atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki | シリアルナンバー入り限定版発売中!
  • スコア・クードス

5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki

スコア・クードス

最終更新:2022年02月26日 00:28

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • そもそもクードスとは?
  • クードスモード(廃止)
  • スコア
    • 基本スコア
    • クードス清算時のスコア
    • タイムボーナス
    • クリアタイムによる倍率
  • クードスボーナス 一覧
  • クードスにかかる倍率

そもそもクードスとは?


正しい綴りとしては「Kudos」。ロロ曰く「カッコよかったポイント」。
ミッション中に画面左にでてくる数字がこれであり、ショットを当てたり空中で敵を撃破したりすると加算されるポイントである。このクードスが最終スコアと直結しており、このクードスをどれだけ溜められるかがプレイヤーの腕の見せ所である。

このクードスを1,000以上溜めると、我らが歌姫であるRoRoちゃんが謡精の姿に変身し、全7曲あるボーカル曲を歌ってプレイを盛り上げてくれる。
この時歌ってくれるボーカル曲はミッション開始前にあるメニュー「歌の設定」から選択することが可能。全ての曲をグルグルと聞きまくるのもヨシ、一つの曲を永遠にループするのもヨシ、である。すべてをオフにすればクードス1,000以上でもステージBGMが流れ続けるようになる。
※それぞれの曲はイプシロンと墓守のステージでクードスを1,000以上溜めて、一回以上該当曲を再生させないと選択できないので注意。

また、ミッションクリア時のスコアによってアルファベットのランク付けがされる。ランクは低い順にC→B→A→S→X(イクス)という順番である。
※ランクCはソングオブディーヴァが発動した場合のみ。それ以外の場合はランクB以上になる。

クードスモード(廃止)

本作ではクードスモードは廃止され、被弾してもクードスが0にならない。(前作までのクードスモード「アパシー」に相当)
本作ではカゲロウが廃止されアキュラが倒されやすくなっているため、釣り合いは取られている。

※アビリティ「リミットブレイク」装備かつオーバードライヴ時、またはハードモードでは一度被弾するだけでクードスが0になる。(前作までのクードスモード「レックレス」に相当)

クードスを精算するタイミングは以下の通り。

  • SPスキル「クロスシュトローム」を使う
  • スキル「ヒーリング」を使う
  • リトライマーカーを取る
  • ミッションをクリアする

本作では「ヒーリング」を使った場合でもクードスを精算してしまうため、基本的にはHPが減らないように立ち回ることを求められる。
アビリティ「ハイパーガード」や「オートリカバー」はHPの減少を抑えるため、スコアアタックで大いに役立つ。




