キャラクター解説
声:小野賢章
「ブラスターマスター ゼロ 3」後の世界からやってきた歴戦の戦士。
彼らを撃破することで、アビリティ「アナザーキーライフル」を取得出来る。
彼らを撃破することで、アビリティ「アナザーキーライフル」を取得出来る。
攻撃解説
RG-ブラスターコンボ
「RGブラスター」
連続ショット、ブラストランチャー、RG-ブラスターによるコンビネーション攻撃。
攻撃自体は単調だからジャンプで避ける。
連続ショット、ブラストランチャー、RG-ブラスターによるコンビネーション攻撃。
攻撃自体は単調だからジャンプで避ける。
ハイディフュージョンコンボ
「ハイデフュージョン!」
広範囲拡散弾をばらまく弾幕攻撃。
ジェイソンが移動したら直ぐに背後に周り回避する。
広範囲拡散弾をばらまく弾幕攻撃。
ジェイソンが移動したら直ぐに背後に周り回避する。
ブラストボム
「逃がさない!」
ブラスターマスターゼロ3に登場したボム系ウェポン。
ジェイソンが腕を伸ばして言葉を発したらアキュラ目掛けてボムを打つので回避。
ブラスターマスターゼロ3に登場したボム系ウェポン。
ジェイソンが腕を伸ばして言葉を発したらアキュラ目掛けてボムを打つので回避。
クロスウェーブ
「クロスウェーブ!」
HPが減るとRGーライフルによる各種射撃が強力無比なクロスウェーブに変化する。
ブラスターマスターゼロ3に登場したビームウェポンの中で最強に名高い攻撃。
2ゲージ目に突入したら常にこの攻撃になる。
HPが減るとRGーライフルによる各種射撃が強力無比なクロスウェーブに変化する。
ブラスターマスターゼロ3に登場したビームウェポンの中で最強に名高い攻撃。
2ゲージ目に突入したら常にこの攻撃になる。
リフレックスストライカー
ブラスターマスターゼロ3に出たスピンダッシュ中に射撃攻撃を感知すると発動するカウンター射撃。
ジェイソンは常にこの技を使いつつ移動する為例えロックオン出来ても、この技が発動中はカウンターされる為移動が終わるまで攻撃をやめ移動が終わったら攻撃するの繰り返し。
自信があるならジェイソンが画面端にいる時にだけ攻撃を当てカウンターを回避するのも手だが難しい為お勧めはしない。
ジェイソンは常にこの技を使いつつ移動する為例えロックオン出来ても、この技が発動中はカウンターされる為移動が終わるまで攻撃をやめ移動が終わったら攻撃するの繰り返し。
自信があるならジェイソンが画面端にいる時にだけ攻撃を当てカウンターを回避するのも手だが難しい為お勧めはしない。
ラッシングアタッカー
スピンダッシュ中に近接攻撃を感知すると発動するカウンター攻撃。攻略はリフレックスストライカーと同じくだがジェイソンが常に移動する為ブレイクホイールで攻撃するのは少ないので滅多にお目にかかれない?
SPスキル
SMAエレメンタルブラスター
『俺とソフィアを超えて見せろ!人機圧倒!』
相棒であるフレッドと愛機ソフィアーJ1の力を合わせ繰り出される人機圧倒のSPスキル。
フレッドを出した後ワームホールで何処かへ消える。
その後アキュラ目掛けてソフィアで押し潰す為ジェイソンが消えたら、ソフィアの影が出るので暫く待ちその後急いで反対側に移動しソフィアを回避出来るがジェイソンがダメ押しと言わんばかりにエレメンタルブラスターで攻撃するので、ジェイソンがソフィアから降りたら急いでブリッツダッシュで回避する。
SPスキルのSMA意味は恐らくソフィアメタルアタッカー(またはアタック)の略。
相棒であるフレッドと愛機ソフィアーJ1の力を合わせ繰り出される人機圧倒のSPスキル。
フレッドを出した後ワームホールで何処かへ消える。
その後アキュラ目掛けてソフィアで押し潰す為ジェイソンが消えたら、ソフィアの影が出るので暫く待ちその後急いで反対側に移動しソフィアを回避出来るがジェイソンがダメ押しと言わんばかりにエレメンタルブラスターで攻撃するので、ジェイソンがソフィアから降りたら急いでブリッツダッシュで回避する。
SPスキルのSMA意味は恐らくソフィアメタルアタッカー(またはアタック)の略。
アンチェインD.D.F
嘗てブラスターマスターゼロ2の最終ステージエリアΩでイヴが編み出した技。モルフォやロロの様に歌を歌い、体力のなくなったジェイソンの体力を徐々に回復させる。
ブラスターマスターゼロ3のラストバトルと同じくバリアを攻撃すれば解除出来るがジェイソンの体力が三ゲージ目にまでしか回復しない為回復しきったらバリアは解除され歌も終わる。
スコアタを目指すのであれば敢えてジェイソンを回復させバリア解除を待つのも手。
ブラスターマスターゼロ3のラストバトルと同じくバリアを攻撃すれば解除出来るがジェイソンの体力が三ゲージ目にまでしか回復しない為回復しきったらバリアは解除され歌も終わる。
スコアタを目指すのであれば敢えてジェイソンを回復させバリア解除を待つのも手。