目@ハード
    • ブリガド改@ハード
    • ラスボス@ハード
  • DLC
    • 大鳥こはく@ハード
    • ヤン・ユモ@ハード
    • ジェイソン@ハード
    • くろな@ハード
    • きりん@ハード

その他

  • 隠し要素
  • やりこみ要素
  • 用語集
  • 小ネタ・バグ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ハードモード
  2. ラスボス
  3. 隠し要素
  4. 弱点早見表
  5. やりこみ要素
  6. アビリティ
  7. 前作からの変更点
  8. 最上階エントランス
  9. ラボブロック
  10. 操作方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ラスボス
  • 32日前

    ラスボス@ハード
  • 53日前

    隠し要素
  • 183日前

    ハードモード
  • 198日前

    オートクロム@ハード
  • 204日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 206日前

    前作からの変更点
  • 206日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 235日前

    スラグ@ハード
  • 255日前

    オートクロム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ハードモード
  2. ラスボス
  3. 隠し要素
  4. 弱点早見表
  5. やりこみ要素
  6. アビリティ
  7. 前作からの変更点
  8. 最上階エントランス
  9. ラボブロック
  10. 操作方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    ラスボス
  • 32日前

    ラスボス@ハード
  • 53日前

    隠し要素
  • 183日前

    ハードモード
  • 198日前

    オートクロム@ハード
  • 204日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 206日前

    前作からの変更点
  • 206日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 235日前

    スラグ@ハード
  • 255日前

    オートクロム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.