スコア

HPゲージの上にちっこく存在している数値。敵の撃破やクードス清算によって加算され、クリアランクにかかわる。

基本スコア

敵を撃破した時に下記のスコアが加算される。

ザコ 中ボス ボス
ブレイクホイール
EXウェポン
ホーミングショット
ロックオンEXウェポン
クロスシュトローム
200 4,000 20,000

クードス清算時のスコア

清算したクードスに後述の倍率を掛けた数がスコアとして加算される。

タイムボーナス

☆3の規定タイム以内にクリアした場合、クリアタイムに応じて以下のタイムボーナスが加算される。

☆3の規定タイム(秒)からクリアタイム(秒)を引いた値に600を掛けた後,その値の1の位を0にした値

クリアタイムによる倍率

ここまでで得られたスコアに対して、さらにクリアタイムによる倍率(☆1は0.5倍、☆2は1.0倍、☆3は1.5倍)を掛けたものが、最終的なスコアになる。

※ソングオブディーヴァが発動した場合、ミッション中の行動に関わらずクリア時のスコアは0になる。

クードスボーナス 一覧


方法 取得クードス 備考
QUICK BREAK 30 敵の撃破(撃破方法は問わない)から5秒以内に、
次の敵を非ロックのブレイクホイールで撃破する。
AERIAL 10,20,30,40,50 空中でロックオン状態の敵をショットで倒す。
着地せずに倒していくとAERIAL 5まで増えていく。
AERIAL 2以降はオーバードライヴが必要。
また空中で被弾すると途切れる。
AERIAL EX 20,40,60,80,100 空中でロックオン状態の敵をEXウェポンで倒すと、
その時点で発生するAERIALの倍のクードスがもらえる。
X BREAK(ザコ) 50 ザコをクロスシュトロームで倒す。
直後にクードスを清算してしまうため、使いどころは見極めたい。
複数体の同時撃破で2倍、3倍…と上がる。
X BREAK(ボス) 500 中ボス・ボスをクロスシュトロームでとどめを刺す。
ミッション最後のボスはこれで締めよう。
こちらも複数体の同時撃破で2倍になる。
BONUS 500 各ステージに4つあるボーナスパネルに触れる。
これを2つ取れば曲を聞ける。


クードスにかかる倍率

クードス 倍率と加算値
0~99 10
100~999 20~29.9(8クードスごとに0.1)
1,000以上 50~99.9(16クードスごとに0.1)

※限定版特典の攻略本には、1000クードス以上の場合の加算値は16クードスごとに0.2とあるが,これは誤植と思われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スコア・クードス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
5ch 白き鋼鉄のX(イクス)2 @ 攻略wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • 製品情報
  • 未整理

システム

  • 共通
    • 前作からの変更点
    • キャラクター
    • 操作方法
    • スコア・クードス
    • アビリティ
    • EXウェポン
    • 弱点早見表
    • ボーナスパネル
  • クリア後要素
    • 衣装
    • ハードモード

ミッション

  • 本編
    • ピラー周辺
    • 火山ブロック
    • 密林ブロック
    • 上層への通路
    • ラボブロック
    • 工場ブロック
    • 寒冷地ブロック
    • 宇宙ブロック
    • 最上階への通路
    • 最上階エントランス
    • 天上の楽園
    • 天上の楽園2
  • クリア後・DLC
    • VSミッション
    • ボスラッシュ

ボス

  • 本編
    • イプシロン一戦目
    • デイサイト
    • ヴェスパ
    • イプシロン二戦目
    • オートクロム
    • ブリガド
    • ヘイル
    • スラグ
    • 最上階への通路のボス
    • イプシロン三戦目
    • ブリガド改
    • ラスボス
  • DLC
    • 大鳥こはく
    • ヤン・ユモ
    • ジェイソン
    • くろな
    • きりん

ボス(ハードモード)

  • 本編
    • イプシロン一戦目@ハード
    • デイサイト@ハード
    • ヴェスパ@ハード
    • イプシロン二戦目@ハード
    • オートクロム@ハード
    • ブリガド@ハード
    • ヘイル@ハード
    • スラグ@ハード
    • 最上階への通路のボス@ハード
    • イプシロン三戦目@ハード
    • ブリガド改@ハード
    • ラスボス@ハード
  • DLC
    • 大鳥こはく@ハード
    • ヤン・ユモ@ハード
    • ジェイソン@ハード
    • くろな@ハード
    • きりん@ハード

その他

  • 隠し要素
  • やりこみ要素
  • 用語集
  • 小ネタ・バグ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. ハードモード
  3. ボーナスパネル
  4. ラスボス
  5. 用語集
  6. アビリティ
  7. EXウェポン
  8. ジェイソン
  9. ヴェスパ
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    製品情報
  • 5日前

    ラスボス
  • 34日前

    ラスボス@ハード
  • 55日前

    隠し要素
  • 185日前

    ハードモード
  • 200日前

    オートクロム@ハード
  • 206日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 208日前

    前作からの変更点
  • 208日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 237日前

    スラグ@ハード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 隠し要素
  2. ハードモード
  3. ボーナスパネル
  4. ラスボス
  5. 用語集
  6. アビリティ
  7. EXウェポン
  8. ジェイソン
  9. ヴェスパ
  10. キャラクター
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    製品情報
  • 5日前

    ラスボス
  • 34日前

    ラスボス@ハード
  • 55日前

    隠し要素
  • 185日前

    ハードモード
  • 200日前

    オートクロム@ハード
  • 206日前

    最上階への通路のボス@ハード
  • 208日前

    前作からの変更点
  • 208日前

    イプシロン二戦目@ハード
  • 237日前

    スラグ@ハード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.